体験版ダウンロード始まりましたね。
ムービーや背景などはさすがHDですね。
オンラインや新要素などもある製品版を早くプレイしたいです。
書込番号:6524630
2点
いいなーいいなー。これだけのためにXbox360欲しいです。
あの、あまり詳細な書き込みは控えてくれると嬉しいです。ますます羨ましくなってしまうので……(笑)。
書込番号:6524736
0点
ソフト同様ハードもこれからはマルチで所有なんてどうですか、毎日寝不足になれますよ。
そういえば北米で同梱版が出るHORI製のフライトスティックEXも単体ですがアマゾンで1万5540円で予約始まりましたよ。
書込番号:6524816
2点
うーん。。。
15000円かぁ高いなぁ
でも欲しいなぁw
書込番号:6525115
1点
(いいなーいいなー。これだけのためにXbox360欲しいです。)
発売日はいつ頃になるんでしょうね〜,エスコンXはの操作性が
最悪,ベルカンウォーはバランス調整が今一つ,で同じ事の
繰り返しで途中で飽きるし,6には大期待なんですが,他に
やりたいソフトが無いのでハードごと買うのに抵抗があるのよね,
もし買う時は,エリートとセットで買うんだろうな。
書込番号:6525116
1点
発売予定は11月1日ですよ。
Xbox360はゲームジャンルが偏っているのでFPSやレースゲームやらない人は合わないでしょうね。
書込番号:6525175
0点
>Xbox360はゲームジャンルが偏っているのでFPSやレースゲームやらない人は合わないでしょうね。
確かに子供向きのゲームは少なさそうですね。 自分はプレステ系のゲームに飽きて360買ったんですが、塊とかPS3版が中止になり360専用になるなんて皮肉ですよね。 塊のトレーラー見たけどあれは自分にはいらない。 PS3におすそ分けしてあげたいです。 AC6だってもともとPS3に出るはずだった物が先に360版が出るくらいだからPS3版の開発の難しさが想像できます。 今からでも遅くないからPS3をソフト開発者に優しい設計に造りなおせばいいのになとPS信者に同情してしまうこの頃です。
360は故障は多いかもしれませんがAC6はPS2版のAC5とは比べ物にならないくらいサウンドと映像は素晴らしい。 これやるともうPS2には戻れないです。
書込番号:6526168
0点
AC6はONLYのロゴも入ってるし360専用でしょう。リッジレーサーの様に名前を変えて出す可能性もありますが。
パッケージの絵が最新鋭機ではないF−15な事とサブタイトルに解放という言葉があることから初めからアメリカを強く意識した作品でアメリカ市場に食い込んでいくための切り札的な意味があると思っています。
またアイドルマスター、トラスティベル、ビューティフル塊魂、AC6とバンダイナムコのナムコ側製作と呼べるソフトが軒並み360のみになっています。
これこそソニーが言うONLYを金で買うという事なのではないでしょうか。競争なので仕方の無い事ですが複数のハードを所有できない方にとっては先の見極めが大変でしょうね。
書込番号:6526806
0点
ranko@i.iさん
(発売予定は11月1日ですよ。)
ホントだサイトに載ってた(マジで知らんかった...)
(Xbox360はゲームジャンルが偏っているのでFPSや
レースゲームやらない人は合わないでしょうね。)
むしろジャンルがどうこうよりも,単純に日本人好みなソフトを
用意しきれていない事と,ハードのHDMI化への対応の遅さが
影響して本来360の方が優勢になるはずなのに今の時期に
なっても,PS3陣営を振り切れていない事が問題なんじゃない
だろうか,
(AC6はONLYのロゴも入ってるし360専用でしょう。
リッジレーサーの様に名前を変えて出す可能性もありますが。)
AC6の内容から見ても,PS3だとは考えにくいから360専用
なのもうなずけますね(PS3のハード性能でネット対戦を処理
するのは無理な気がする)
(パッケージの絵が最新鋭機ではないF−15な事とサブタイトル
に解放という言葉があることから初めからアメリカを強く意識
した作品でアメリカ市場に食い込んでいくための切り札的な意味
があると思っています。)
切り札かと言うと少なくとも,現状では360の世界シェアは
圧倒的だからそれは違うでしょう,それと,
最新鋭機ではないF−15な事って?,F−15Cって事ですか?
それかEかな?,
uwuさん
(今からでも遅くないからPS3をソフト開発者に優しい設計に
造りなおせばいいのになと)
これは無理でしょう(多分...)
(PS信者に同情してしまうこの頃です。)
ソフトメーカーの間違いですか?,PS信者に同情してもどうにも
ならんだろうし。
書込番号:6528507
0点
初芝のデジレコは最強です改さんどうも。
少し誤解があるようなので
切り札云々はバンダイナムコにとってという意味でした。
おっしゃる通り日本以外では普及しているハードなので成長市場である北米を狙ってPS3よりXbox360にバンダイナムコは軸足を移しているような気がします。
パッケージ絵についてはこれまではその時の最新鋭であるSu−37等を使っていたものをあえてF−22ではなく現在アメリカ人になじみのあるF−15Eを使ってリアルさを狙ったのではないかと思っています。
あとソフトのラインナップについてですが
他のアジア地域は英語のままでいいものが日本だけ日本語版を出さないといけなかったり
ユーザーの嗜好が北米やアジアはだいたい同じなのに日本だけ極端に違ったりでマイクロソフトは日本向けはサードに任せようと思ったのでは、ブルドラですら普及のきっかけにはなれなかったですし。
ただ日本で普及しない最大の理由は海外製ハードやソフトに対する偏見以外ありえないと思っていますが。
長文失礼しました。
書込番号:6528530
0点
ゲーム機の普及については、ゲーム機としての適正な値段と話題性だと思います。
値段は少なくとも3万円前後で、話題としてはドラクエやFFなみのキラータイトルであるとか、PS2の時のDVDが見れるとか、Wiiの体を動かすだけというわかり易さという感じでしょうか。
XBOX360も既存のハードの延長線にある以上、ドラクエやFFなみのタイトルでも出なければ、爆発的な普及は見込めないかと。
ACECOMBAT6もゲーマーには魅力のあるタイトルだけど、ライトユーザーを喚起するほどでは無い気がします。
個人的には楽しみですが。
カルドセプトの二の舞にはしないでほしいです。
長文失礼しました。
書込番号:6528622
0点
>>ACECOMBAT6もゲーマーには魅力のあるタイトルだけど、ライトユーザーを喚起するほどでは無い気がします。
エースコンバットシリーズは売り上げがどんどん落ち
前作はPS2でリリースされたにもかかわらず
日本では累計10万しか売れませんでしたから
ハードを牽引できるほどではないでしょう
書込番号:6529175
0点
ゼロは5の外伝だから.いくらなんでも5以上の売り上げを期待するのは酷ですよ。
書込番号:6529190
0点
失礼しました前作はPSPでした
http://vgchartz.com/japtotals.php?name=ACE+COMBAT+&maker=&console=
1 Ace Combat 2 PS Namco 560,386
2 Ace Combat 3 PS Namco 404,977
3 Ace Combat 4 PS2 Namco 379,552
4 Ace Combat 5 PS2 Namco 315,556
5 Ace Combat Zero PS2 Namco 198,841
6 Ace Combat X: Skies of Deception PSP Namco 118,204
書込番号:6529195
0点
>今からでも遅くないからPS3をソフト開発者に優しい設計に造りなおせばいいのになとPS信者に同情してしまうこの頃です。
今更スペックを変更できるワケないし。もう終わったんだよ何もかもw
>エースコンバットシリーズは売り上げがどんどん落ち
拙者も1、2、3くらいやったが、その段階でお腹いっぱいな気分になったし。プロジェクトペガサス伝説降臨w
書込番号:6530799
0点
>今宵の斬鉄剣はチト違う・・・wさん
AC6はAC5とは比べものにならないくらい進化してますぞ。
360はよくPS2.5と揶揄されているがPS2よりもはるかに進化してます。
>ただ日本で普及しない最大の理由は海外製ハードやソフトに対する偏見以外ありえないと思っていますが。
これは私も同意。 もしソニーが360を製造していたらもっと売れているはず。 多分ネット上でもソニー工作員が360をほめちぎっているはず。
>ハードのHDMI化への対応の遅さが影響して本来360の方が優勢になるはずなのに今の時期になっても,PS3陣営を振り切れていない事が問題なんじゃないだろうか
いまサンタモニカでやっているらしいE3の様子をビデオで見ましたが、マイクロソフトは日本市場を重視してないような感じ。 たぶん日本市場はソニーさん頑張ってとエールを送っているよう。 PS3は日本というローカル市場では確実に生き残るでしょう。
書込番号:6532089
0点
現在5の時のFLIGHTSTICK2を持っているんですが、6では使えるんですか?
誰か知っている人がいたら教えてください。
書込番号:6541331
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Xbox 360」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2012/02/23 22:26:20 | |
| 9 | 2010/11/08 13:57:09 | |
| 7 | 2010/10/12 12:42:52 | |
| 7 | 2010/07/12 22:59:50 | |
| 2 | 2009/08/19 10:51:14 | |
| 6 | 2009/07/15 20:33:11 | |
| 6 | 2012/01/13 20:23:25 | |
| 11 | 2009/02/23 14:48:56 | |
| 7 | 2009/02/04 14:06:24 | |
| 2 | 2009/01/15 16:47:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



