


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
mithrandirです。
本日、行って参りました。(昨日はおじさんには暑かったので・・・)
入場時から人が大勢居て一瞬ひきましたが、遠方に住んでいるPS3諸兄のお役に、少しでも立てればと頑張ってきました。
“ゲームはあまり上手ではない40男”の感想として、読んで頂ければ幸いです。
【全体のイメージ】
一日とても楽しめました。まるでゲームソフトの宝箱に迷い込んだみたいです。プレーヤー、メーカー、コスプレーヤーの全員が、熱気ムンムンのおもちゃ箱、キラキラした世界にいるといった感じです。わたしのような初心者でも充分楽しめました。ご推薦の「温泉卵のせスキヤキうどん」美味しかったです。コンパニャンやコスプレさんたちにも好感持ちました。
【このクチコミでの話題を、現場にいたエライ人に質問しました】
@埃について。一年間のメーカー補償の範囲なので、埃で故障しても無償で修理します。
A有料補償について。ユーザーが、自分で内部を開けたり落としたり等があった場合。PS2などの従来機と同じです。
B初期化について。故障や修理における初期化に関しては、それ以外に方法が無い場合はお許し下さい。(でも二階から投げ捨てることはしないで下さい)
C吸気口について。コンピューターで数百回のシュミレーションをして、内部の温度を下げるために穴数と口径のサイズを出したので、埃よけのためでも吸気口にフィルターはかけないで下さい。故障の際は有償になります。
D価格.comのクチコミについて。ユーザーの声として、これから読んでみたいと思います。
【ゲームソフトについて】
@グランツーリスモ5プロローグ
シートにハンドルと、ゲームセンターみたいな感じでプレイしました。臨場感あり。終わった後に、軽い車酔いしてしまいました。ただし、コントローラーを使うとどんな感じなるかは分かりません。これ買いたいです。
AMETAL GEAR SORID4
かっこいいですね。主人公スネークが中年なので、共感出来そうな感じでプレイしました。思ったほど難しくなかったです。これも買いたいです。
B忌火起草
なんか不思議な感じ。これってゲーム?て感じで、中年にはホラーサウンドノベルがよく分かりませんでした・・・。故に、このソフトを一番買ってみようかなぁと思いました。
【その他、時間がなくて体感出来なかったソフトを、周りから鑑賞した印象について】
@FFXV・・・スターウォーズの女ジェダイマスターになったみたい。これも買いたいです。
Aラチェット&クランクFUTURE・・・ファミリーゲームって感じで、好感持てました。これも買いたいです。
B真・三国無双5・・・このシリーズの集大成のような感じです。これも買いたいです。
C戦場のヴァルキュリア・・・水彩画風のグラフィックに新鮮な感動。風の谷のナウシカのアクションゲームみたいな感じで、ツボにはまりそう。これも買いたいです。
Dデビル メイ クライ・・・こんな綺麗な映像でプレイ出来たら最高だなー。そしてこんなにイイ男がこんなにCOOLで強いなら、さぞかし女性にモテるだろうなぁと思いました。東洋人としてジェラシーを感じつつ・・・これも買いたいです。
E龍が如く 見参・・・日常で見たことがある風景画が、実感できる色彩で再現してあるので、わたしとしては、PS3のポテンシャルの高さが分かるソフトに思いました。これも買いたいです。
Fヘブンリーソード・・・東洋人の女性(ベトナム系?)が主人公なので、驚きました。アクションゲームの主人公って、西洋系というイメージがあったので、やっぱりこれも買いたいです。
以上です。
足腰痛いので、これからお風呂に入ってゆっくりしたいと思います。
書込番号:6789428
38点

結局全部買うんじゃん!(笑)
……っていう、多分mithrandirさんの期待通りの突っ込みを入れておきます。
どうもお疲れ様でした。遠方に住んでいるPS3諸兄の1人として、お礼申し上げます。
レポートとしてこれ以上のものは無いほど読みやすかったです。このサイトのお話までするとは流石ですね(笑)。
自分も忌火起草が楽しみで仕方ありません。深夜に部屋を真っ暗にして、サラウンドばりばり効かせて、早くプレイしたいですー。(確実に家族から苦情が出ます)
書込番号:6789493
5点

mithrandirさんレポありがとうございます。
トレーラーを見たり、デモをやると買いたくなってしまう気持ち分かります。
デモを3つできたのなら、良かったですね。
質問を何点かさせてください。
1、各デモをプレイする並び時間。特に、メタギアは昨日240分待ちとの事だったので・・・
ついでに、何時から何時まで居たのかも聞きたいです。
2、>【このクチコミでの話題を、現場にいたエライ人に質問しました】
分かれば、どれくらいエライ人だったのか(役職?)
3、トータルして一番オススメのソフトは?
4、前にも書きましたが、デュアルショック3は、体験しましたか?
重さ・操作感・体験した(対応している)ソフトなど・・・
よろしくお願いします。
書込番号:6789631
2点

(ごめんなさい。お風呂に入っているうちに思い出しました。)
追伸、デュアルショック3について。
コントローラーのブルブル感が、とてもよかったです。
『決戦2』を初めてやった時を思い出しました。
従来機より若干重いですが、この機能は大事だと思います。
やっぱりこれも買いたいです。
いまADSLを使っており、NTTから一番遠い環境で毎日ストレスがバンバンゆえ、昨日光を契約しました。
10月から楽しみです。うふふ
書込番号:6789664
4点

こんばんは(^o^)/ お久しぶりです
すっかりPS3中毒に陥りましたね(笑)しかも全部買うって言っているし(笑)これからもっとプラズマが忙しくなりますね くれぐれも焼き付きにはご注意を
レポートありがとうございました
書込番号:6789726
2点

チョンジーさんからの質問への答え(お風呂あがりの一杯、ほろ酔い気分で)
1、>各デモをプレイする並び時間。
○メタギアは120分くらい。グランツーリは90分くらい。忌火起走は30分くらいでした。10時から16時まで居ました。
2、>【このクチコミでの話題を、現場にいたエライ人に質問しました】
○オフィシャルになりそうな質問って、大企業はデリケートだから、警戒されて相手にされないことを考慮して、あえて「いま現場にいる人のなかで、技術的にわかる一番エライ人」と受付でリクエストしました。役職触れませんでした。
3、>トータルして一番オススメのソフトは?
○忌火起走です。理由は、他には体験出来そうも無いソフトだからです。
4、>前にも書きましたが、デュアルショック3は、体験しましたか?
○はい!!
重さ・・・従来機より多少重い程度。
操作感・・・ふつう。
体験したソフトなど・・・忌火起走です。
中年サラリーマンなので、週末の深夜しかゲームが出来ませんが楽しんでみたいです。
*既にゲームの最中に朝まで寝てしまいました。うふふっ。プラズマテレビにオフ機能をセットしていたので、焼付け間逃れました。セーフ。この機能についてもクチコミに載っていたので、諸兄のお陰です。
書込番号:6789856
8点

いやぁ、本当に読みやすく解りやすいです♪
貴重なレポートありがとうございます。
私もゲームはあまり上手ではない40... じゃなかった、30男ですが(笑)全部買いたいとおっしゃる気持ちわかります(^^)
みんな面白そうですもんね。
特に「龍が如く 見参」の劇的イメチェンにはビックリ!
桐生 一馬之介... でも、あまり違和感を感じさせないのがまたスゴい(笑)
書込番号:6789963
4点

お疲れ様です!
TGSのレポートはいろいろ拝見しておりますが、一番楽しいレポートでした。
何だかんだ言って全てのソフトが「欲しい」となっているのが笑えました。
自分もMGS4などは大変楽しみにしているので、発売が待ち遠しいです。
良レポありがとうございました。
書込番号:6789984
3点

詳しくありがとうございます。
大変参考になりました。
PS3を買ったはいいが、購入した後もなんだかんだでお金がなくなっていく。
ゲームショーの公式HPで来場者数が発表されましたね。
天気が悪いせいか、今日のほうが人数は多かったみたいです。
「来場者数は過去最高の19万3040人に!!」とありますが、一般来場者は去年より減っています。去年は、PS3が発売前だったですから、今年は健闘したといっていいのではないでしょうか?
確実に、PS3のイメージアップにはなりましたね。去年は、熱暴走とかの話題でダウンした部分もあったので・・・
http://blog.nikkeibp.co.jp/expo/tgs/2007/09/20070923.html
書込番号:6790037
1点

mithrandirさん、はじめまして♪
レポ読ませていただきました。すごく丁寧でかなり分かりやすかったです^^
ただ
>@埃について。一年間のメーカー補償の範囲なので、埃で故障しても無償で修理します。
には、現実とチグハグなので疑問が残りますよね。
私も忌火起草にかなり期待しています。
何だかTGSでは部屋を囲って暗くした中でのデモだったみたいですね。
怖かったでしょうね〜(汗)
ソフト不足とよく叩かれますが、これからは良くなって行きそうで楽しみです♪
そうそう、『DUALSHOCK 3』の話が出ていましたので、皆さんは既にご存知かもしれませんが、こちらでもレポが出ていましたのでついでにどうぞ。
http://www.ps3-fan.net/2007/09/dualshock_3dualshock_2.html
最後にmithrandirさん、PS3を購入すると次から次へと物欲が止まらなくなりますよ〜^^
私の毎月の小遣いもどんどん減って行きます^^;
書込番号:6790199
3点

お疲れ様でした^^
ステキなレポありがとうございました☆
相変わらずの楽しさ爆発が伝わるコメントで読んでてコチラまで
楽しくなっちゃいました♪改めてありがとうございます
レポ、すごく参考になります♪
お奨めゲームは全部って感じですよねw
私も買いたいソフトが全部一致してますよ〜w
ぜひ今度は忌火起草のクチコミでお会いしましょうw
本日はお疲れさまでした〜^^♪
書込番号:6790851
3点

mithrandirさん、初めまして。
レポート、とても参考になりました。
我が家ではPS3の購入はグランツーリスモが出てからと思いまだ先に考えていましたが、
購入を予定していなかったプロローグにちょっと感心が沸きました。
でも他にまだ欲しいゲームが出ていないのでやはり先延ばしになっちゃうかしら・・・。
東京ゲームショウ2007、行きたかったなぁ〜
書込番号:6791001
3点

>Fヘブンリーソード・・・東洋人の女性(ベトナム系?)が主人公なので、驚きました。アクションゲームの主人公って、西洋系というイメージがあったので、やっぱりこれも買いたいです。
直接ゲームとは関係ないですが、西洋の国々を欧米諸国と考えた場合、既に欧米諸国は
白人100%ではありませんよ。 アメリカ大統領の民主党候補者の1人のオバマ氏は
見た目でも分かるように純粋な西洋系ではありません。 ゴルフのタイガー・ウッズ
歌手のビヨンセなどなどアメリカ・欧州=白人ばっかではありませんよ。
とにかくアメリカなんかに一度行ってみてください。
カリフォルニア州ではすでに白人は半数以下になりました。 州知事はオーストリア生まれ。
Xbox360用のゲームStrangleholdは香港が舞台で中国人が主人公です。
映画「Rush Hour 3」の主人公は中国人のジャッキー・チャンですしね。
アメリカのアクション映画にジャッキー・チャンは良く出ててアメリカでも
彼は大人気ですよ。 ブロードウェイではミスサイゴンも人気があったし。
今世界で生まれる子供の10人に9人は途上国に生まれてくると
言われてますから西洋系や日本人の人口比率はますます低くなるでしょう。
ちなみに白人ばっかの国を見てみたいと思うならオーストラリアに
行ってみて下さい。 私は3回行きましたが、初めてオーストラリアに
旅行に来たイギリス人にオーストラリアの印象を聞いたら驚くような答えが
返ってきました。
「オーストラリアって白人ばかりで気持ち悪い、ロンドンなんてインド系や
パキスタン系、中東系やアジア系、アフリカ系などなど多様性があるのに・・・」
それと白人ばっかと思いがちなドイツでさえも800万人くらいのトルコ系が
いますし、フランス人の4人に1人は苗字はフランスの名前ではないと
言われてるそうです。 フクダとかアソウという名前のフランス人がいても
おかしくないかもしれませんね。(笑) そうそう今のフランスの大統領は
ハンガリー系ですし。 以前はペルーの大統領が日本系でしたね。
書込番号:6791742
1点

レポートお疲れ様でした。
実は自分も昨日メッセに向かってクルマを走らせたのですが、あまりの渋滞と駐車場の満車具合に辟易して会場には行かず帰りました。
やはり、ああいう所はクルマで行っちゃダメですね(笑)
書込番号:6793683
1点

>実は自分も昨日メッセに向かってクルマを走らせたのですが、あまりの渋滞と駐車場の満車具合に辟易して会場には行かず帰りました。
私はある地方在住ですが高速で行き5時間、帰り7時間かかりましたがなんとか行ってきました。車はメッセ裏の千葉マリンスタジアム1日600円の駐車場に停めましたがガラガラでしたよ。
会場には10時に到着し入場30分待ち、ウイイレプレイ待ち90分×2回、小島秀夫氏の講演60分をこなし腰と足がガクガクになりました。
根気と体力がないとああいうイベントは楽しめないですね。
書込番号:6794203
1点

みなさん、はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
私も昨日はじめて東京ゲームショウ2007に行きました。
30代のおっちゃんゲーマーですが初体験でした。
地方に住んでますので、前日の夜から車を飛ばして行き、
開園3時間前から並んでました。
一番はじめにコナミのブースに行き、メタルギアソリッド4を試遊してきました。
朝一でもあり40分待ちでできましたが、終わって見てみると240分待ちになってるのを見て驚きました。
映像も音もとても迫力があり、とても購買意欲を掻き立てるソフトでした。
振動コントローラもちゃんと働いていてPS2のコントローラと変わらないように
感じました。重さも少しは重くなってますが、特に重いって言う感じではなかったです。
後、デビルメイクライ4と白騎士物語を試遊して、スクエニのクローズドシアターで映像
を見てきました。とても疲れましたが一日堪能してきました。
なかなかうまく伝える事がむずかしいですが、いい経験が出来ました。
次行く事があれば子供を連れて行きたいですね。
書込番号:6794304
1点

megalodonさん。
こんばんは!はじめまして。
埃の件は、オフィシャルとしては無償による修理でOKなので、有償の人がいると不思議な感じがしますね。
fujiquuさん。
いつもお世話になっています。
買いたいソフトが全部一致なんですね。こちらこそ、忌火起草のクチコミでお会いしましょう
トリーツさん。
こんばんは!はじめまして。
東京ゲームショウ2007、本当によかったです!!来年は、PS3のユーザーとして参加出来たらいいですね。
焼き弁さん
こんばんは!
駐車場、とても混んでいましたね。無念なお気持ち、察します。地元民としては、Winning Elevenさんのおっしゃる通りに、マリンスタジアムの駐車場がいいと思います。あとすこし遠いですが、イトーヨーカドーさんの無料駐車場も穴場です。
これからもゲーム頑張りますさん。
こんばんは!はじめまして。
もの凄くエンジョイされたのですね。脱帽です。
照明や会場作り、コンパニャンやコスプレーヤーさんなどがいて、ゲームショウって非日常的空間でとてもエキサイティングな空間でしたね。
2008も楽しみですね。
子どもと一緒の参加もいいですよね。美形な少女を連れたお父さんが、スターウォーズのC3−PO・R2−D2の前で、そのむすめさんの写真を撮っている姿が印象に残りましたね。
書込番号:6794908
1点

TORO-LILY さん。
こんばんは!はじめまして。
MGS4の発売、楽しみですよね。わたしも本当に待ち遠しいです。
誕生日に冷や飯さん。
こんばんは!はじめまして。
「龍が如く 見参」の桐生一馬之介=宮本武蔵の設定に感心してしまいました。
ウォンレイさま。
いつもお世話になっています!!
大型テレビでやるゲームって・・・やっぱりいいですよね!うふふ。
チョンジーさん。
いつもお世話になっています!
コントローラーのブルブル感って、やっぱりいいですよぉぉぉぉぉぉぉ!
書込番号:6794981
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


