『PS3の故障』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『PS3の故障』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ94

返信29

お気に入りに追加

標準

PS3の故障

2010/03/27 21:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:36件

普段書かないけどメーカー対応に不満だらけなため,書き込みします。

まず,俺も電源が入らなくなり基盤交換と言われました。

で16800円の請求をメール(ネット上で承認)でもらい,メーカーに確認したいことがあって電話しました。

電話では新品の基盤に交換してくれるとの事で納得し修理に同意。

先にメールで問い合わせてた回答が数分間後に来て,はんだによる故障内容や基盤についての
回答で,再生部品を使用することがありますとのこと。


もう一度電話して,確認。

再生部品について聞いたところ
→基盤を固定するねじとかを環境保全のために使用させてもらいます。基盤は新品です。

念押して,基盤は再生品とかの書き込みもあるが中古使ってるんちゃうやろな?
→少しお待ちください。。。しばらくして,60Gの基盤は現在製造されていないため,再生品との交換となります。再生品ですが,新品と同様です


誰が何時間使っているか分からんような基盤を使われてもコンデンサとか時間劣化してるのでは?
今は電気的に大丈夫でも新品の基盤より壊れやすいよね?
→電気的にチェックしてるので,新品と同様です。ただ精密機械ですので壊れる可能性はあります。

さっき電話したしたときに新品に交換してくれるというから了承したんやけど。
→電気的ににチェックしてるので新品です。

話がループしそうなんで,
新品の基盤にしてもらうか,今ついてる基盤をきちんと修理してくれ
それがメーカーの責任では?こっちは高いお金出して買って,あっちこっちで
壊れてる物に,また高いお金だして直すんやから中古はやめてくれ。
→しばらくお待ちください。。。会議にかけて話し合うので後日連絡するのでいいですか?

とのやりとりをしました。とりあえず連絡待ちです。
なんともサポートが悪すぎるし,有償修理なのに再生品とはいえ誰が使っているか分からない中古を使用するってどうやろ?

書込番号:11149885

ナイスクチコミ!8


返信する
AT人間さん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度3

2010/03/27 22:02(1年以上前)

製造中止された基板なので、
故障品を修理しローテーションさせるのは、
メーカーとしてごく一般的な対応です。
新品でないとダメなのであればPS3本体を新品購入するしかないかと。

今ついている基板を修理するのも、
他人が使用していた基板を修理したものを付けるのも、
気持ちの問題だけですよね。
また前者だと修理期間がかなり長くなりますし、
納期や効率を考えるとメーカーとしては後者の対応をするのが普通です。

まあ基板なんて必ず壊れるものですよ。
使い方や環境に左右はされますが、結局は運の要素が強いかと。
私も年始に3年使用していた60Gが同じ症状で故障・修理しました。
でも新型も購入したので修理しても使ってませんが・・・。

ただサポートの説明もいいとは思いません。
メーカー側の言い分だけを一方的に言うんじゃなく、
エンドユーザーが納得できるような話し方をするべきですね。

書込番号:11150232

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/27 22:56(1年以上前)

これはスレ主さんに同意だな
サポートの発言が適当すぎる

書込番号:11150610

ナイスクチコミ!5


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2010/03/27 23:11(1年以上前)

サポートセンターと修理するとこは違うから修理の詳細まで把握してないサポートセンターは多いのでこんなもんだと思うよw

書込番号:11150696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 みんカラ 

2010/03/27 23:49(1年以上前)

D2XXXさんの言ってることが的を射た意見かもしれませんね 笑

修理して治るんだから、たとえその修理に使われた部品が再生品だった

としても別に良いと思うのですがそうではないですか??

まあ、これでどうしても再生品じゃイヤという細かい人なら16800円出すより

新たに新品買った方が精神衛生上よろしいと思います。



書込番号:11150923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/03/28 00:12(1年以上前)

→ 電気的ににチェックしてるので新品です。

この前、VAIOの4年前の機種が、
引っ越しの際に故障したので、修理に出したら、
メモリが経年劣化したのが理由と言われた。

つまりは、電気的にチェックをしていようが、
「経年劣化はある」と、ソニーは認めているわけですよ。


ただね、スレ主さんが納得いかないのも分かるんですが、
基本的に1年保証以降は、有料なんですよ。

…で、修理代金を払ったからといって、新品に生まれ変わるわけじゃないんです。
とりあえず、使用できる状態にしてもらえるだけ…と考えたほうがいいです。
それが嫌なら、お金を払わずに新品を購入したほうがいいですよ。

書込番号:11151070

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2010/03/28 00:45(1年以上前)

1回目の電話やと新品の基盤ですって言ってるんです。
第3者の手に渡った時点で,それは新品ではないのに。。。
製造していないだけやのに環境保全のためって言うのも。。。
あきらかに虚偽の発言ですよね。

D2XXXさんの言うとおりですけど,2回目の電話の時に分かる人と代わってほしいと言うと
代わる事が出来ませんと言われました。

書き忘れてたけど,1回目の電話の時にあっちこっちで出てる故障について
何か改善や対策はされているのか聞くと,何もしていませんとのことです。
また同様の故障は出ますとはっきり言われました。

確かに納期や効率を考えると,再生品の使用がいいと思います。
ただ再生品はあくまで再生品です。チェックしているとはいえ,
故障時の負荷や以前使用していた人の使用環境で故障率も変わってきます。
チェックするだけでは分からない,それが精密機械と思います。
基盤ならなおさらです。

また納期や効率を考えなくてはならないほど,故障している台数が多いともいえます。

正直,サポートの有償修理で,ましてや基盤で他の中古との交換ってのは
今まで聞いたこともないんです。











書込番号:11151241

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/28 01:05(1年以上前)

対応が曖昧なのでお怒りはごもっともですが、再生品を使用するのは
エコロジー目的であり、しかも赤字続きなのにも関わらず新品を使用するより
数百億円も余分にお金を使っているそうなので理解してあげて下さい。

書込番号:11151332

ナイスクチコミ!4


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/28 02:11(1年以上前)

インフォメーションセンターと修理拠点の意思疎通がとれてないんですよ。
私も修理出した際、修理や検証項目と内容について何度も念を押し確認し、送付したのに全く連絡が来なくなり、数週間待たされた後、先に約束した検証や修理は出来ないので新品と交換で対応させてくれというはなしになりましたよ。

書込番号:11151544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/28 11:52(1年以上前)

16800円だすのなら、今からでも新型PS3購入をお勧めします。
ちなみに、SONYとSCEは会社が違います。以前、SONY製のホームシアターとSCE製のPS2の接続で不明点を双方に確認したらお互いが、お互いの製品の仕様がわからないので回答しかねるということでした。世知辛い世の中です。

書込番号:11152785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/28 12:04(1年以上前)

>インフォメーションセンターと修理拠点の意思疎通がとれてないんですよ。

それだからスレ主さんは今回悪でレポート書いたのでしょう
利用する側からしたらあっちの事情は関係ありませんからね

こーいうのは何とかして欲しいですね

書込番号:11152832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 価格狩猟団 

2010/03/28 12:10(1年以上前)

消費者センターに電話してみてください。

その後の報告おまちしております。

書込番号:11152860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2010/03/28 13:38(1年以上前)

旧型PS3を修理に出したら、どの程度新品交換部品が残っているか、再生部品を使わざるを得ないのか、どういう修理方法を取るのか。公式なアナウンスでHPにでも載っけてみたらどうでしょうか?
それによって使い続けているユーザーがこの先壊れた時の準備(心のを含めて)身の振り方?できるのではないでしょうか。

私も”環境保全”云々は方便だと思います。最近はエコといえばユーザーは諸手を打って有り難がると思っている節がありますからね。

スレ主さんの気持ちも解ります。部品を含めて他人が使った物が嫌という以上に今まで使った
物に愛着があるんじゃないでしょうか?

私は中古で手に入れましたので”他人の手垢”は問題外ですが、前ユーザーが大事に使って頂いていた分(単にろくに使わずに売ってしまったからかもしれませんが)無事是名馬で良品が手に入ったと却って有り難く思い、毎日壺のように磨いているくらいです(笑)

気分の問題と言われれば身も蓋もないですが、人間誰しも大なり小なりその”気分”を大事にして生きてるんじゃないでしょうか?こういった物に興味の無い人からすれば、「そんなゲームなんぞに何をケンケン言うとるんじゃ」と言われてしまうでしょうが、せめてここに出入りする方、作っている製造メーカーも含めて近しい間柄に身を置く人間としてそういう心情は大事にしてあげられる対応はして欲しいものですね。

書込番号:11153175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2010/03/28 13:55(1年以上前)

ワシがおもうに基盤修理代で
薄型のPS3に交換してもらったらどうでっしょ?
そのような事例もあるごったし
だけどそのようなときって〜故障してたPS3はかしてもらえうるんでしょうかね?
いちどといあわせてみてくっさい

書込番号:11153237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2010/03/28 16:46(1年以上前)

旧型の値段考えると16,800円で新品交換は無理だよね。
薄型は新品にしてるのかもね。

まぁ、なんにせよ誤解だって事はわかった訳だから、後は新品があったとして16,800円ではないだろうから幾らになるかですな。

サポートの対応が悪いのは言うまでもないですな。わざわざ確認してるのに思い込みでしゃべってしまうというのは労働の質が悪いです。
「電気的チェックをしてるので新品です。」とかいうのも誤魔化そうとしてるのがミエミエで火に油注いでるだけ。
窓口が平気で嘘つくなら以後何を信用していいかわからなくなります。
もうちょっと真面目に教育せいという気がする。

書込番号:11153892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/03/28 17:34(1年以上前)

> 正直,サポートの有償修理で,ましてや基盤で他の中古との交換ってのは
> 今まで聞いたこともないんです。

それは、あなたの経験・知識が少ないだけ。
再生品の使用なんて、ごく普通の対応ですから…。

たとえば、あなたの使っていた基盤を、
そのまま直して修理するのと、基本的には変わらないわけです。
効率を考えれば、再生品方式で修理するほうが、早くて安いんですよ。

最初に新品交換だって言ったからと言っても、
あとで翻しても、契約上はなんら問題ないですよ。
ただ単に、スレ主さんの納得がいかないだけ…。ただ、それだけです。

そこに拘って、いつまでもクレーム電話かけ続けていると、
ハッキリ言って、クレーマーの仲間入りです。

書込番号:11154095

ナイスクチコミ!6


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2010/03/28 17:52(1年以上前)

単にオペレーターの言い回しが悪かっただけで再生品を使っているのはHPにもはっきり書いてますしあくまで修理なので特に問題はないですね。

http://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/warranty_ps3.html

書込番号:11154197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2010/03/28 18:01(1年以上前)

本当だ。書いてある(汗)

環境保護”など”のため...推敲かさねた文章ですねぇ。

書込番号:11154240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/03/28 20:01(1年以上前)

そっただふるくさいもんをいつまでもつきうより
あらたに 新しいもんをかえっていうことかも知らんぞなもし・・・・
この掲示板みかけて将来故障した人は過去事例からいろいろ学んだほうが良いかも知らんぞなもし・

書込番号:11154776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/03/28 21:36(1年以上前)

ボードは必ず修理してパーツとしてスワップパーツとしてストックします。

ゲーム機、家電、パソコン他、業界では当たり前です。

お客様のダウンタイムを減らすためにメーカーは努力しています。

以前、このメーカーのパソコンのボード修理を見学しました。

高熱をかけて一気にパーツを引き抜き対応しています。

書込番号:11155306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2010/03/29 00:38(1年以上前)

D2XXXさん 

>単にオペレーターの言い回しが悪かっただけで再生品を使っているのはHPにもはっきり書いてますしあくまで修理なので特に問題はないですね。

ここに載っていましたか。情報ありがとうございます。

typeR 570Jさん

PS3の場合、お金に紐付くIDが入っていますので、PCとはポリシー上異なります。
まず、下手に下請けに出せない、作業員がプロパーではなければ色々と気を使わなければならない。などです。
使用済みクレジットカードと同じくらいのセキュリティレベルになるのでしょうか。施設の維持管理に結構お金かかりますね。
後、部品交換と言っても1つや2つではなく、機能(ユニット)毎となる場合は結局主要部品ごっそり交換になるでしょうから安く付きません。逆に部品ごとに交換して確認となると人件費が基盤代を大きく上回ります。


ゆうじん123さん
確か少し前の投稿で「新型への交換か買取りでは駄目でしょうか」と言われたと言う投稿があったと思います。スレ主さんの話と違うのはどのような条件の違いからか気になるところです。
まあ、それは置いておいて。
スレ主さんが怒るのは当然です。
本来なら普及モデルがでる頃までには初期型からの買い替えがかなり進むはずですが、PS3のPS2互換を削った為に買い替えが進まず、予定より早いペースで交換基盤を消費して行ったと言うところでしょうね。
責任はSCE側にあると言って良いでしょう。

書込番号:11156531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:25件

2010/03/29 09:09(1年以上前)

今月始めに基盤交換修理して、ついさっき、赤ランプ点滅して逝っちゃいました。
前回修理も前々回修理から3ヶ月半で赤ランプ点滅です。

怖いわ、再生基盤。
壊れるのが早すぎ。それをまたどっかで使うんでしょ。
問題無いと言われつつ、僕にとっては問題だらけです。

どうせ修理費払うなら自身が納得できる対応を引き出せるように頑張って頂きたい。貴方の要求を無茶だとは思わないから。

書込番号:11157322

ナイスクチコミ!6


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2010/03/29 10:10(1年以上前)

>前回修理も前々回修理から3ヶ月半で赤ランプ点滅です。

連発ですね

書込番号:11157518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2010/03/29 18:25(1年以上前)

先ほどSONYの方から電話があって,新品の基盤に交換しますって事で了承しました。

再生品じゃなく新品の基盤なんですね?
→はい,再生品でなく新品です。
60Gの基盤は在庫がないって聞いてるんやけど。
→多少の在庫は残っています。今回はそちらとの交換となります。
というやり取りをしたんで間違いないでしょう。
修理代は16800円です。HP上で表示してある修理代なんで納得です。

後は新品って約束してたのに再生品との交換をしようとしてたんで,
嘘をつくのはやめてくれと,ことごとく言っときました。

もう一つ,誰がどれぐらい、どんな環境で使ったか分からないような基盤の中古を
使うんはやめてくれ。最低限,環境保全とかまわりくどい事を書くんはやめて,
修理の価格の書いてるとこに、60G・20Gの基盤については在庫がないため再生品との
交換になりますという表示をきちんと入れてほしいというお願いをしました。

書いてて思い出したんやけど、この前の1回目の電話のときに新品でなかったら責任とる
って約束したから,何らかの責任はとってもらわなければ。そこまで言ったのに再生品を
使おうとしてたんやけん当然やな。2回目の電話の人は後日報告するとの事で,そんな約束はしてないけど。

書込番号:11159104

ナイスクチコミ!3


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/29 19:20(1年以上前)

新品交換と言われても安心出来ないですよ。ユーザーが中を確認できないのだからリサイクル品かもしれません。
数ヶ月で壊れても運が悪かったと説明されるだけで新品ではなかったとユーザーは証明出来ないからね。
工場で修理に立ち会うしか確認できない。

書込番号:11159311

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件

2010/03/30 17:28(1年以上前)

まぁ一応そういっておかないとユーザー様が納得しないと思ったのでしょうね
新品のそれを確認方法は素人では判別できないがですね・・・?
初回対応でのことも勘案し受付窓口の言うことを何処まで信じるかは本人しだいです

書込番号:11163848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 俺のゲーム日記。 

2010/04/08 22:30(1年以上前)

>製造中止された基板なので、

2006年11月の発売から3年半、2008年1月の製造中止発表から2年ちょいしかたってないのに修理部品の製造をやめるのがイカレてます。どうせ平井君が何も考えずコスト削減のためだけにやったんじゃないの?w

VAIOのカタログの裏表紙に超小っちゃく『当社は、このパーソナルコンピューターの補修用性能部品を6年間保有しています』って書いてあるけどPS3は別か?

書込番号:11206823

ナイスクチコミ!0


sauseさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/08 23:43(1年以上前)

ゲーム機器のパーツ保有期間は各メーカーにて独自に設定しているそうです。(サポートより返事をいただきました)

書込番号:11207235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/08 23:47(1年以上前)

>製造中止発表から2年ちょいしかたってないのに…

今回は基盤だが、修理にも色々あるだろうし、(外装〜小さなネジ一本まで)

二年〜製造して無いからこそ、リサイクル?部品でカバーしているのを気付かないイカレポンチがいる…


少し考えれば分かる事だと思われるが…


書込番号:11207248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 俺のゲーム日記。 

2010/04/10 00:20(1年以上前)

>ゲーム機器のパーツ保有期間は各メーカーにて独自に設定しているそうです。

独自の判断で終わらせるのがまだ早いって問題ですよ。
そんなに判断した人はPS3が故障しない自信があったのでしょうか?私もPS3(60GB)ユーザーで、この製品を気に入っているのでこんな状態を認めたくはありませんが。

書込番号:11211351

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング