『A−500Xと迷います』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-AD500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-AD500の価格比較
  • ATH-AD500のスペック・仕様
  • ATH-AD500のレビュー
  • ATH-AD500のクチコミ
  • ATH-AD500の画像・動画
  • ATH-AD500のピックアップリスト
  • ATH-AD500のオークション

ATH-AD500オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • ATH-AD500の価格比較
  • ATH-AD500のスペック・仕様
  • ATH-AD500のレビュー
  • ATH-AD500のクチコミ
  • ATH-AD500の画像・動画
  • ATH-AD500のピックアップリスト
  • ATH-AD500のオークション


「ATH-AD500」のクチコミ掲示板に
ATH-AD500を新規書き込みATH-AD500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

A−500Xと迷います

2012/03/04 18:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD500

クチコミ投稿数:13件

A−500Xと迷っています。近所の量販店で同じ価格だったので。
できるだけ、低音をスカスカで聞きたいので!
200HZ以下の低音は要りません。
今時のヘットホンは低音ばかりで、昭和の懐メロ(岡晴夫など)さっぱり良く聞こえません。
田舎なので試聴のできる店なしです。

書込番号:14240029

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/03/04 19:51(1年以上前)

 低音スカスカ希望ならAD500の方が近いと思います。
 逆に高音を煩わしく感じなければ良いのですが・・
 イコライザとか使えないのかな。

書込番号:14240586

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/03/04 20:21(1年以上前)

一般に開放型は低音を感じにくく密閉型は感じやすいです。AD500が良いでしょう。

書込番号:14240760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:10件 ATH-AD500のオーナーATH-AD500の満足度4

2012/03/05 00:46(1年以上前)

AD500所有者です。
低音スカスカで聞きたいならAD500ですね。
ちなみにこのヘッドホン、高音が結構きついです。

書込番号:14242238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/03/08 21:39(1年以上前)

開放タイプは屋外で使えますか?
STAXで大音量で聞いてたら、家族に五月蝿いと叱られまして、それ以来密閉しか買ったことないんで、開放にはちょと不安もありますが、やっぱSTAX最高なんですが屋外で使えないのが大変残念です。

書込番号:14260388

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/03/08 21:45(1年以上前)

>開放タイプは屋外で使えますか?

無理ですね。それにデカイし、候補機はどちらも屋内用です。

書込番号:14260429

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「オーディオテクニカ > ATH-AD500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-AD500
オーディオテクニカ

ATH-AD500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

ATH-AD500をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング