『どっちが・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥70,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:30W ウーハー最大出力:50W DHT-L1A(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-L1A(S)の価格比較
  • DHT-L1A(S)のスペック・仕様
  • DHT-L1A(S)のレビュー
  • DHT-L1A(S)のクチコミ
  • DHT-L1A(S)の画像・動画
  • DHT-L1A(S)のピックアップリスト
  • DHT-L1A(S)のオークション

DHT-L1A(S)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月20日

  • DHT-L1A(S)の価格比較
  • DHT-L1A(S)のスペック・仕様
  • DHT-L1A(S)のレビュー
  • DHT-L1A(S)のクチコミ
  • DHT-L1A(S)の画像・動画
  • DHT-L1A(S)のピックアップリスト
  • DHT-L1A(S)のオークション

『どっちが・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-L1A(S)」のクチコミ掲示板に
DHT-L1A(S)を新規書き込みDHT-L1A(S)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちが・・。

2003/11/25 21:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1A(S)

スレ主 takanori2816さん

ONKYO DHT-L1A と YAMAHA Cinemastation S80
どっちもどっちなのでしょうか?
YAMAHAのはdts-esの6.1CH音声対応とかあるみたいですが
ONKYOにはないのでしょうか?
サウンドプログラムもYAMAHAにはたくさんあるし・・。
ONKYO派の自分には迷うとこです。
この2機種で大きな違いってないのでしょうか?

書込番号:2163579

ナイスクチコミ!0


返信する
昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/11/26 00:46(1年以上前)

>どっちもどっちなのでしょうか?

 そうだと思います。お好きな方でいいと思いますよ。大きな違いはFM/AMチューナーの有無と6.1chの対応くらいだと思います。あれ?じゃあL1Aで6.1chのソフト再生した時ってどうなるんだろ。5.1chで再生されるのかな。
 S80はサラウンドモードが多いのは確かに楽しいですが、モードいじってばかりいて映画を見てなかったりします。本末転倒ですね。

書込番号:2164516

ナイスクチコミ!0


まつかずさん

2003/11/28 19:40(1年以上前)

DHT-L1A(S)使っています。
6.1chソフトは5.1chで再生されるのでは?
モードいじってばかりをようやく卒業してシッカリ映画を見るように
なりました。
ところで、最近、一回り小さいのが出ているようですね。
どうなんでしょうか?
買い換えることは出来ませんが、非常に気になります。

書込番号:2173060

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > DHT-L1A(S)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-L1A(S)
ONKYO

DHT-L1A(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月20日

DHT-L1A(S)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング