『ps3の修理について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『ps3の修理について』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信32

お気に入りに追加

標準

ps3の修理について

2009/03/02 18:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 d996さん
クチコミ投稿数:6件

みなさんもいろいろ書き込まれていますが、私のps3も故障して修理となりました。
診断ではメイン基盤交換といわれましたが、私の場合修理に送った理由はBDドライブの読み込み不良だったのです。
BDドライブを除けばHDD内のゲームはできますし、曲も写真もwebも問題ありません。電源も入り切りできます。
この状態でメイン基盤交換は少し納得できかねます。修理費もドライブ交換とメイン基盤交換では金額も全然違いますし。

サポートセンターからの返答には少し疑問です。
皆さんはどう思いますか。ご意見をお聞かせください。

書込番号:9180785

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/02 19:33(1年以上前)

いくらサポセンと言っても技術スタッフが電話対応してる訳じゃないんだし100%を求める事は出来ないのでは?

サポセン側も過去の事例を踏まえて可能性の話しをしているのだと思います。
しかしそれがいい加減と言われればそれまでですが。

その対応が問題と思われるならばSCEに直接苦情と言う手段を取る方が良いのではないでしょうか。
ここで騒いでも何も変わらないですよ。

書込番号:9181002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/02 20:44(1年以上前)

>皆さんはどう思いますか。ご意見をお聞かせください。

ハイハイこんな所でグダグダ言わない

サポセンも超能力者じゃ無いのだから

電話とかで聞いただけじゃ100%分かるわけじゃない

>理由はBDドライブの読み込み不良だったのです。

読み込み不良=ドライブ不良とは限らない

ドライブとを繋ぐ基盤のコネクタやその辺りが駄目なんじゃ?

>基盤交換では金額も全然違いますし。

どの位違うの?

なんだかな〜

┐( -"-)┌ ヤレヤレ

書込番号:9181386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/03/02 20:49(1年以上前)

BDを読み込まないからBDドライブの故障と疑う事は間違いではないですけど
メイン基板の不具合でBDを読み込まなくなったのかもしれません。

ただ、仮にBDドライブの不具合であったとして、その場合メイン基板の交換でPS3が直る事は普通に考えてありえないわけで、それなのに「メイン基板交換です」となると、基板の交換で故障が直るわけですから基板の不具合が原因だと思われます。
スレ主さんの通りドライブ交換で直るのであればドライブ交換で終わるでしょう。

ただ、PS3のパーツに関しては解らないので参考までにですが、ASSY交換と言って
一式をまとめて交換する方法もあって、もしドライブと基板が一つのユニットとして扱われている場合はメイン基板の交換でドライブも交換されることになります。
その場合はドライブの不具合でも交換部品はメイン基板と表示されると思います。
ただ、基板とドライブはASSYすることはあまり無いので、上記の事から推測するにメイン基板の不具合が怪しいのではないでしょうか?

すっきりしないのであれば、何故基板の不具合がどうなってドライブが読み込まないのかサポセンに問い合わせてみてはどうでしょう?

あとドライブの読み込み不良を疑っておられるので、肝心のドライブがどんな感じで不良なのか(いつも?時々?、だんだん酷くなってきた、昨日までは問題なかった、CD,DVDは読める)なんかを書いてもらえればみなさんアドバイスし易いのではないでしょうか?

書込番号:9181408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/03/02 21:03(1年以上前)

修理代高くつくだろうなぁ〜。

書込番号:9181485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:16件

2009/03/02 21:19(1年以上前)

ドライブ交換は9975円
メイン基板交換は16800円
ですよ。
6800円差は大きいですよ。
しかし60GBで基板交換して返ってきたらぐ売って新型に買い換えたほうが良いような気がしますね。
他が故障したら大変ですし。

まぁ自分はメイン基板交換修理をきっかけに買い換えましたが。

書込番号:9181605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/03/02 21:37(1年以上前)

俺のPS3もとうとうBDを段々認識しなくなって最後は完全に駄目になって
先週の日曜に修理に出した・・・。かなり大事に扱ってたのにorz
で、電話をかけるとマニュアル通りの受け答えで悪くは無かったけど
コッチから電話で連絡を取らない限りソニーからは何の連絡も無しで
不親切な上に修理期間が長い。それだけ故障者多発で詰まってるのかな。
まぁソニーのマイペースぶり見てると任天堂はかなり親切って評判も分かる気がするw
ちょっと話が脱線したけどスレ主さんが不満に思うのも俺は分かりますよ
こっちから全部聞かないとメールも無しに知らないうちに話が進んでるしねw
説明も不十分だし。
ちなみに俺の症状もスレ主さんと同じだったけど今の所ドライブ交換らしいです。

書込番号:9181738

ナイスクチコミ!4


スレ主 d996さん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/02 22:00(1年以上前)

ぶいたん様。ありがとうございます。

私がps3の故障にあたって他の方々はどうなんだろう?と思い、webでざっと調べてみましたら、他の方々の症状は「基盤の交換」の場合だと「電源が入らない」という症状で、「BDドライブ不良」の場合は「吸い込まない、排出されない」という症状が主な理由のようでした。 

修理に出す前にsonyに私の症状を伝えたところ、(そのような症状ならば)BDドライブの不良なので、ドライブ交換になるので修理代は9800円ですと言われました。

もちろん、sonyが詳しく調べた結果、ドライブではなくメイン基盤がおかしいというケースは理解できるので、それはいいのですが私の症状でメイン基盤交換というような書き込み(もしくは、ブログ、webページ)が探せなかったので質問させていただいた訳です。

はんだボールとか(その他は忘れましたが。)そうゆう記事を読むと、疑惑(笑)が湧いてきてしまって。

サポートセンターの方の苦労は理解できなくもないのですが、
客の(少なくとも私の)目線からは技術も営業も人事もサポートもsony側です。
私が、(そのような症状で)「なぜ基盤交換なのですか?」という質問をすることは予想できることなので、sony側であるサポートの方の「私はサポートなので(技術的なことには)お答えいたしかねます」という答えは(私は)困ってしまいます。

kokekokekoke様。どんな所で言えばいいの?
もし、「スレ違いとか板違いとか」お決まりの2ch的なことをいっているのであれば、そもそもインターネットは1つ(意味わかります?)なので、いいのではないですか。下記の理由も込めて検索を使う訳ですから、あなたの言うことは、知識の集積所、データベース、共有、つまりインターネットを否定しているように思えます。
自宅の前で見知らぬ通行人にグダグダいう度胸は私にはありません。

(下記の理由↓)
私はネット依存症ではないですし、価格.comの狂信者でもありませんし、
1日に何時間もpcの前で過ごすわけでもありません。

ここまで書いてきて、この文章は時系列にそってないなと思いました。orz
読んでくれた皆様、すみません。あまりにも文章がへたです。

修理は諦めて、自分で直してみます。

書込番号:9181931

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/02 22:02(1年以上前)

釣りで無ければ、スレ主さんはメガロドンさんのような返事を期待されていたのかと思われますが期待にそえず申し訳ないです。

書込番号:9181950

ナイスクチコミ!0


スレ主 d996さん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/02 22:02(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強様
絶対運命黙示録様
メガロドン様
ありがとうございました。

書込番号:9181952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/03/02 22:30(1年以上前)

>修理に出す前にsonyに私の症状を伝えたところ、(そのような症状ならば)BDドライブの
不良なので、ドライブ交換になるので修理代は9800円ですと言われました。

この場合現在のPC用のBDドライブの相場を考えるとむしろ安く済んだ方なのか?
(でもおそらく新品ではなく他の初期不良のPS3から回収したBDドライブのレストア
品かもと思うと微妙)。

書込番号:9182199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/03/03 09:00(1年以上前)

こんにちは。
本当に何が悪かったのか確かめる為に、基板、HDD、ピックアップ等主要な各パーツに自分にだけ判るようなしるし(マジックの先で点を付けるなど)をつけて、サポセンに送ってみてはどうでしょうか?
そうすれば本当の交換場所が特定出来ると思いますよ。

自分はそこまでするのは気が引けますが、どうしても原因真相を追及したいのなら…

書込番号:9184003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2009/03/03 10:40(1年以上前)

>本当に何が悪かったのか確かめる為に、基板、HDD、ピックアップ等主要な各パーツに自分にだけ判るようなしるし(マジックの先で点を付けるなど)をつけて、サポセンに送ってみてはどうでしょうか?

もう送っちゃったんだから無理じゃないですか?

相手はばらして組んで動作確認して、メイン基盤の不良ということを特定したんだろうから。(相手がウソついてないとして)

場合によっては請求してないだけでBDも交換してるかもしれない。

怪しいとしたら、「ドライブも基盤も壊れてました」ってパターンですね。修理中に壊した可能性大。(笑

それだとお客様に突っ込まれるから、高いほうの基盤だけにしたとすると、後から書類で社内にはばれるから個人レベルではやらないよな。

ドライブ読み込み不良と言ったって、いろんな症状の出方があるからその辺書いてみるとか。後は「納得の行く説明をしてくれ」と言って電話切る。

向こうはリーダタイムくらい測ってると思うので、未処理のまま時間が経つとマズイはず。重い腰を上げると思うけどね。納得してもらえないのはわかってるんだから最初から説明せいよという気はするけど。

>kokekokekoke様。どんな所で言えばいいの?
ちら裏ってことじゃない?

わたしも別にいいんじゃないかとは思うけど、結末は知りたいですね。これで終わりだったら情報の集積にあんまりなってないし。

書込番号:9184295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:16件

2009/03/03 12:49(1年以上前)

しるし付けるのは不可能では?バラシたら開封済みのあとが残り、修理不可ですし。
HDDくらいはできそうですが。

書込番号:9184798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/03/03 15:05(1年以上前)

ムアディブさんこんにちは。
あれっ、もう送っちゃってたのですか?…
修理は諦めて自分で直してみるみたいなこと言ってましたので…失礼しました。
次回からと言う事で^^;
まあ、真相は中々表に現れにくいですね。

絶対運命黙示録さんこんにちは。ダウンロードビデオコンテンツにカイジ配信始まりましたね!関係ないですねホすいませんm(_ _)m
開封痕跡が残るのでしたら保証期間内であれば難しいですが、保証期間過ぎてしまって、どの道有償修理になるのであれば、開封痕跡あってもパーツ交換はしてくれるとは思うのですが…
中古品を買ったので自分は開封した記憶はありませんて人も居ると思います。

書込番号:9185221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/03 15:13(1年以上前)

>保証期間過ぎてしまって、どの道有償修理になるのであれば、開封痕跡あってもパーツ交換はしてくれるとは思うのですが…

してくれないよ

書込番号:9185247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/03/03 15:30(1年以上前)

そうなんですか…それは残念です。
じゃあ中古品は恐くて買えないですね…

書込番号:9185303

ナイスクチコミ!0


jhamさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/03/03 17:41(1年以上前)

「BDドライブの故障で修理に出したら、BDドライブとメイン基板の両方が交換された」という話はこっちでも書かれてますね。

http://blog.playstation-cs.jp/200803/article_1.html

こっちの人ははっきりとは書いてないものの、保証期間切れにも関わらず無料修理だったようです。

ちなみにBDドライブのみ交換ならセーブデータ等は消えませんが、メイン基板交換だとセーブデータ類は全滅です。
本体送る前にバックアップ取ってましたか?


初期型PS3はBDドライブやメイン基板の故障が多いですね。
私のもメイン基板故障で16800円もの修理代を取られましたよ…。
xbox360みたいに不具合を抱えているような気がします。
(360みたいに修理代返金して欲しいですね。)


書込番号:9185828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/04 01:55(1年以上前)

え〜と俺に対して返答が有ったので

>「スレ違いとか板違いとか」

>自宅の前で見知らぬ通行人にグダグダいう度胸は私にはありません。

?そんな事一言も書いてない

だから何言ってるか分からん

脳内で勝手な妄想はしない様に

こんな所でグダグダ言うなら

サポートセンターに言えという意味

>皆さんはどう思いますか。ご意見をお聞かせください。

て言うからレスしたまで

どんな意見が聞きたいの

(そうですねd996さんの言うとおりサポセンおかしいですね)

と言って貰いたいのかね?

┐( -"-)┌ ヤレヤレ

書込番号:9188879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/03/04 11:53(1年以上前)

ここって、消費者と消費者が情報を持ち寄る場でしょ?

書込番号:9190140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2009/03/04 16:02(1年以上前)

今更なんだが、、、

>診断ではメイン基盤交換といわれましたが、私の場合修理に送った理由はBDドライブの読み込み不良だったのです。

「送った」と過去形で書いてある。

>電話とかで聞いただけじゃ100%分かるわけじゃない

ここから外してる。

書込番号:9191104

ナイスクチコミ!2


スレ主 d996さん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/04 17:11(1年以上前)

多くの方々のご意見、感謝いたします。
興味深いご意見も見受けられ、非常にうれしく思っております。
さて、スレ主の責任もありますので書き込みなどを....


主題のps3のことについては、あれからまださしたる変化はありません。
予定としては、ソニーから届いたら(出費は多くなることを覚悟で)2こ1をやってみたいと思います。相場はジャンクでも3万円ほどでしょうか。

ムアディブ様、先のご意見は面白く読ませて頂きました。
思慮深い文面は大変好感が持てます。
その筋(もしくは経験者)の方(笑)でしょうか?
ありがとうございました。

一部の方の為に言うのもなんですが、書き込みを含め文章からは行間を読んで頂きたいと思います。もちろん「行間」という表現が通じればですが....

まあ、それはそれとしてインターネットの性格上、ご指摘の通り結果は報告させて頂きます。
このスレッドがどなたかのお役のたてますように。



書込番号:9191370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2009/03/06 00:40(1年以上前)

kokekokekokeさん

どういう思いかは知りませんが、

┐( -"-)┌ ヤレヤレ
↑こういった書き込みはやめたほうがいいと思いますよ。

相手をバカにしているようで不快です。

書込番号:9199002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/06 01:09(1年以上前)

スレ主は結局ご自身で修理されるんですかね。

書込番号:9199139

ナイスクチコミ!0


スレ主 d996さん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/06 01:48(1年以上前)

えーと、自分で修理をする予定なのですが、ただ修理といっても、いや修理とはいえないのですが、プランが2つありまして

1、BDドライブは動作する(であろう)ジャンク品をヤフオク等で入手して、
  2つのps3を合体させてみる。2こ1ですね。

2、新品の40GBもしくは80GBを購入してそのBDドライブを使ってみる。
  ただ、40GB、80GBのps3のBDがわたしの60GBと互換性があるか
  不明ですが。

まあ、どちらの方法もバカげてると思いますが、人柱精神でやってみます。

2の方法が動作しなくても元に戻せば使えるので、2の方法を選択するとおもいますけど....

書込番号:9199263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/03/06 17:50(1年以上前)

d996さん、はじめまして
レスが多くなり情報錯乱状態ですが、
d996さんの発言で
>私のps3も故障して修理となりました。
>診断ではメイン基盤交換といわれましたが、私の場合修理に送った理由はBDドライブの読み込み不良だったのです。
この書き込みをした時は、PS3は修理済みで手元にあったんですよね。
ドライブの不良で点検してもらったら、基盤交換されて戻ってきたから納得いかないってことですよね?

それなのに、2009/03/06 01:48の発言で2個1にするというのはどういうことなんでしょう?

結局、何の意見が聞きたいのかさっぱりですね。
もし、中古で適当なPS3を購入し自分で修理するくらいであれば折角SONYに送ったPS3を16,800円で修理してもらったほうが賢いと思いますがね。
分解してしまえば、修理も効かなくなり不良なPS3が手元に2台残るという最悪な事態になると思います。

書込番号:9201680

ナイスクチコミ!0


スレ主 d996さん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/06 19:02(1年以上前)

けっこう参考にしてます様。はじめまして。

本当に錯乱気味で申し訳ないです。
そもそも最初の書き込みで、あまりにも気軽に書いてしまったのが悪いかと。

一応今回の流れを時間に添って書いてみます。


2月後半ある日
  ps3がディスクを吸い込まなくなった。

翌日
  サポートに電話した。(私の症状をいろいろ伝えて、)
  そのような症状ならばBDドライブの交換です。費用は9975円と言われた。

翌日
  修理に送る。

数日後
  サポートより電話があって、
  「点検したところ、このps3のドライブには異常はなく、メイン基盤の交換になります。費用は16800円です。」
  と言われた。
  この時点で修理保留。
  webで同じような例がないか調べてみた。
  この時に価格comに書き込みをした。

現在
  修理をキャンセルして、ps3が手元に到着するのを待っている。

このような感じです。
行間を読めとかいってながら、そもそも文章がダメダメですね。
kokekokekoke様、及び、このスレを読んでくれた皆様
途中で少し感情的になりすぎたと思います。失礼しました。

結局、ソニーに対して疑惑を持ってしまったので書き込んでしまったのでしょう。被害妄想ですね。最初の2つのレスも理解できます。 
自分で直してみようと思ったのは、間違った正義感(ソニーの不正を暴いてやる。)なのでしょう。引っ込みがつかないような感じです。(自業自得です。)

機械ものの修理とか分解は趣味レベルですが、好きなんです。
ソニーへの修理依頼はキャンセルしましたので、2のプランで遊んでみます。
長々と失礼しました。

書込番号:9201990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/03/07 00:29(1年以上前)

こんばんは・・・・経過報告ですがドライブ交換(9975円)で水曜日にやっと戻ってきて
ワクワクしながら龍が如く3とバイオ5を買ってプレイしてたんですが
なんと次は金曜の夜に起動不可の故障(電源が急に落ちて起動を試みるとグリーン→一瞬イエロー→電源落ち→レッドランプ)になりましたorz
買って1年半目で一気にこんな故障に見舞われるとは。高かったから大事に使ってたのに・・・
自分のは大丈夫だろうと思い込んでたのに、ソニー製品の噂通りの弱さを身を持って知ったかも。
明日とりあえずまたまたサポセンに修理に出して、修理から戻ってくるまでの繋ぎで80G買ってきます・・・今月は大出費だわorz

書込番号:9203979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/07 02:29(1年以上前)

これはd996さんの意思になりますが。

自分もメカいじりは嫌いじゃないので凄く興味はありがんばって下さい!
と言いたいのですが、Cell、RSX、EE、GSはメイン基板に載ってるので60GB本来の機能は失われてしまいます、45ナノチップなので消費電力や熱対策にはなると思いますが。

新品の40GBや80GBを買われるのであればそれは普通に使われた方が賢明では?

仮に万が一新品が壊れたり、ジャンク品が手に入ってから2個1を試されても遅くないと思いますよ。


メガロドンさん

マジですか!痛いっすね。

書込番号:9204494

ナイスクチコミ!0


jhamさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/03/08 13:41(1年以上前)

>メガロドンさん

ドライブ修理(税込み9975円)したばかりなのに今度はメイン基板の故障とは災難ですね。

修理したのと同じ箇所がまた壊れた場合は修理後三ヶ月以内なら無料となるのですが、今回は故障した箇所が前回とは異なるので、メイン基板交換で16800円また修理代として取られるんじゃないでしょうか……。


書込番号:9212076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/03/08 13:52(1年以上前)

メガロドンさん

>ソニー製品の噂通りの弱さを身を持って知ったかも。明日とりあえずまたまたサポセンに
修理に出して、修理から戻ってくるまでの繋ぎで80G買ってきます・・・今月は大出費だわ
orz

買うならこれ参照 [6837779]

それと,これにドンキも含みます(会員登録すれば40ギガなら,3万以下で買える)
それと40/80はスペックに差は無いのでHDDあるなら高い80ギガ買わなくても安い40ギガ
で十分ですよ。

書込番号:9212126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/03/11 23:00(1年以上前)

自分のは20GBですがスレ主さんと同じく
BDドライブの読み込み不良で修理に出し
メイン基盤交換で診断されました

SONYさんではこの現象は把握しているみたいですが
特に対策はしていないそうです。
現在庫で動作する基盤と交換するだけなので
また2,3年経ったら同じ不良が発生する可能性が大です。

修理に出したのが5日で回答が10日
修理が完了するのが来週になるとのことでしたから
初期型PS3の同じような不具合が多数発生しているみたいですね。

中古で初期型PS3の購入を考えてる方は注意したほうが良いと思います。

書込番号:9230509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/03/11 23:04(1年以上前)

jhamさん、やっぱりRDは最高で最強さん、アドバイスありがとうございます!
今回は保証を付けたくて最寄のトイザらスで会員になって3年保証で買ってきましたw
シルバーが欲しかったのですが単体では置いてなくてLBPパックのシルバーを
約45000円+3000円で買いました。LBPのソフトはすでに持ってたけど・・・w
で、修理に出してる60GBの方はサポセンに電話入れて受付に言っても仕方ないけど
一応言いたいことは言わせてもらって事を進めたんだけど
やはりと言うか未だに連絡ありません。
受付の人は「修理したてでスグ故障されたと言う事ですので←(同一箇所ではないけど
電話で少々使用状況とか60GBについて話した為)他の方より優先で修理させていただきますし、担当の者から電話差し上げますので・・・」
って言ってたんですけどねぇ;まぁ気長に待っとこうかと・・。
スレ違いですが80GBの質感は60GBに劣るけどファンの音の小ささにはビックリしましたw

書込番号:9230541

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング