ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-500DV
pioneerのホームシアターシステムを愛用しているものです。HDD&DVD RECORDER(DVR-610H)とAVアンプを光デジタルケーブルで接続するか否かで大きな音質の差はみられるものなのでしょうか?また、光デジタルケーブルはどのようなものがお勧めかあわせてアドバイスお願いします。
書込番号:2554725
0点
ご自分で録画した物は、アナログ接続と光デジタル接続とでほとんど違いは無いと思います。ドルビーデジタルやDTS収録された市販ソフトを再生する時はだいぶ違いますが・・・。
500DVと610Hでどちらの再生能力が上かはちょっと判りません。なんとなくですが同じくらいかな〜って気がします。
あと、光ケーブルは、アナログケーブルほど品質に差が無いのであまり気にしなくても良いと思います。ちなみに私は秋葉原の千石電商で買った3mで780円の安物使ってます。
書込番号:2554995
0点
2004/03/07 09:52(1年以上前)
昌くん さんご回答ありがとうございます。映画館に映画を見に行く時間がないため、映画館の感じを自宅でと思いホームシアターを購入しました。(品番はsmart theater 301です。書き込むランがなかったのでここに書かしてもらいました。)市販されているDVDソフトの音質をよくするためには、光デジタルケーブル接続したほうがいいということですよね。もしそうならケーブルはアドバイスとおりあまり気にせず一般的なものを購入します。
書込番号:2555299
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > HTZ-500DV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/12/25 1:40:05 | |
| 0 | 2005/03/20 21:54:09 | |
| 0 | 2005/03/12 23:22:24 | |
| 0 | 2005/02/21 17:41:03 | |
| 2 | 2005/02/16 18:45:42 | |
| 1 | 2005/02/16 18:44:28 | |
| 1 | 2004/11/12 19:15:33 | |
| 3 | 2005/02/18 12:53:05 | |
| 1 | 2004/11/01 23:04:24 | |
| 2 | 2004/10/23 12:34:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








