ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
PS3の60GBモデルと東芝のTV(42Z2000)をHDMIって
ので接続をしましてデジタルでの接続のはずなんですが、
下馬評で言われてるほど高精細な表示じゃないです。
フルHD画質ってキャッチコピーの42Z2000なんですが、裏切られたのかな?
ブラウン管モデルのTVでD4端子の接続の方が、ベストなんでしょうか?
やっぱし、ソニーのPS3にはソニーのブラヴィアじゃないとダメ?
書込番号:5624736
0点
自動認識とかどこかで書いてあったけど、設定の必要有りでしたよ。
1080iか720pにしてみては?
書込番号:5624760
1点
設定をいじくっても、芳しくありません。
はぁ、0円でゲットできても画質が悪いと意味ね〜。
書込番号:5625104
0点
20GBの方でも、同様の書き込みをされた方が居ますね
自分も文福さんとまったく同じ構成を検討中なので、こうした情報はすごく気になります
運良く(?)買えなかったので、手に入るまでじっくりと情報を入手していきたいですね
TVで次世代ゲーム機と銘打って報道されている画面では、BRAVIAで映し出される映像は綺麗なんですけどね
文福さんの言うように、BRAVIAなら相性バッチリなんでしょうかね
早く誰かBRAVIA(特にXシリーズ)との接続レポートをしてほしいです
書込番号:5625160
1点
職場の同僚を洗脳しまして、今度KDL-46X2500を
購入させまして、画質を東芝のTVと比べたいと思います。
MADE IN ソニー ってんで親和性って関係あるんでしょうか?
DVDレコ、TV ノートPCがオール東芝ですんで
TVも東芝にしました。
フルHDって、業界のメーカーで規格がバラバラなんでしょうかね。
書込番号:5625271
1点
なにについて画質が悪いと言ってるのでしょうか?ゲームは1080pでは無理でしょ。なんか3Dの絵だと見えない情報もあるので非常に容量を食うらしいですよ。それにPS2の時はスペックを引き出すのに5年程掛かったから、そうそう初めから質の高いゲームを期待することは無理だと思いますよ。まあこれは360でも言えることなんですけどね。とりあえず高画質をお望みならBDプレイヤーを試されては。現行のHD放送よりも綺麗らしいですよ。まあソフト買わなければならないが・・・。儲けた金で買えばどってことないか。(笑)
書込番号:5625338
1点
ビクターのEXEにコンポーネントで繋いでるけど、
キレイですよ。
007の予告とAFRIKAを見ましたが、
おお!って感じでしたけど。
フルHDでもないですし、残像を低減するタイプでもないので、
残像は結構気になりますが…。
絶対におかしいと思いますよ。
フルHDのREGZAですよね〜?
1080pにも対応してますし、HDMIで?
ディスプレイ設定はいじられたんですよね。
私も最初はえっ!こんなに醜いのかと思ってたら、
480iになっていたので720pにしたら、いつも通りの
ハイビジョン画質になりましたけど。
一度、HDMIや電源を抜き差ししてみては?
文福さんの目が肥えていたっていうのは、無しでお願いします。
書込番号:5625357
0点
皆さんのPS3に対する先行評価が高すぎただけでは?
PS2の時からそうでしたがCMやデモの時はCGムービーを流すばかり。
プロモーションの上手さはすばらしいですけど。
ゲーム画面はあれっ?てのが多かったですから今回もそんなパターンかと。
書込番号:5625549
0点
設定を、いじりましてもお手上げです。
東芝のサポセンに電話をしましても、ソニーさんに聞いてくれ
って話になりません。
ハズレを引き当てたカモ?
同じ東芝のHDスペックのTVのユーザーさん、情報を求む!
書込番号:5625895
1点
20Gの方にもZ2000の1080pの映像が出ないって書いてる人が
いますね。
さて、どっちが悪いのかな?
書込番号:5626023
0点
なんか東芝のテレビだけ報告に上がってますね。
東芝に連絡しても対応できないと思うので、
SCEに連絡して早急にFWで対応してもらった方が良さそうです。
書込番号:5626322
0点
HD DVD陣営の嫌がらせでは。
家のKDL-40X2500で画質が悪いって事ないですよ。
といっても、32インチブラウン管から本日変更して使用開始したので、
綺麗に感じてしまっているのかもしれませんけど。
書込番号:5626354
1点
>HD DVD陣営の嫌がらせでは。
忘れてた・・。だけどCellを共同開発してるんだよね。エモーションエンジンでもそうだったけど。その辺が複雑ですね。東芝にとってPS3が成功して欲しいのかどうか。次世代DVDの観点で言えばマイクロソフトだし、Cellの観点で言えばソニーだし、ほんと複雑。
書込番号:5626375
1点
やっぱり、ダメでした。
設定を何度も確認しまして、もう疲れた。
ソニークオリティって、ヤツですか?
タイマーじゃないのが、ミソってオチですかね。
ハズレをビンゴの予感です。
書込番号:5626681
0点
東芝はXDRメモリの提供、Cellの共同開発、RSXの生産、コントローラのチップに関与しています。
PS3量産の遅れの影響で、売上高が見込みより110億円減(PS3関係のみで)となっています。
売れて欲しいけど、売れて欲しくない、もどかしいところですね。
書込番号:5626696
1点
PS3を使いこなしてみよう。(クロスメディアバーの各頂目)
設定→映像出力設定→やってみたら?
書込番号:5627067
0点
文福さん
>pikorin1000さん
何を、怒ってるんだ?
失敗した転売ヤーの八つ当たりか?
そんなとこじゃないですか?当日買えなかったりとか。
画質についての質問、液晶の相性はかなり気になるところですよね。
書込番号:5627412
0点
文福さんがどのソフトの画質を見てそう感じられたかを、ぜひ教えていただきたいです。
ゲームでなのか、ブルーレイなのか、ダウンロードしたものか、それとも全体的にそう感じるのでしょうか。
また出来るなら、他の映像ソースと比較してどうかといった情報もお聞きしたい。
地上はデジタルや、BSハイビジョンと比べてどうでしょうか。
フルHDならBShiなどはかなりいいと思うので、それと比べてPS3はどんな感じでしょうか。
厚かましいお願いかもしれませんが、自分もPS3は買う予定なので、もしお手数でなければ教えていただきたいです。
ちなみに、PS3では、結局DVDのアップスケーリングは出来ないようですので、
DVDでは思うような絵は見れないかもしれませんね。
これに関してはソニーさんにアップデートで対応してほしい所です。
書込番号:5627539
1点
SHARPのLC-45BE2WにHDMIで接続してます。
ブルーレイの映画の事は判りませんが
リッジレーサー7は1125Pで綺麗に表示できてます。
ゲームの映像ですが地上DやBS-Hiよりも私は綺麗に感じました。
ちなみに750PのガンダムはDVDよりマシといった感じですね。
書込番号:5627659
0点
>hamuraさん
ゲームのみです。
PS3の購入と同時にリッジレーサーも購入しました。
全体的に粗さが目立つ感じですね、主観ですが。
ニュースで紹介されてますデモ画面は、スッゲー滑らか
に表示されてます、あれってソニー製のTVでデモをしてるんでしょうかね?それに遠景が、ダメダメです。
HD-DVD党ですんで、Blu-rayに関しては他の方お願いします。
HD-DVDは、綺麗に表示されてます。HD-DVDの再生はRD-A1で、です。
地デジもBSデジタルも、綺麗です。
失敗したかも?
一応、週明けにゴネまして交換を申し出るつもりです。
が、在庫なさそうですんで、無理っぽいですね。
書込番号:5627694
1点
maomao1975さん、文福さん、具体的な情報ありがとうございます。
購入された方の意見、大変参考になりました。
文福さんの場合、何らかの初期不良なら交換も出来ますが、相性となると解決まで結構大変かもしれませんね。
>一応、週明けにゴネまして交換を申し出るつもりです。
が、在庫なさそうですんで、無理っぽいですね。
何とか良い結果になることを祈っております。
書込番号:5627829
0点
20GBの方では、文福さんと同じく42Z2000でも綺麗に表示(1080p)されてると書き込まれてますが、なにぶんに直接画像の比較が出来ないので解らないですよね・・・
ただ、文福さんはある程度、目は肥えていらっしゃるかと
RD−A1でHDーDVDを視聴されてるくらいですから、すでにフルHD環境に慣れているはずなので、要求するハードルは高いようにも感じられるのですが
あまり関係は無いかもしれませんが、一部のZ2000のレビューでは、Z1000に比べて高精細感は減ったとも言われてます
別に質が悪くなったのではなく、全体的にノイズを減らしてソフトな画造りに仕上げたためにそうなったと書かれていた気が・・・
PS3はまだですが、今日にでも本当は42Z2000だけでも買いに行くつもりでしたが、今はまだ躊躇しているところです
ただ、やはりZ2000が好みなので、文福さんが交換によって症状が改善される事を願っています
書込番号:5628930
1点
東芝のレグザは、リヴィング用のTVなんですが、PS3を接続しましてから、同居してます相方がTV使用できないって不満たらたらでした。
んで、先ほどソニーのKDL-46X2500を購入してきまして
、配送が週明けの水曜(15日)です。
自室にセッティングをしましてPS3にHDMIってので接続しましたら、画質に関してまたレポします。
KDL-46X2500は、PS3専用になるんですが、同じソニーですんで
、今度こそ綺麗な”画”を期待してます。
書込番号:5629397
1点
聞いた話によると、PS3のリッジレーサー7はレタリング等がフルHDじゃないので、ジャギーはかなり目立つようですよ?
一応最終出力はPS3の中でアップコンバートして出力しているらしいので、TV側は1080pって事になってるようですが・・・。
発売前にもPS3の性能でフルHDは無理じゃないかという記事を見た事ありますしね・・・。
実際はどうなんですかね?
ブラビアへ接続した時のレビューお願いします。
フルHDなら、ジャギーが出たとしても、TVの液晶ドットのギザギザになるはずです、フルHDじゃなければTVの液晶をまたぐようになります。
なんか長くなりました、すみません。
書込番号:5636004
1点
20GBモデルの記事5632379で、HDMIケーブルを
交換しましたら改善したってな話でしたんで、手持ちの
ビクターのHDMIケーブルを交換すべくお店に行きましたら、
メーカーいっぱいありますね。
ホームシアターをデノンのスピーカー、AVアンプで組んでますんで、チョット高い値段でしたがデノンの1.5Mを購入しまして、セッティング。
が、変化無しでした。
東芝のレグザは購入しまして日がまだ浅いんで東芝や、購入しましたお店に相談しましたら、お店で在庫あるってんで新品に交換の運びになりました。
今週末に配送の予定です。
東芝のレグザも、ソニーのブラヴィアも”吉”って出て欲しい
です。
書込番号:5636143
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




