ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
パイオニアのHDで使用してるのですが、BDのM:IのBOXを見たのですが、解像度がHDの為に1080iまでしか認識しないために1080iでM:I2を見ると縦線が目立つために設定をカスタムで720pまでにして見ると525pでの再生にしかならなくDVDと同じ解像度なんですが、BDは720pにならないのでしょうかね?ちなみにDVDのM:I2とくらべたら525pでもじゃっかんは鮮明でした。
HDでのBDを見てる方はどの解像度を設定してるのでしょうか?
書込番号:5863222
0点
テレビの型番と接続方法は何でしょうか。 Dケーブルの場合、1080i(D3)よりも720p(D4)の方が上位規格のため、D3までしか対応していない場合は720p表示できません。 ちなみに当方の環境はブラビア40X1000(D5、1080pまで対応)にHDMI接続のため、リソース次第ですが基本的に1080pです。
書込番号:5863879
0点
骨々さん,ありがとうございます。
私のHDは二年前のPDP−435HDLで接続はHDMIで
してますがTV側は1080iまでしかできないみたいですが、
いい方法がありますかね?
最近のHDは1080pも対応してるのでしょうか、ゲームは
720pでできるのですが、BDは525pにして見るしかないかな。
書込番号:5865807
0点
ハロハロスナイパーさん、こんばんは。
自分も同じシリーズのPDP−435SXを使用しています。D端子接続でD4(720P)に設定してBDのX−MEN3を見てみましたが、ハロハロスナイパーさんの指摘のように、525Pと表示されました。自分はPS3の設定で1080P以外のチェックを入れていたためBDは1080i(プラズマは1125i表示)で映し出されていました。ダウンロードしたゲーム映像は720Pで表示されるのですが、なぜでしょうね?BDソフト側の使用なのかな?まぁBDは525P(D2)ではなく1080i(D3の1125i)で見ればハイビジョンで問題ないのでは・・・
後、このプラズマでHDMI接続しても結局D4までしか映らないんですよね・・・(泣)
書込番号:5866063
0点
タイマックさん、こんばんは。
先ほどTVの説明書を見てみると1080iまでしか対応してない
みたいで残念です。
1125iでは見れますがM:I2では縦線が入ったように見えるので525pでみました。X−MEN3では1125iでも画像には問題なかったですか?
X−MEN3も欲しいしウルトラバイオレットも見てみたいですね
書込番号:5866512
0点
Mi:3は見てないので分かりませんが、X−MEN3は問題なく見れましたよ。ダウンロードしたブレイブストーリーの予告も問題ありませんでした。
HDMIで接続しているようですがケーブルはHDMIと刻印がついている物ですか?HDMIの刻印がついていない安物だとそれが原因だったりする時があります。自分はアンプにHDMIで繋いでいますが、安物を使ったらDTSやDD音声が出ませんでした。今はパナソニックのHDMIケーブルで繋いでいますが問題なく音が出ています。
書込番号:5866634
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




