ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
赤点滅などではなく、緑点灯していますが、ディスクのみ読み込まない症状になりました。
これはやはり故障で、有償修理ですよね?
保証期間はとうに過ぎており、保証書も箱ももうありません。
直そうかと思いましたが、ディスク読み取り部分以外も含め、また壊れる不安を持つのはイヤだなと。
自分はPS2のソフトをするとかではないので、売却して新型PS3を購入したほうが安心して使用できるし、本体も薄く軽くなるし、ファンの音も消費電力も少なくなっていいのかなと。
でも売却して新型だと、差額は修理代金を上回ると思うので。
どうしようか、悩んでおります。
1、修理して、そのまま使う
2、修理してから売却して、新型を買う
3、修理せずに売却して、新型を買う。
好きにしろと言われればそれまでですが、どなたか背中を押してください。。。
書込番号:12586903
0点
3に一票
特に初期型に未練が無いなら
ジャンクとしてヤフオク等で売って新型購入が良いと思う
書込番号:12586948
1点
こんにちは。
過去のクチコミに、修理に出すと修理するか修理代金で新型と交換かを選択できた人もいますよ。
また、現在利用しているPS3を手放すなら、手放す前にPS Storeの認証解除など行ってからにした方がいいですよ。
※PS3の初期化の事ではないです。初期化は別途必要です。
書込番号:12587043
2点
ディスクの読み取りですとドライブ交換の可能性が高いですが交換となると9975円ですね。
基板ですと部品不足なので16800円で新型に交換してくれるとかありましたが、ドライブだとわかりません。
私だったらとりあえずサポートに診断してもらうかな。
新型に交換する時は、新型と旧型をLANケーブルで繋ぎデータ転送ユーティリティを使えば、環境の移動が楽です。
コピー禁止のデータをムーブすることが出来ますので。
その後、旧型は認証解除、初期化して売却って感じでしょうか。
書込番号:12587084
2点
60GB版ということは何れにせよ無償修理期間は過ぎているのですから、専用箱の有無は然ほどの問題でもない気がします。
こちら↓をご覧いただければ分かりますが、輸送中に破損しないようにすれば別の箱でも修理を受付けてくれるようですし、必要とあらば有償で箱を送ってもらえるようです。
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/step.html
拙宅の60GB版は、昨11月に起動不能となる故障を起こし修理してもらいました。
頻度が低くなっているとは云え、まだPlayStation2ソフトに未練もあり、修理以外の選択肢はありませんでした。
その際の話で本スレの目的から逸れてしまうかも知れませんが、
サポートセンターから電話があり、修理代相当額で新型との交換を打診されたことを報告しておきます。
私が直接電話応対した訳ではないので、具体的な金額を報告できず恐縮ですが、わざと交換目的で修理依頼するのもアリかも知れませんよ。
ただしコレは飽くまで拙宅のケースであり、スーパーバナナさん邸のPlayStation3も同様の対応を執られるかまでは判りません。
書込番号:12587146
3点
好きにしろ。とまでは言いませんが、ここに至っては愛着の問題です。
PS2機能をはじめ、新型がオミットした装備に拘らない(Linuxを利用している方は売ろうとはしないでしょうが)のでしたら、売りたいという動機を抑えられないでしょうね。
一頃、60GBモデルは中古でもプレミアが付くネット販売でしかみかけませんでしたが、最近は身近なGEOなどの店頭で見かけるようになりました、だいたい売値が3万6〜7千円ぐらいだと思います。となると買値は1/3位でしょう(ソフト売却した経験が有る方は解るでしょうが、売値の半額以上で買ってくれるほど中古ショップは甘くない)1万3千円位と私は思います。修理代を補ってあまりある儲けは出ないと思います。
完動品でもこれくらいなのですから、かたや未修理のジャンク品としてオークションに出してこれ以上の売値がつくかどうか私は疑問です。もっともオークションは取り提げることができるでしょうから、試す価値はあるでしょうが。
あくまで新型を購入する資金の足しになるだけでよいとお考えなら、修理代払って新品と交換すればよいと思います。12800円で済むのなら、店頭で新品を購入する半分以下で済むわけですから。
書込番号:12587814
1点
修理する前に新型を買い、旧PS3のデータを新型に移行してから売却(修理するかはご自由に)
書込番号:12588845
0点
緊急停止(赤ランプ点滅)になっていないと言う事は、メイン基盤側では異常は検知されていません。
ディスクが読めないとの事ですので、ポテトグラタンさんの言うようにBDドライブの問題である可能性が高いですね。
レーザーピックアップの寿命や汚れ。可能性は色々あります。
通常、光学ドライブは修理しません。ドライブ交換となります。
取り敢えず、ディスクが読み込めない状態ですので、レンズクリーナーを使ってみてはいかがでしょうか。だめもとで。
書込番号:12589309
1点
みなさま、いろいろご意見、ありがとうございます。
自分ではこのモデルに未練はないのですが、PS2互換やメディアスロットなどこのモデルに需要があるなら、儲けにならなくても売却のほうがいいのかな、など考えております。
>(*'-')bさん
ジャンクでヤフオク、けっこう出品されてますもんね。
>ナナミとユーマのパパさん
ホントはそれが一番手っ取り早くて、魅力的なんですよね。
またアドバイスまでありがとうございます。
>ポテトグラタンさん
サポート診断してもらうの、いいですね。
データのムーブのためには、先に新型を購入する必要があるのですね。
>耀騎さん
起動不能ということは、基盤ですよね。基盤だと新型と交換を打診される可能性があるということですね…。
>ACテンペストさん
そうなんですよね。修理代で新品と交換できるなら、それがベストなんですよね。
愛着はあるんですが、新型にも魅力を感じています。
>j j iさん
データを重視するなら、この方法が一番ですね。
>ブラジリアン2さん
一応、ダメもとで、レンズクリーナーは試してみました。まったく認識してくれませんでした…。
出し入れは問題ないんですけどね。読み込む動作音もしません…。
書込番号:12590164
0点
売値の半額以上で買ってくれるほど中古ショップは甘くない)1万3千円位と私は思います。
と書かれている方がおりましたが 私も売ろうと思い店を回りましたが
故障していなくて一番良い状態で買い取りが16000円(TUTAYA)でした。安い所で13000
円でしたから60GBを私もどうしょうか?迷っています
書込番号:12599052
0点
>まりゆさん
うちのは故障しているので、その値段にはならないですね…。
箱や保証書などもすでにないので、高値には届かないと思います。。。
みなさん、ご意見ありがとうございました。
とりあえず、サポートに修理に出すことにしました。
状況から考えるに、新型と交換でなくて、フツーに修理されて戻ってくると思います。
修理されて戻ってきてから、また『売却→新型購入』か『使い続ける』か、考えます。
そんな状況ですが、またいい意見あれば、お願いします。
もう少し、このまま意見募りたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:12600875
0点
スーパーバナナさんは、60GB版のメリットよりもデメリットのほうが気懸りで、むしろ最新型のメリットに魅力を感じてらっしゃるということですよね。
この前提で、もしも私がスーパーバナナさんの立場ならどぅすれば幸せになれるのか考えてみました。
サポートセンターから新型との交換を打診されず、修理された60GB版が戻ってきたとします(←交換だったら関係ないですものね^^)。
現在「価格.com」に登録されているのがボッタクリ常連の業者だということを差引いても、どうやらまだ60GB版にはプレミア価値が残っている可能性がありそうです。
その可能性に賭けてみては如何でしょうか?
これはスーパーバナナさんが即日に新型を購入し持帰れる前提も必要になってくるのですが、まずその店舗で購入できる新型の価格を確認してください。
そして修理から戻ってきた60GB版の運送費も確認して、その両方を加算した金額を「即決価格」としてオークションに出品するのです。或いは遊ばなくなったソフトをオマケとして付けちゃっても良いですね。
とうぜんその際には箱なしで保証が切れていること&でも修理したばかりでちゃんと稼動することを申し添えておきましょう。(個人情報を隠した上で→)カルテの写真をUPしても良いかも知れません。
即決価格を決める際に、プレミア価値に余計な期待をしたり修理代も回収しようなんて欲張ってはいけません。飽くまで新型の購入費とオークションに際して発生する必要経費だけを回収する程度に抑えてください。
落札者は要らなくなった中古の60GB版にお金をだしてくれるのですから、その方が「購入しても良い」と思える価格に抑えておく必要があります。
即決価格以上で落札されたなら、急ぎ新型を購入して環境を移行&初期化して発送すれば、落札者に迷惑をかけずに新型と交換できるはずです。
もしも賭けに敗れ即決価格に至らなかったとしたら、それでも構わないと腹を括って再出品するなり・諦めて手数料を払って60GB版を使い続けるか、判断してください。
何れにしても、然ほど痛い出費にはならない気がします。
書込番号:12606545
![]()
1点
>耀騎さん
ご意見ありがとうございます。
そうなんです。60GBもディスク読み込み部以外にも消耗や経年劣化などで今後故障発生のリスクを考えると、どうなのだろうかということもあり。また新型の薄さ、軽さ、電力消費量などに魅力を感じています。
現在、修理に旅立っています。サポートの対応によって、耀騎さんのご提案を真剣に考えたいと思います。
書込番号:12619062
0点
何しろ画質が新旧とでは、全く違いますよね
新型の褪せた彩度が足りない画質には、ガッカリします。
機能的には、差ほど変わりませんが プレイヤーとして考えた時には、旧型の価値が改めて解ると思います。
書込番号:12622993
0点
>versionさん
初代PlayStationのジオメトリエンジンが見直されたことで色深度が向上した話なら聞いたことがありますし、改善されるのは当然のことと納得できるのですが、↓この表現はその逆(?)のことを仰っているように見受けられます。
>新型の褪せた彩度が足りない画質には、ガッカリします。
一見すると初期モデルユーザーとしては喜ぶべきコメントのような気がしないでもありませんが、でも一歩退いて見ると決して歓迎できる話ではありません。
これはどこでどのように確認された話なのでしょうか?
書込番号:12623509
0点
とくに新型に交換などということはなく、修理されて、岩手の旅から帰ってきました。
さて、どうしたものかな…。
>versionさん
旧型のほうが画質がいいんですか?
>耀騎
私もソースが知りたいです。
もし本当なら、新型に乗り換えないほうがいいってことですよね…。
書込番号:12629128
0点
>耀騎さん
すみません、上↑の書き込みで敬称つけ忘れてしまいました。申し訳ないです。
書込番号:12629265
0点
旧型・新型 共に 所有してますが 画質は変わらないと思いますが・・・
もしかしたら うちのテレビがヘタレで 気がつかないだけかも(汗
PS2の画質は アプコン機能でキレイになりますけど。
これにはかなり恩恵を受けていますね。
ちなみに 当方は 新型購入後 再度 初期型を購入しました。
PS2のソフトをかなり所有してますので 結構 重宝しています。
書込番号:12629996
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




