


無線接続でご教示願います。
自宅の環境の制限でxboxとネットの接続は無線で接続しています。
a/b/gだと弱すぎて(マンションのため)ドラフト11n対応のルータに買い換えようと思っているんですが、xbox純正のXbox 360® ワイヤレスLANアダプターはa/b/gにしか対応していません。
子機は11n対応のイーサネットコンバーターを使うのしか方法がないのでしょうか?
USB子機が使用できないでしょうか?
11nのUSB子機が使えたらどんなに楽かと思いまして・・・
現在はゲームをやる時だけイーサネットコンバーターと有線接続してます(LANケーブルをめいいっぱい伸ばしてます。子機をなるべく親機に近づけないと回線切れるので・・・)
どなたかご教示下さいm(__)m
書込番号:8111545
0点

わたしは11n用のイーサネットコンバーター
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/
をPC兼Xbox用として利用しています。70平米ほどのマンションの端から端に電波を飛ばしていますが、接続は快適です。このコンバーターには普通にPCも接続しており、スピードテストでは上り&下りとも30〜40Mbps出ます。ちなみにPS3もこいつに接続し、とても快適です。
このコンバーターでは駄目なのですか?
書込番号:8111989
1点

jeijeiさん
追伸ですが、ちなみに親機はこちら↓を使っています。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr2-g300n/
また、回線はUSEN光(LANタイプ)です。
そもそも
>a/b/gだと弱すぎて
とのことですが、現状ものすごく電波が弱い場合、nに変えても極めて大きな変化は無いかもしれませんよ。無線ですから、なるべく間に障害物が少ない方が望ましいですし、親機か子機のどちらかは、高いところに置くなどの工夫も必要と思います。また親機&子機の向きを変えただけでも随分と速度が変化します。色々試してみてください。
私も以前はg機でしたが、当n機に買い換えたところ、
1.速度が安定した
http://speed.rbbtoday.com/
による計測で上り/下りとも30〜40Mbps
2.電子レンジを使っても、無線が切れなくなった(g機のときには、レンジ利用中は無線が完全に切れた)
以上の大きな改善が見られました。
書込番号:8112031
1点

スバル2000様
回答ありがとうございますm(__)m
バッファローのイーサネットコンバーター、ポートも多くて使いやすそうですね。
マンションに越してからは障害物のせいなのか、ネットが切れやすくて困りますね・・・
今回紹介頂いた機器を購入し、親機、子機共に少し高い位置に設置して、試してみたいと思います。
書込番号:8112991
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Xbox 360」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/02/23 22:26:20 |
![]() ![]() |
9 | 2010/11/08 13:57:09 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/12 12:42:52 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/12 22:59:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/19 10:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/15 20:33:11 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/13 20:23:25 |
![]() ![]() |
11 | 2009/02/23 14:48:56 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/04 14:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/15 16:47:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


