『アドバイスお願いします。』のクチコミ掲示板

2001年 5月24日 登録

お茶の間デジタルシアター 620

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥159,500

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:115W ウーハー最大出力:150W お茶の間デジタルシアター 620のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • お茶の間デジタルシアター 620の価格比較
  • お茶の間デジタルシアター 620のスペック・仕様
  • お茶の間デジタルシアター 620のレビュー
  • お茶の間デジタルシアター 620のクチコミ
  • お茶の間デジタルシアター 620の画像・動画
  • お茶の間デジタルシアター 620のピックアップリスト
  • お茶の間デジタルシアター 620のオークション

お茶の間デジタルシアター 620ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月24日

  • お茶の間デジタルシアター 620の価格比較
  • お茶の間デジタルシアター 620のスペック・仕様
  • お茶の間デジタルシアター 620のレビュー
  • お茶の間デジタルシアター 620のクチコミ
  • お茶の間デジタルシアター 620の画像・動画
  • お茶の間デジタルシアター 620のピックアップリスト
  • お茶の間デジタルシアター 620のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 620

『アドバイスお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「お茶の間デジタルシアター 620」のクチコミ掲示板に
お茶の間デジタルシアター 620を新規書き込みお茶の間デジタルシアター 620をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2002/02/17 17:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 620

スレ主 js-factoryさん

私この度DSP-AX620とNS-P320Sの組合せを検討しておるのですが
DSP-AX520とでは音質的に大きな違いはあるのでしょうか。
また、スピーカーとの相性なのですが、パイオニアのS-HS01orS-HS11や
デノンのSYSTEM11Rは如何なものでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ありませんがどなたかどうぞアドバイスを
よろしくお願いします。

書込番号:543104

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/02/17 18:14(1年以上前)

>(DSP-AX620と)DSP-AX520とでは音質的に大きな違いはあるのでしょうか。

ないようで結構あるんですよ。絶対に「DSP-AX620」の方がいいです(この際、最新型の「DSP-AX630」にしますか?)。
「スピーカーセット」を買うなら、どのメーカー(ONKYO・DENON・YAMAHAがお勧め)でもいいですよ、しっかり聴き比べて選んで下さいね。

書込番号:543172

ナイスクチコミ!0


スレ主 js-factoryさん

2002/02/17 18:37(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
ところで旧型でDPX-R496という機種は如何なものでしょうか。
かなり安く売っていたので・・。
サイレントシアターは現機種から装備されたものなんですか。
なんかいろいろと質問ばかりで申し訳ありませんが
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:543222

ナイスクチコミ!0


日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/02/17 23:12(1年以上前)

>ところで旧型でDPX-R496という機種は如何なものでしょうか。

おそらくDSP-R496だと思いますが、新品で1万を切っていれば買ってもいいかもしれません。
DTSがデコードできるという点をのぞいて、特になんの特徴も無いように思います。

書込番号:543929

ナイスクチコミ!0


スレ主 js-factoryさん

2002/02/18 06:25(1年以上前)

ピュー太郎さん、日曜日さんありがとうございました。
たいぶ気持ちが固まってきました。またわからないことが
ありましたらご質問させていただきます。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:544565

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/02/18 09:03(1年以上前)

はい、自分は「DSP-R496」も持っていますけど、「日曜日」さんの仰る通り「dts」デコーダ以外とり得はありません。
「DSP-AX620」と比べると「DSP-R496」は圧倒的にリモコンが使いにくいのでお勧め出来ません(値段は安いけどね)。

書込番号:544657

ナイスクチコミ!0


どらどら7さん

2002/03/29 12:06(1年以上前)

素朴な質問ですが、アンプとスピーカーは同じメーカーとかのほうがいいのでしょうか?例えば、アンプをyamahaDSP-AX630で,スピーカーをDENONの33シリーズってのはどうなんでしょうか?バランスとれてるのかな?わかる方いらしたら教えてください。

書込番号:625863

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 620」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピーカについて質問 5 2002/04/26 19:19:26
スピーカーについて 3 2002/03/13 21:25:51
アドバイスお願いします。 6 2002/03/29 12:06:38
教えて下さい 5 2002/02/13 17:55:40
良きアドバイス下さい 9 2002/01/23 15:25:46
メインスピーカー 2 2002/01/20 23:12:47
教えてください 2 2002/01/08 0:22:09

「ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 620」のクチコミを見る(全 39件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

お茶の間デジタルシアター 620
ヤマハ

お茶の間デジタルシアター 620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月24日

お茶の間デジタルシアター 620をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング