


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-300DV


現在パイオニアのA-D3のプリメインアンプを使っているのですが、スピーカーがしょぼいので、スピーカーセットを買いたいと思っていたらこのシアターセットを見つけました。
そこで質問なのですが、私は主にアナログのレコードなどを聞いていて、アンプのLINEにつないでいるのですが、このHTZ-300DVはアンプとつなげることはできるのですか?
私がしたいことを簡単に述べると、アナログレコードを現在使っているアンプを通してシアターセットのスピーカーで聞きたいということです。わかる方いらっしゃいましたらお願いします。
書込番号:3841940
0点

文面からすると、現在アナログプレーヤーをA-D3のLINEにつないでいるととれますがフォノイコライザーを内蔵したプレーヤーでしょうか?。だとするとHTZ-300DVの外部入力(LINE)にそのまま接続できます。
ではなく、現在PHONOに接続しているプレーヤーならA-D3を経由してTAPEのREC 0UTからHTZ-300DVのLINEに接続することになります。
ただ、アナログレコードをプロロジックUなどのサラウンドで聴きたいのでなければ、今のA-D3のスピーカーをグレードアップレた方が良い音質で聴けると思います。
書込番号:3850379
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > HTZ-300DV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/02/18 23:24:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/27 13:05:31 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/29 6:55:26 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/23 22:37:36 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/25 16:12:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/25 16:24:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/22 11:07:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/20 22:40:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/15 17:09:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/30 14:52:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





