


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
Ver1.80にUPしてDVDソフトの再生画質が上がったらしいとの事で先月末にPS3 60GBを買ったんですが、Ver1.80にUPしても多少は良くなくたかなあという程度でまったくの期待はずれでしたが、昨日Ver1.81にUPしたら、DVDソフトの再生画質がきれいになりました。
Ver1.80の時は黒浮きが目立ち、ぼやとしたソフトな画質で色彩も冴えなかったのがVer1.81にしたら黒がよく再現できるようになったし、色にも透明感が増して解像度も良くなり、見違えるほどの画質の良さに昨日は感動しました。
ただ私の場合はプロジェクター(シャープのXV-Z3000)を120インチのスクリーンにPS3を色差出力にしてHDMI入力での画質の評価です。
しかしPS3をRGB出力にしてHDMI入力の場合は色が薄くなりゲーム及びDVDソフトの再生画質がレトロ調となり汚く見えてしまいます。 RGB出力でも色差出力並みの色再現を期待したいですね。
書込番号:6444720
8点

新規スレッドを立てるほどでもないのでこちらに書かせていただきます。
少しPS3でDVDを視聴いたしました。
「DJ-OZMAのライブ」も「天空の城ラピュタ」も「紅の豚」も問題なくアップスキャンされているのですが、「ファインディング・ニモ」が何故かアップスキャンされない・・・アップスキャンのメニューすら出ない。今あげた全てのディスクはCSSを外したバックアップディスクです。(マスターは保存としておいてあります)ニモだけは二層ですけれども。
アップスキャンされない条件とか有るんでしょうか。ニモが24fps収録とか・・・?
しかしあれですなぁ・・・PS3のDVD再生品質は素晴らしい。映像の出力が柔らかいというか、何かとても見易くて好感が持てる映像だと思います。これが6万以下というのがなんとも・・・ソニーは嫌いですがPS3って凄い・・・
書込番号:6453408
2点

>「ファインディング・ニモ」が何故かアップスキャンされない・・ニモだけは二層ですけれども
もし、出力がHDMIでなくてD端子などの場合です。
PCでコピーした場合DVD+Rの二層はROM化されてしまいますね。CSSを解除してもROMと認識するので著作権の保護のためアップコンバート出力できないからではないでしょうか。(以下を参考にしました)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/2
0070528/avt007.htm
ところで、私もDVDを楽しむためこれの購入を考えています。DVDの再生時の騒音はどの程度でしょうか。よろしけばお願いします。
書込番号:6462280
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


