ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880
引越しに際して、ホームシアターというものを作って見たいと思います。
この機種が有力なのですが、みなさんどれくらいの部屋で使用されていますか??次の部屋は7帖くらいになりそうです。
狭すぎますでしょうか??
書込番号:1341210
0点
いえいえ狭くないですよ!
機種はちがいますが、我が家なんか6畳間に28インチのベガと
シアターセットにデスクトップパソコン2台にタンスまで置いてる
部屋で使用してますから・・・
(^^ゞ
書込番号:1341317
0点
趣味の製品ですから、部屋に対して大きかろうと何だろうと、自分の気に入ったものを購入すればいい訳です。S880はデザインで購入する人がほとんどでしょうから、気に入ったのならS880を購入した方が後悔しません。
S880にさほどこだわりがなく、部屋に設置すると生活の邪魔になるかなと思うなら、他にもシアターセットはありますから、サイズを優先して選ぶのがいいと思います。
書込番号:1342019
0点
2003/02/26 12:00(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
デザインは気に入ってるので、問題ないです。
ただ、5.1chというのは、部屋が狭くても影響は出ないのでしょうか?
書込番号:1342723
0点
確か最初にセッティングするとき、各スピーカーの距離や高さを設定する
ようになってたと思いますから、大丈夫なのでは?
(^^ゞ
書込番号:1342844
0点
2003/02/28 01:55(1年以上前)
ちぼまっとさん、こんばんは。
シアターとは関係ありませんが、チボマットもこれで聴くのであればちょっと
不足かも。。。
ハウスをかけてももう少ししっかり鳴らせる物の方がいいと思います。
書込番号:1347786
0点
2003/02/28 01:59(1年以上前)
7畳あれば、スクリーンを張って大画面も不可能ではないですよ。
うちも以前は6畳で80インチ(笑
書込番号:1347798
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DAV-S880」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/08/09 8:24:50 | |
| 1 | 2012/05/20 20:47:25 | |
| 12 | 2010/12/18 1:19:36 | |
| 6 | 2010/07/19 21:59:13 | |
| 4 | 2010/06/07 23:50:41 | |
| 7 | 2009/03/16 14:19:10 | |
| 4 | 2008/02/27 18:01:47 | |
| 3 | 2008/01/27 17:12:04 | |
| 3 | 2007/03/15 10:18:36 | |
| 2 | 2005/10/15 18:36:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








