-
- イヤホン・ヘッドホン 219位
- オーバーヘッドヘッドホン 68位



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701
K701の購入を考えています。
アンプはP-51しか持っていません。
据え置きの方が良いかとは思いますが、P-51はK701に使うには十分でしょうか?
書込番号:12565555
0点

上には上が有るのでしょうが、P-51なら十分だと思いますよ。
書込番号:12565719
0点

十分か不十分かはスレ主さん次第。
とりあえずK701買ってから考えれば良いんじゃないの?
使用環境も購入動機も書かれていない現状だと言えることは少ない。
書込番号:12565753
0点

こんばんは
鳴らすには十分ですが、私の場合だとK701のイメージとP-51のイメージは違いますね
K701 繊細に聞きたい時に使用
P-51 エネルギッシュに聞きたい時に使用
私は、P-51だったらゼンハイザーのHD59シリーズで聞きたいかな〜
書込番号:12565806
0点

アンプだけでなく、プレーヤーがどうか、DACがどうか、音源の圧縮率や録音品質、等も音質に関わりますから充分かどうか、環境を総合的に判断しないと何とも言えません。
また、DAPで充分と言う人も居れば、10万かけても不充分だと感じる人も居ますから、これも一概に言えません。
が…そう言ってしまっては元も子もないから、強いてヘッドホンアンプの価格を目安にするなら…(具体的な機種名の一例)
・とりあえず音を出すには2万以内(HEAD BOXU)
・ある程度実力の片鱗を見たいなら4万円(HEAD BOX SEU)
・充実させたいなら6万円(HD53N)
・鳴らし切りたいなら8万円以上(P-200)
…を目安に見てください。
8万は現在の本機の価格とだいたい同等ですね。それと同じくらいの価格が鳴らし切りの目安です。(アンプだけ見ればです)
書込番号:12565973
3点

51ムスタングはポータブルなので鳴らし切るのは出来ませんが、ポータブル環境なら他の物よりは鳴らす事が出来ます。
家で使用するならホームシステムが好ましいですがね。
書込番号:12566714
0点


「AKG > K701」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
43 | 2024/12/21 18:09:29 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/24 20:00:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/23 19:52:23 |
![]() ![]() |
37 | 2024/12/17 1:53:39 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/21 13:09:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/04 4:38:49 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/21 1:17:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/19 21:15:07 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/16 16:33:29 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/14 1:02:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





