ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
自分はPS3を買おうと思っているのですがPSPの初期不良の多さがおもいだされ当日買う気にあまりなれず、在庫が安定してからかう事に決めました。
いつごろ買おうかまよっているんですが皆さんはいつごろになれば価格も安定し、初期不良も減り、在庫が増えてくると思いますか?
ぜひ予想を聞かせてください
お願いします
書込番号:5630916
0点
出来れば次の出荷で買おうと思うのですが
まだ未定なんでわかりません><
年内に買えるかなぁ^^;
書込番号:5630933
0点
やはり年内は難しいのでしょうかね・・・・
自分もMGS4が出るときくらいに買おうかな
書込番号:5631333
0点
TV録画ができる様になるまでまちます(^^;
書込番号:5631552
0点
初期ロットの不具合については、私はPS,PS2とも初期に手を出して、PS1の時はピックアップの不具合で修理に1週間以上かかりましたし、PS2の時は付属のメモリーカードの交換を経験しました。
上記は初期ロット特有の問題だったと記憶しています。
今回の初期ロットのPS3は発売前にCPU関係の性能を当初の予定から落しているのではないでしょうか?
また、春の発売延期、初期出荷台数少なさを考えると製品の品質が安定していないと考えますし、ソニーとしても一度に大量の修理・交換などを避けたかったのでははないかと思います。
買い時について、私はPSPのギガパックを持っていますが、PSPの初期ロットを買わずに品質が安定するまで待ちました。そして、約1年度のクリスマスシーズン前にソニーは実質値下げとなるギガパックの発売、普及を図ったPSPtheBestが発売され、そのときに購入しましたので、品質も安定していましたし、なにより1GBのメモリ、リモコン付きヘッドフォン、USBケーブル、ポーチ、スタンドがついて実質3万円未満で買えました。
初期ロットで有名なボタンが押したまま戻らない、液晶のドット欠けなどの不具合は全くありませんでした。
当時4800円以上だったリッジレーサーズ、みんごるポータブル、テイルズオブエターニアなどのソフトもみんな2800円になっていましたし、ソフトの評価もデータが蓄積されていたため、駄作を手にすることなく、たくさんのソフトを安価でそろえることができ、とてもよい買い物ができました。
PS3も発売もPSPと同時期ですので、来年のクリスマスシーズン前あたりにPS3本体の値下げ、CPU性能の向上、グラフィック性能の向上、BDドライブの品質向上、HDDの増量、PS互換性の向上、発熱などの不具合が解消されることが期待されます。
また、現在7000円前後しているソフトがPS3theBestとして2800円〜3800円になって発売されると思います。
同様にBDの映画なども3000円〜4000円くらいになってくるでしょう。
ずばり!その時が買いだと思います!
書込番号:5631734
0点
ティナさんと同様PSPは暫く待って購入しましたが。PS3は衝動買いしました。
画像の美しさに物欲がムクムク湧いてきて衝動買いです。
待てるなら待った方が賢いかも。
ただ、初期ロットのみPS2との互換性が高いというオチが付きそうな予感もありますね。
そうなればオクでの価値も上がるのでは?
欲しいときが買い時ですよ。
書込番号:5632061
0点
>ティナさん
CPU、Cellの量産は2005年から行われていて、
青紫レーザーの量産トラブル報告があったときに、Cellは300万個以上の在庫があると言っています。
あと、製造もIBM工場がほとんどなので心配はないでしょう。
初期出荷が少ないのは、青紫レーザー量産のトラブルなので、こっちの品質を心配した方がいいと思います。
>CPU性能の向上、グラフィック性能の向上、BDドライブの品質向上、
>HDDの増量、PS互換性の向上、発熱などの不具合が解消されることが期待されます。
CPU、GPUの性能向上はないでしょう。65nm化して消費電力が下がるくらいでしょうか。
性能差なんて作ったら、動くゲームと動かないゲームが発生します。
PS互換性は、nisinoさんの言ってる通り、完全なソフトウェアエミュレートに変更されるので、
逆に互換性が落ちる可能性があります。
発熱はみなさんの報告を読めばわかりますが現状問題ないと思います。
排気が熱いという意見がありますが、あれだけのものを冷却してるのだから、
40-50度は普通でしょう。
書込番号:5632218
0点
リノ@119さん
>CPU、GPUの性能向上はないでしょう。65nm化して消費電力が下がるくらいでしょうか。
>性能差なんて作ったら、動くゲームと動かないゲームが発生します。
過去にPS2の初期型が出てから少し後(1年以内?)に若干ですが性能を高めたPS2が発売されました。
確か15000番とかの型番だったかと思います。(間違っていたらすみません)
ですから今回もそうなるのでは無いかと思いますし、初期型PS3は本来のCPU性能を落として販売されているため、問題が改善されれば本来の性能に戻して発売される可能性はありますよね。
書込番号:5632747
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




