ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
とりあえず詳細がわかるまでちょっとしかわかりませんが、PS2が新しいソフトウェアを使ってXMBに対応!USBで繋いだメモリーやHDD内の動画を再生可能に!おまけにYouTube再生も、PS3に退けをとらないくらいのホームサーバーに?今秋PS2が進化するとかしないとか…♪
書込番号:8183006
3点
なんか凄い進化ですねw
まぁPSPの拡張性を見れば不思議でも何でもない気もしますが。
SONYもアホでなければ、PS3も同時に何らかのアップデートをしてほしいですね、PS2互換とか。
書込番号:8183141
1点
その話は、SONYとは全く関係のない話です。
http://www.broadq.com/en/product_tour.php
あくまでもSONYとは別の一企業が、PS2向けのメディアプレイヤーを開発し、販売すると言うことです。
書込番号:8183177
4点
「Qtv」は、「BroadQ」という北米の会社がスタートさせる
サービスなので、SCEは関与していない筈です。(多分)
メニュー画面が「XMB」にかなり似ているので勘違いしやすいですが・・。
http://blog.playstation-cs.jp/200808/article_31.html
に、詳しく詳細を書きました。
書込番号:8183196
2点
もっと早く出てくれれば、PS2のBBユニットも長く使えただろうに…。
まぁPS3の60GB買うまではPSBB使い込んでましたが。
にしてもこのソフトウェアを欲しがるPS2ユーザーは居るんでしょうかね?
薄型主流の今内蔵HDDが使えないPS2が多いのでアップデートでの進化は期待出来ないでしょうし
書込番号:8183342
2点
確かにPS2も、BBユニットなしでもDVDプレイヤーのアップデートなら出来ましたが、アレってメモリーカードにソフトを書込んでいるんじゃなかったでしたっけ?
そうすると此度のソフトは最大でも8+8MB…ちょっと狭そうですね。
PS2って本体にフラッシュメモリ積んでいましたっけ???
それともゲームソフトのようにディスクを入れておいて、アップデートも以前のカーナビのようにディスク交換で行われるのでしょうか???
…うーむ、ビジネスとして成立するのだろうか…。
でもこれが実現すれば、PS2は世界中で最も普及したSTBになり得る訳ですよね。
引退したと思っていた大殿が大軍を従えて戦場に現れたようなもので、Microsoftにすればとんでもない脅威ですし、跡目を継いだつもりだった若殿の軍隊まで飲み込まれてしまう惧れがあると…面白くなってきましたねぇ。
老骨に鞭打って、どこまで頑張るPS2!
書込番号:8183509
2点
>速報-PS2の逆襲?
僕も、楽しそうな書き込みなので。
実際に、パソコンの機能、搭載すれば、何でもできると思います。
たとえば、家電の省エネ総合制御。エアコンなど。
たとえば、照明の制御。
たとえば、カメラ搭載、セキュリティ。
たとえば、デジタルチューナー内蔵。
たとえば、・・・
PS2って、今でもよい製品ですね。
書込番号:8184416
1点
もうかれこれ25年くらい昔に、MSXの時代に家電制御とか言ってましたよ。
書込番号:8185229
0点
今から思えばPSとPS2はいいゲーム機でしたね。
書込番号:8186663
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



