


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80


昨日一通りセッティングしてみたんですけど・・・問題発生!
アンプを視聴位置の後ろに置く予定だった為、フロントスピーカーとサラウンドスピーカーのスピーカーケーブルを反対に接続しなければいけなかったのです。
ということは、ケーブルの長さが足りない。しかもウーハー&センターも全然足りない。
説明書には同じ色同士で必ず接続して下さいと書いてありましたが、サラウンドとフロントの配線を反対にしても支障はないんでしょうか?
また、センタースピーカーとウーハーの長いケーブルは別売りで売っているのでしょうか?
文章長くなりましたが、ご指導宜しくお願いします。
書込番号:2556258
0点

>サラウンドとフロントの配線を反対にしても支障はないんでしょうか?
長さが違うだけでフロント用もリア用も同じですから、動作的に問題はありません。
>センタースピーカーとウーハーの長いケーブルは別売りで売っているのでしょうか?
大手電気店に売っていると思います。メーカーはどこでも構いません。こだわらなければ安価なものでいいです。
ソニー
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/index.cfm?B2=95&MS=4
オーディオテクニカ
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/goldlink_a-wofer.html
書込番号:2557888
0点

センター用ケーブルに関しては、他の4chと揃えた方がいいので、メーカーに事情を説明してみてください。
書込番号:2558054
0点


2004/03/08 12:15(1年以上前)
よかったー。どうもありがとうございました。
早速電気屋さんに走りたいと思います!!
書込番号:2560324
0点


2004/05/09 02:10(1年以上前)
私もアンプを後方に置くのですが、おくろちゃんさん、まつびーさん
結局 どうされたか教えてくれませんか。
リアとフロントを逆に、サブウーファーとの接続は市販のもので接続でうまくいきましたか。
書込番号:2787087
0点


2004/07/10 10:49(1年以上前)
超遅レスになりましたが、リアとフロント反対にし、市販のウーファーコードを使ってもなんら問題ありませんでした。
今ではホームシアター満喫しております。
書込番号:3014283
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-SL80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/01/18 18:24:38 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/27 12:28:35 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/01 22:53:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/03 19:13:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/10 17:05:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/30 19:24:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/26 12:03:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/23 17:21:28 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/10 1:32:27 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/04 20:30:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





