


使用方法:コアシステム横置、使用時のみコンセント接続。
一度、読取りエラーでマザボを交換してもらってから
電源ボタンを一度押しただけでは、
リングライトが点灯するだけで何もおきず、
通電後のボタン押2回目(稀に3回以上)以降は通常に起動します。
以前は同様の使い方でも初回で起動しましたが、
マザーボード交換時に内臓電池か何か取付忘れているんでしょうか?
些細な事ですが、、ご教授、宜しくお願いいたします。
書込番号:6158928
0点

私も同様な症状になっています。
去年の12月に標準のタイプを購入しましたが、1月に画像が乱れてしまう症状になったため、交換対応してもらいました。
(こんなに早めに壊れてしまうのかと)
交換物は新品だったのですが、下記の症状となりました。
・1回で起動できず、電源OFFして2回、3回目で起動。
・または、リングライトの右下が赤く点滅して、マイクロソ フトに連絡して、システムエラーがでる。それでも、電源 OFF/ONで起動はできている。
いつ壊れるのかわかんない状況ですが、交換するのも面倒なので交換は予定していません。
結構面白いソフトが揃っているにもハードが故障しがちで残念です。
参考になれば。
書込番号:6160819
0点

juncindyさん、こんばんは。
今年の一月前後から修理、新品で使用される
マザーボードに不具合が有るんですかね。。
私も交換後、一度しか経験してませんが、
起動する際にエラーメッセージ(E55とかそんなの)が出て、
ライトが赤くなったことがありました。
それにしても
同じような境遇の方がいらしたんですね、、
起動時しか不具合がないので交換が面倒なんですよね。
しばらく使う予定は無いんですが、新たなエラーが出るか
保証期限切れまでには修理に出したいと思います。。
書込番号:6165591
0点

私も全く同じ。
読み取りエラーで購入後10日でサポセン交換。
五日後帰ってきたら、一回で起動せず。。。二回目で起動できる。
読み取りエラーもすでに二回発生。
交換前よりひどい本体になった。。。
書込番号:6210989
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Xbox 360」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/02/23 22:26:20 |
![]() ![]() |
9 | 2010/11/08 13:57:09 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/12 12:42:52 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/12 22:59:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/19 10:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/15 20:33:11 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/13 20:23:25 |
![]() ![]() |
11 | 2009/02/23 14:48:56 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/04 14:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/15 16:47:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


