DHT-FS5
6スピーカー内蔵の5.1chサラウンドシステム



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-FS5
デンオンのDHT−FS5って、デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-600というヤマハの一番の低価格よりも安い同じタイプの商品ですが、もし性能が同じなら割安かと‥
この値段で5.1chの臨場感を味わえるものでしょうか?
書込番号:10785295
0点

YSPシリーズは音声をビーム状に出力して壁等に反射させてリヤの音声を再現します。
FS5はフロントサラウンドでのバーチャルなサラウンドです。
サラウンド感はYSPシリーズが上ですが、部屋の形状等環境に左右されることもあります。
書込番号:10785480
0点

ヤマハは音を壁に反響させ、後方から聞こえるようにする方式で、デンオンの方はフロントスピーカから出る音バーチャルに聞かせる方式って事ですか? やはり5.1chを考えると山はって事でしょうか‥ ありがとうございました。
書込番号:10785744
0点

こんにちは。
YSPは、お部屋の側面が反射しにくいふすまだったりカーテン等布がかけてあったりではバーチャルと差が小さくなるのでおきお付けください。一般的に普通の部屋では、バーチャル<反射式<リアルサラウンドって感じですかね。(システムのランクにもよりますが)
書込番号:10835582
0点

なるほどカーテンや部屋の形状でも左右されるってことですね。 クチコミを見させてもらっていると、やはり値段だけあってヤマハの方がいいみたいですね。 でもこちらの商品は値段が半額以下ってのが魅力で、同じような性能であればヤマハでなく、こちらの商品を購入するのですが‥
書込番号:10842655
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-FS5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/07/24 23:44:49 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/03 21:10:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/13 9:02:28 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/30 4:43:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/01 10:17:36 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/10 13:26:13 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/26 16:57:40 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/07 18:36:59 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/31 10:20:31 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/25 7:21:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





