


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR310
よろしければ教えてください。
私はHTX7を購入したのですが、こちらのサイトを見るとHTRシリーズの方が人気があるようですね。
私はテレビを見に行った際に、テレビ台がないからどうせならラックシアターも購入しようかなと詳しく勉強もしないまま購入したので、HTRシリーズの方がよかったのかなと思い始めています。
私がHTX7を選んだ理由としては、デザインなのですが・・・。省スペースなのでいいかなと思いました。あと、子供がよくゲームをしたりDVDを見たりする為ガラス扉を開け閉めするので、ガラス扉がない方がいいのかなと思いました。
音は実際お店で聴いてみましたが、周りのテレビも音が出てる為によくわかりませんでした。
音とか、全然違うのでしょうか?2.1chと3.1chの違いなようですが詳しくわかりません。
まだ納品されていないので変更もできそうです。
みなさんがこちらを選ばれた理由をお聞かせください。
よろしくお願いします。
書込番号:10685383
0点

僕は迷うことなくHTR310を購入しました。
理由としては…
>子供がよくゲームをしたりDVDを見たりする為ガラス扉を開け閉めするので、
>ガラス扉がない方がいいのかなと思いました。
この逆です。簡単に言えば埃対策ですね。。。
あと、後々5.1ch化する予定だったのでセンタースピーカーがなければ臨場感に欠けるかなと言う男のこだわりです(笑)
HTX7は新しいぶんHDMI端子などが多いようなので、ブルーレイレコーダーなどたくさん繋ぐのであればいいと思いますよ。あとマメに掃除が出来るかですね。。。
書込番号:10690061
1点

1976号まこっちゃんさん
お返事いただきありがとうございます。
私が一番気になっているのは音の違いです。主に音楽番組、映画を観ます。
なのでこちらの方が音がよければ変更しようと思います。
まこっちゃんさんは迷う事なくこちらにしたのですね^^
私は優柔不断で困ります^^;
センタースピーカー、やっぱりあった方がいいんですかね・・・。
音の違いを聴きたかったのですが、電気屋さんではHTX7は映画を、HTR310では普通の番組が流れていたので聴き比べできませんでした。
もうあまり時間はないのですが、もう少し悩んでみようかなと思います。
ご意見、参考にさせていただきます!
ありがとうございました(*^-^*)
書込番号:10695811
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SC-HTR310」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/12/23 10:04:58 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/01 17:12:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/06 13:27:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/23 22:57:59 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/02 22:49:33 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/06 11:27:20 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/14 13:55:36 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/15 16:34:16 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/06 22:09:27 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/30 15:35:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





