『スピーカーターミナルについて』のクチコミ掲示板

2008年 5月16日 発売

BASE-V20HD

[BASE-V20HD] DTS Surround Sensationを採用したホームシアターシステム。価格は92,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W BASE-V20HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

BASE-V20HDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月16日

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

『スピーカーターミナルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BASE-V20HD」のクチコミ掲示板に
BASE-V20HDを新規書き込みBASE-V20HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーターミナルについて

2009/06/07 14:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:37件

付属のスピーカーのターミナルがプッシュ型というものなんですが、少し高いスピーカーだとバナナプラグでケーブルを取り付けているのがありますが、何か違いはあるのでしょうか?

又アンプ側もプッシュ型の為もしスピーカー側がプッシュ型以外のターミナルでは取り付けできないんですが?
初心者なので疑問点がいっぱいです(汗)

説明が分かりにくいかもしれませんがどうかご伝授お願いします。

書込番号:9664566

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/06/07 18:13(1年以上前)

接続の仕方が違うだけですけど、バナナプラグ対応のネジ式の方がしっかり止められます。
アンプ側の端子とスピーカー側の端子は異なっていても接続はできますよ。

書込番号:9665391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2009/06/07 20:08(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。

端子が違っても接続出来るなら安心しました。

書込番号:9665897

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ONKYO > BASE-V20HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BASE-V20HD
ONKYO

BASE-V20HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月16日

BASE-V20HDをお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング