


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1(S)


次の2つについてお聞きしたいので、よろしくお願いします。@ドルビープロロジックU(以下、ドルビーU)は「さままざまなソースを5.1chサラウンドで再生(onkyou)」と書いてあったので、ドルビーUのあるDHT−L1を購入しようかと思っています。現在のところ、DVDなど最近の性能のいい音源を持っておりません。そのため上述のようなドルビーUの説明があると、とても魅力に移ります。実際の所、レンタルビデオや10年前に買ったテレビを音源にしようという場合、ドルビーUの有る無しは大きな違いが出るでしょうか? A(かなり初歩的な質問だと思いますが)ミニコンポのスピーカーの上に、DHTーL1のスピーカーを乗せるか、隣に置くかしなくてはいけなくなりそうなのですが、やはりまずいでしょうか?(もちろん同時に使うことはありません)。 よろしくお願いします。
書込番号:451666
0点


2002/01/03 11:47(1年以上前)
>@ドルビープロロジックU(以下、ドルビーU)は「さままざまなソース を5.1chサラウンドで再生(onkyou)」と書いてあったので・・・・
ドルビープロロジックUは、ステレオ(2ch)のみ「5.1ch(疑似)」にします。ビデオデッキが「HiFi」、テレビも「ステレオ」で「音声出力端子」が付いているのなら、DPLU搭載のものをお薦めします(DPLU有る無しで大きな違いが出て来ます)。
>A(かなり初歩的な質問だと思いますが)ミニコンポのスピーカーの上に、DHTーL1のスピーカーを乗せるか、隣に置く・・・・
問題ないです(スピーカー同士は)。問題があるのは「ミニコンポのスピーカー」と「テレビ」との距離です(ミニコンポのスピーカーは「防磁型」でしょうか?)。
書込番号:452551
0点



2002/01/03 15:36(1年以上前)
ビュー太郎さんへ、早速の返答ありがとうございます。安心して、DPLU搭載のDHT−L1を購入しようと思います。ミニコンポの方は、防磁方ではありません。十分ではないかもしれませんが、近い方で30cmほどTVから離れています。
書込番号:452814
0点


「ONKYO > DHT-L1(S)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/12/02 23:03:46 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/26 3:49:40 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/26 2:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/29 13:49:34 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/22 0:06:27 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/16 12:01:02 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/25 13:30:00 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/17 12:01:38 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/16 23:38:59 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/16 11:38:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





