『フロントスピーカー配置について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:15W ウーハー最大出力:25W BASE-V10(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V10(S)の価格比較
  • BASE-V10(S)のスペック・仕様
  • BASE-V10(S)のレビュー
  • BASE-V10(S)のクチコミ
  • BASE-V10(S)の画像・動画
  • BASE-V10(S)のピックアップリスト
  • BASE-V10(S)のオークション

BASE-V10(S)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月21日

  • BASE-V10(S)の価格比較
  • BASE-V10(S)のスペック・仕様
  • BASE-V10(S)のレビュー
  • BASE-V10(S)のクチコミ
  • BASE-V10(S)の画像・動画
  • BASE-V10(S)のピックアップリスト
  • BASE-V10(S)のオークション

『フロントスピーカー配置について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BASE-V10(S)」のクチコミ掲示板に
BASE-V10(S)を新規書き込みBASE-V10(S)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フロントスピーカー配置について

2002/11/03 02:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V10(S)

スレ主 この子誰の子さん

以前からホームシアターがあればなーぐらいに思っていたのですが、先日コ○マで40,000円と言われ買ってしまいました。接続は一通り終わったのですが、スピーカーの位置決めに悩んでいます。とりあえずフロント左右とセンターをTVの上(24型Wのため両端70cmぐらい)に置いているのですがどうも近すぎるような気がします。ちなみにリアは2mぐらい離れて床置きしてます。なかなか理想通りの設置は難しいと思うのですが、みなさんはフロント左右の間隔をどのぐらいにしていますか?また、壁掛け以外の方法で設置する場合のアドバイスがありましたらお聞かせください。よろしくお願いいたします。

書込番号:1041256

ナイスクチコミ!0


返信する
ノスタさん

2002/11/03 03:23(1年以上前)

「音量と画面サイズは比例する」と聞いたことがあります。となると音の広がりもある程度画面サイズとあった方がいいので、テレビのサイズに合わせるのはいいと思いますよ。うちはそうやってます。映画はともかく、テレビ番組を見るときにあまりにかけ離れた位置に置くと画面と合わない気がします。
 リアはなるべく高い位置に置くことをお勧めします。後ろから出る音は映画の場合、高い位置から出る音ということと、直接耳に音が届かない方がよいとされるからです。とはいえうちでそれをするとどうも違和感があるので、頭の位置の高さに置いてます。配置場所そのものはどうしても置けない、という位置があるので、適当に置いて後は距離や音量で調整しています。

書込番号:1041294

ナイスクチコミ!0


スレ主 この子誰の子さん

2002/11/03 23:44(1年以上前)

ノスタさん
御返事ありがとうございます。フロントはTVにあわせていいんですね。なんか安心しました。それにしても大画面のTVがほしい。リアはなんとか持ち上げる方法を考えてみます。本棚とかしか思い浮かばないけど・・・。でも、こうやっていろいろ試している時って楽しいものですね。

書込番号:1043124

ナイスクチコミ!0


甘えん坊将軍さん

2002/11/05 00:36(1年以上前)

うちではリアは1mくらいの高さのタワー型のCDラック使って、てっぺんにのせてる。ツインタワーにしてスピーカー台がわり。
フロントは1mくらい離して心持ち斜めに向けてますね。

書込番号:1045927

ナイスクチコミ!0


ノスタさん

2002/11/06 01:12(1年以上前)

>この子誰の子さん

そういえばリアの高さですが、書き忘れてましたが、頭の位置とは、あたまのてっぺんとスピーカーの下が合うぐらいの位置です。ま、うちの場合はそれが具合がよかったということで。
 もひとつ書き忘れてたのですが、うちではテレビの上にセンターを置くとどうも具合が悪かったです。といいますのも、テレビに人物がアップで写ると画面上より2/3あたりに口がきます。人物が遠景で移る場合も考えてそこよりやや上あたり(つまり画面半分よりやや下)に左右を設置するわけですが、そうなるとセンターの高さが邪魔になりました。この場合、センターに角度をつけて下に向ける訳ですが、あまり角度がつけられないです。どうも落ちてきそうで(^^)うちではテレビの下のビデオ台のところに設置して上に角度をつけた方が具合がよかったです。

書込番号:1048166

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > BASE-V10(S)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
コンセント 1 2004/08/26 0:18:59
コンポの5.1chと・・・ 4 2004/08/18 9:23:05
LATENIGHT機能 1 2004/08/11 23:04:13
DTS出力が急に・・・・ 1 2005/02/02 18:08:09
いきなりのノイズが・・・ 3 2004/10/01 1:14:38
驚きの開店セール 0 2004/06/23 21:51:24
東芝のテレビが操作できない 2 2004/06/13 10:14:30
MDデッキについて 1 2004/06/12 23:46:35
買いました! 2 2004/06/10 8:14:35
音楽CD再生 3 2004/05/12 22:37:12

「ONKYO > BASE-V10(S)」のクチコミを見る(全 444件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BASE-V10(S)
ONKYO

BASE-V10(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月21日

BASE-V10(S)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング