


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
どうやら次のファームアップは夏になるみたいですね。
どこまで確定しているか分かりませんが、前から噂されていたゲーム中からXMBへのアクセスが可能にかもしれないみたいです。
携帯ですのでリンクを貼れませんが、詳細は『PS3 FAN』をご覧下さい。
確かに最近ファームアップの頻度は下がってますが、私はそれだけPS3が成熟してきた事かな〜とポジティブに考えています^^
書込番号:7482540
2点

ちょっと思ったんで、教えて欲しいのですが、最近バーンアウトを買ってオンラインをしてるのですが、
バーンアウトのオンはゲーム中でもXMBのメールの受返信が出来る事を昨日知ったのですが、これってソフトの対応でどうにでもなったって事なのでしょうか?
書込番号:7482644
0点

★カープ頑張ってくれさんへ。
僕は、playstation homeが始まる今年春(あくまでも予定)
つまり、もうそろそろじゃないかな?と思います。
アップデートの頻度が落ちている要因としては
@playstation home製作に向けて他の方は後で。って事になっている。
A社長が変わり、ゲーム側が優先になった事。
があるのではないかと推測します。
(特にAに関しては以下のリンク【まずは「ゲーム機」。「AV機能強化」は今後も継続】が参考になるのですが
携帯なようなので、あとで説明しなおしますね)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071108/rt046.htm
★GoGoBlueさんへ。
以前から、『まいにちいっしょ』『みんなのゴルフ5』等一部ソフトでは同様の事が出来ていましたので
どうしても動作が遅くなってしまうようなので出来るって言えば出来るけど
完璧ではなかったという事ではないでしょうか?
書込番号:7482776
0点

確かに最近アップデート頻度が落ちていますよね
アップデートが遅れているのは、アップデート作成などの中心的人物であった
川西泉さんが昨年11月ごろにSCE退社して、ソニーに戻ってしまっているのも
大きいと思います。
また、最近では、PSシリーズの欧州での普及を促進し、SCEWWにてHOMEの製作総指揮を
していたフィル=ハリソンも、SCEJへの苦言を残して、2月末に退社しているようです
ここのところ、昔からのSCEの中心人物が続いて退社していて、ソフト開発に影響が
出なければ良いですが・・・
書込番号:7482878
2点

HOME以外にも何気に40G用のPS2ソフトエミュ開発に必死だったりして
業界のことは疎いですが、昨年11月の振動機能追加と12月の更新で一段落の感もあるんでしょうねー
F@Hは地味にアップデートしてましたが
みなさん他にはどんなアップデート期待されます?
あとストリーミングでの大容量映像コンテンツや番組配信って、今春からとかいってませんでした?
書込番号:7483605
0点

>アップデート作成などの中心的人物であった
>川西泉さんが昨年11月ごろにSCE退社
>SCEWWにてHOMEの製作総指揮をしていた
>フィル=ハリソンも、SCEJへの苦言を残して、2月末に退社
青紫色レーザーダイオードの時も責任者更迭で大幅な生産の遅れを出した事がありましたが、やはり現場のキーマンとも言うべき重要人物が居なくなると、現場も混乱するでしょうし、様々なプロジェクトに支障を来すでしょうね。。。
フィル・ハリソン氏の「SECJへの苦言を残して」という部分がなんとも引っかかりますね。
内部的にも色々と軋轢…というか、蟠りが相当あるのでしょうけれども、MGS4の発売日も決まった事ですし(?)なんとか2008年度はPS3の普及がより一層進んで、事業が軌道に乗ってくれることを願ってやみませんです。
個人的には新型機投入を待ちたいところ…
書込番号:7483667
0点

川西さんは、まだ、ソニーグループ内にいますので、いつでも呼び戻すことも可能ですので
まだよいのですが、フィル=ハリソン氏は、SCEJの考え方についていけずに自主退社している
ようですので、今後の戦力低下としては、かなり痛いものだと思います。
HOMEに関しても、4月から完全始動ではなく、オープンβ開始で、今秋本格始動のようですし
総指揮をとっていたハリソン氏がいない状態で、本当に大丈夫なのかちょっと不安が残ります。
ちなみに、ハリソン氏の「SECJへの苦言を残して」という部分は、ちょっとぼかして書いた
のですが、ハリソン氏は、欧州でのEYE-TOYの普及に大きく貢献しており、
ハリソン氏は、以前からソファーで家族がゲームを楽しむのがこれからの流れだと
SCEJにPS2の頃から何度も主張していたが、SCEJは、そんな家族でゲームを一緒に楽しむ
ような時代は来ることはないと却下されていたようです。
そんな中で、CMでソファーで家族が楽しむシーンを印象付けたWiiが売れていることが、
とても歯がゆかったようです。
書込番号:7484211
2点

そうですかぁ〜 確かにHOMEの絡みがあるかもしれませんね。HOMEとは まだ どんなものかは知りませんが、アップデートと併せて楽しみにしてますI
書込番号:7484861
0点

昨日の続きです。要約すると…
『PS3をいろんな機能が付いているエンタメマシンとしての面ばかり強調して売ると
消費者に不思議がられてなかなか売れなくなってしまう。
従って、ゲーム機としての面を強調して売り出さなくてはいけない。
しかしながら、ゲーム優先にするからいってAV関係のアップデートをしないという訳ではない。
間隔が長くなるかもしれないが、なくなる事はないだろう。』
このように、ゲーム側が優先されているので、まずはHOME。っていう事になったのではないか?と思う訳です。
ちなみに、イギリスのソニー・コンピュータエンタテインメント社長が次のファームウェアver.2.4に関して話した。
という記事を見つけたので、少しでも参考になれば幸いです。
『ソニー観察日記』http://sony-f.blog.so-net.ne.jp/2008-03-05-2#more
書込番号:7487595
1点

あくまで海外の話でですし、アップデートとは別かもしれませんが
PLAYSTATION Storeのデザインが一新されるようです。
http://www.ps3-fan.net/2008/03/ps_storejohn_hight.html
>クリック回数が減り、簡単に目的のものが探し出せる非常にシンプルなデザインへと
>変更されているということです。また、この新デザインの公開は4月上旬頃を予定
>しているということです。
日本ではどうなるのでしょうか。
書込番号:7488161
0点

今後のファームウェアアップデートに期待するのは…
AV機器として重宝している私は、動画の再生フォーマットを充実させて欲しいです。
特に「AVCREC」「HD REC」の再生対応はなんとしても欲しいところです。SONYじゃ無理かな。
ゲーム機としての器はそれなりに完成されていると思うので、HOMEさえ開始されれば概ね満足です。
ファームウェアより画期的なマーケット戦略や販促策の方が必要だと思うのですが…
書込番号:7490022
0点

僕だったら、アップデートに期待するのは…ゲーム中にXMBに戻る事とかです。
★三輪タクシーさんへ。
>ファームウェアより画期的なマーケット戦略や販促策の方が必要だと思うのですが…
そうですね〜。購入の選択肢に入っておかないといけないのは絶対条件でしょうから、
やはりCM等広告を増やすのは大事かと僕も思います。
でもだからといって…東京ゲームショウでもアップデートはPS3の魅力のひとつという
事まで書いてありましたから、大事といえば大事なのかもしれません。
書込番号:7490250
0点

にゃんちゅうさん
ゲーム中にXMBは海外では今年の夏予定みたいですね。
In-game XMBの対応は夏?SCE UKのRay Maguire氏が明らかに
http://www.ps3-fan.net/2008/03/ingame_xmbsce_ukray_maguire.html
個人的にはこの機能でどこまでできるのかが気になりますね。
・メールの確認&送受信
・フレンドのオンライン状況の確認
・自分のオンライン状況の変更(例:離席中)
は当然として、
・プライベートチャット(ゲーム内のチャット機能とは別で)
・HDD内の音楽再生
・体験版やビデオのDL
もできるようになると便利ですね。
ただ、ここまでやってしまうとXBOXのシステムをそのままぱくってきたみたいに
なってしまうのでSCEオリジナルの機能にも期待しています。
書込番号:7493065
0点

★kotsu52さんへ。
こんにちは!先日、お気に入りクチコミストに登録して頂いたようで…ありがとうございます。
海外でゲーム中にXMBは今年の夏くらいなんですね〜。
game communicationとまで言っているのだから、個人的にはメールで終わって欲しくないなぁ〜
とは思いますが、今現在みんごる等でXMBを見る時に結構重くなっている所を見るとキツそうな感じもしますね。
書込番号:7493407
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


