HT-CT100
フロント・センター一体型スピーカーを採用した3.1chホームシアターシステム。市場想定価格は50,000円前後



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT100
液晶テレビの音声にとても不満なのでスピーカーを色々と調べてたらこの商品が良いように思えました。
AV機器には全く知識がないので教えて頂きたいです。
接続方法がイマイチわかりません。
テレビ 三菱 LCD-46MZW100(HDMI端子二つ)
レコーダー PANASONIC DMR-XW120(HDMI端子一つ)
今はこれをHDMIケーブルで接続しています、ここにHT-CT100を接続するのは、テレビの空いてるHDMI端子とHT-CT100を接続するだけでいいのでしょうか?
書込番号:9171421
0点

方法は幾つかありますが、今の接続に加えるならテレビとレコーダーから光ケーブルでCT100に繋げるのが最も簡単でしょう。
一般にはレコーダー→CT100→テレビとHDMIケーブルで接続して、テレビ→CT100と光ケーブルで繋げます。
上の方法はCT100を使用しないで視聴するのに便利です、常時CT100で再生するなら下の方法でしょう。
書込番号:9173140
0点

口耳の学さん
とても解かりやすい回答有難うございます。
常時CT100で再生を考えていますので下の方法で接続します。
書込番号:9175912
0点

口耳の学さん
何度もスミマセン。
追加ケーブルとしては、HDMIケーブル1本、光ケーブル1本と言う事でしょうか?
書込番号:9175936
0点

追加のケーブルはHDMI一本と光ケーブル一本ですが、CT100に一本光ケーブルが付属するので新たに追加するケーブルはHDMIだけになります。
書込番号:9176106
0点


「SONY > HT-CT100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2020/04/22 18:04:59 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/10 22:34:29 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/27 19:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/17 11:55:41 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/28 5:00:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/31 20:38:33 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/22 23:00:11 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/22 17:48:36 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/31 0:06:47 |
![]() ![]() |
7 | 2010/03/10 14:31:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





