ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
例の赤ランプが点滅し起動出来なくなるという現象が私のPS3にも起きました。
しかもこの手の症状は今回で2度目になります。
前回の修理から返ってきて、まだ3週間も経っておりません。
前回は当然ながら基板交換でキッチリ16800円取られました。
まぁ前回故障した時は2年間も楽しませてくれたし、第一に保証が終わって1年以上過ぎた時なので、しょうがないと思い払ったのですが…。
そこでなのですが、修理したばかりでもまた修理代を取られるのでしょうか?
修理して3ヶ月以内は修理した箇所は保証されると言う話を聞いたこと有るような無いような…。
修理内容は前回と同じ基板交換と思われます。
どなたか教えて頂けないでしょうか。
私はそう言うのに詳しくないので…。
ましてはこんな事も初めてで…。
因みに前回の修理から返って電源を入れたら言語設定が韓国語になっており、かなり魂消ました。
結果的にSONYに電話して対応してもらい直すことが出来ました。
SONYの電話対応の数人の方々に変な事で迷惑をかけてしまいました。
誠に申し訳なく思っています。
それと私の家のPS2-10000型(初期型)は未だに壊れていませんので、PS3は相当精密でデリケートなんですね…。
07年の2月に買い、去年の2月にドライブを修理し、今年の2月に突然死を起こし、また今日突然死…言葉が出ません。
書込番号:9289124
1点
PS3はまだ経験はないのですが、普通修理後の保証は三ヶ月って所が多いです。
明日にでもソニーに電話して下さい。電話番号を言えば経歴を調べてくれますので話も早いでしょうし、恐らくもの凄い謝罪され、即対応してくれると思いますよ。
ついでに、今後の事もあるので、「修理後の保証対応」についても詳細を尋ね、良かったらここにでもレポートしていただければ、他の人の参考になると思いますので、宜しかったらお願いします。
書込番号:9289188
0点
Wiikeyさん早速の返信有難うございます。
昨日メールしたところ
「恐れ入りますが、お書きいただいた内容からご使用環境も考慮いただき
ご使用されているとのことですので、誠に申し訳ございませんが
ハードディスクドライブ(HDD)を含め再度PS3本体を、
プレイステーションクリニックにてお預かりし、
ご対応させていただきたいと思います。
PS3はお買い上げから1年間の保証期間を設けており、外箱自体に保証書が印刷されております。保証期間内において正常な使用状態での故障の際は、無料で対応させていただきます。 しかしながら、お書きいただいた内容から万が一有料での対応になる場合は、事前に担当者より見積りのご連絡をいたします。」
と担当からメールがきました。
今月修理した事を伝え、修理受付番号も送ったのですが…。
修理保証については触れられてないのです。
Wiikeyさんの言うとおりに明日にでも電話をしてみます。
ご教授有難うございました。
書込番号:9289394
0点
>ましてはこんな事も初めてで…。
三回送って基板交換もしてて初めて?ですか…
>修理して3ヶ月以内は修理した箇所は保証されると言う話を聞いたこと有るような無いような…。
修理内容は前回と同じ基板交換と思われます。
自分の判断と外側からの目視と赤ランプで修理内容が基板交換と解るの?
まずサポートに電話したらいいんじゃないですか?
今まで何度も送ってるのならこんなとこに書き込みせずに明日の昼休みにでも電話したら良いし時間の無駄じゃないですか?
ここで回答待つよりも早く確実です
書込番号:9289402
0点
>今月修理した事を伝え、修理受付番号も送ったのですが…。
それらは、修理問い合わせされた方全てに送っている定型文でしょう。
そうじゃなければ再修理問い合わせ相手に「買い上げから1年間の保証期間を設けており」なんて頓珍漢な返答はしません。
メールでこちょこちょ問い合わせるより、電話掛けた方が相互行き違いもないし早いし、よっぽど効率的です。
「メールで問い合わせるべき」か「電話の方がいいのか」は、今後経験を積んでいけな答えは出ると思います。
書込番号:9289475
1点
COLT.PLUSさん
初めてというのは、修理して1ヶ月も経たないうちにまた同じ症状で故障してしまうことです。
因みに「なると思われる」なので断言はしていません。
別の可能性が有るから「なると思われる」と書いたのです。
こちらは質問をしている立場なのでこれ以上そのことについて反論はしません。
誤解を招く様な文章を書いてしまって申し訳有りませんでした。
>まずサポートに電話したらいいんじゃないですか?
今まで何度も送ってるのならこんなとこに書き込みせずに明日の昼休みにでも電話したら良いし時間の無駄じゃないですか?
ここで回答待つよりも早く確実です
そんな事はまず思いつきませんでした。
電話の場合経験上相手とうまく意志の疎通が出来ずにかなり困った経験がありトラウマは言い過ぎだがしたくは有りませんでした。
特にマニュアル通りの答えが返ってくるのも目に見えてますし。
私は馬鹿です、それだけの人間です。
それに時間の無駄とは思いません。
所詮私なんか時間の無駄と言える筋合いの無い人間ですし。
書込番号:9289605
0点
>それらは、修理問い合わせされた方全てに送っている定型文でしょう。
すみません。
つまり彼らは何を書いても同じ返答しかしないのですね?
メールは無駄と言うことでよろしいですね?
すみません。
所詮私なんて中学時代にかなりいじめられた人間です。
どうせ電話でろくに喋れなくても構いません。
電話の相手にキレられないか心配ですがもうそこまで言われたら徹底的に戦います。
クレーマーにならない程度に…。
勇気をくださって有難うございます。
しかしまぁ修理して2週間は魂消ました。
修理してからPS3売らなければ…。
書込番号:9289763
0点
>メールは無駄と言うことでよろしいですね?
メールは無駄とは言わないけど、真意を伝えるまで、何回もメールのやりとりをしなければいけない事が多いです。そのメールが1日1通として、結局「修理後の不良なんで再修理しろや」って結論が出るまで、一週間かかっちゃったりとか・・・効率悪いと思いませんか?
私が貴方の立場でソニーと電話するなら・・・
「毎度。電話番号言うから検索して。出た?修理後もう壊れたよ。とりあえず再修理の誘導して。」これだけです。物の数秒です。いかがです?難しい事ですか?
>電話の相手にキレられないか心配ですが
>もうそこまで言われたら徹底的に戦います。
なんか凄い卑屈・・・と言うか何というか。何が心配なんですか?
貴方に嘘はない。そしてソニーにも悪意はない。ただ現実に「修理後即壊れた」という事実がある。間違いないですよね?それをそのまま伝えれば良いだけです。
それでなんで「戦う」んですか?貴方の思考は少し特殊なのかも知れません。
書込番号:9290104
5点
いやいや、そんな(笑
そこまで、マイナスにならんでも^^;
あれだよね、
ここに書いたのは、同事例の人がいるかもしれないし、
保証期間のことも知ってて、すぐわかるかもしれなし、
スレ主さんがサポートに連絡して、「また代金が発生します」って言われても、
「同事例の方に聞いた話では、無償で修理してもらえた」って言い返せるしね。
初めてっていうのも、
修理にだして、即、不良がでたのが初めてってことでしょ。
文章の意図を間違えることはあるから、気にしない。
私も、間違ったことがあって、誤った経験が最近ある(笑
修理するには、どのみちサポートに連絡とらないといけないし、
ここで先に聞こうとか、そういう気持ちじゃないのもわかってるから、
そうマイナスに考えないで。
でも、電話連絡のほうが、私も良いと思う。
メールが定型文なのは、確実に保証できないとSONY側が逃げてるだけ。
がんばって!
書込番号:9290233
0点
メールでの故障対応は、現物をみないと分からないでしょうから、マニュアル対応は当然かと!
そもそも、修理に一度でも出されたのなら、Wiikeyさんが仰るように、何故、電話で相談しなかったのでしょうか?
どのみち、修理をするのはSCEなのですから、電話で事細かく相談して下さいとしか言えませんね!。
スレ主さんは、常識を弁えて、オペレーター(担当者)と接して下さいね♪。
因みに、製造終了済みの故障対応部品にも限りが有るので、新型(80GB)の購入も検討してみては?。
書込番号:9290631
0点
返信有難う。
因みにまだ電話してない理由が1つ有ったのを忘れてました。
完全に起動出来なくなったのが昨日の19時頃。
(SONYの電話対応は10時〜18時迄、仕事の人どうするんだ?)
それ迄は一応は動いていたのです。
まぁ起動して10分で強制終了しまくったのが一昨日。
そのときは別に電話で聞く必要もないと思って…。
で結局昨日17時過ぎに試しに動かし45分間は止まらなかったのですが、
そのときは一度休ませました。
そして18時過ぎにやったらついに起動しなくなったと言うわけです。
やはり起動から45分。
もう笑いが止まりませんでした。
色んな意味で。
まさか本当に起動しなくなるとは思いもしなかった。
所詮補修用基板。
2週間で壊れやがって。
書込番号:9290852
0点
>つまり彼らは何を書いても同じ返答しかしないのですね?
>メールは無駄と言うことでよろしいですね?
私はメールのやり取りを不毛だとは思いません。
もちろん電話問合せのようなスピード感はなく、最初はマニュアル通りの回答しか来ませんが、ネコの子の子ネコさんのお問合せ趣旨に沿わない回答であれば、それを指摘した上で再度回答を求めればよいのです。
サポート窓口と修理センターは担当どころか部署も違うようで、修理に出す際に「サポートの方とこのようにやりとりした」と証拠として添えられるのは、メールやり取りのメリットですよ。
頑張ってください。
書込番号:9291045
1点
Wiikeyさん
あなたを恨むつもりは全く有りません。
私が間違った捉え方をしたのなら、謝ります。
しかし
>貴方の思考は少し特殊なのかも知れません。
の言動について何か頭に来たので少し反論させていただきます。
軽く受け流して下さい(この事について反論されても返事は一切いたしません)。
>貴方の思考は少し特殊なのかも知れません。
と発言されるのはあなたの自由です。
しかしその発言に対して傷つく人が居たり、この様に思う人も居るのだなと思って頂けたら幸いです。
思考で普通なんてあり得ない。
人間だれしも特殊なんです。
どんな思考をしようがどんなニュアンスで言おうがそれは人の勝手なんですよ。
大切なのは自分の発言に対して責任を持つこと。
間違っていたら謝ればいい。
弁解すれば良い。
(政治家なんて自分の発言に対して責任持ってない。
2世議員も多い。
だから日本は駄目になるのだ。)
普通って?
なら他の人は必ず同じ行動や言動をするとでも?
そんなのあり得ない。
人間はそれぞれに意志を持っているのだから違った事を言うのも当然の事です。
要領いが悪かろうが馬鹿だろうがそれは人の個性です。
耀騎さん あかゆりさん jun6evaさん
有難うございます。
兎にも角にも今日中kに送り、
有料無料問わずに修理に出して、
戻ってきたら80GBに買い換える予定でいます。
電話いしても「暫く経ってからおかけ直しください」が続いてかける気が失せました。
いつものパターンです。
書込番号:9291220
1点
ネコの子の子ネコさんこんにちは!
故障明けの即故障災難ですね…自分も同じ事になれば当然ヘコみます。
中学時代散々イジメらたの?でも今貴方は現在存在してる…それは貴方が強い人間だったと言う証明では?(^-^)b
メールにしろ電話にしろ、相手の顔を見ずにやり取りする訳ですから、貴方じゃなくても中々意思の疎通をはかるのは難しい事です。
メールは後から確認がとれて証拠として残るので、一概にダメだとは思いません。だから、少しでも文章で感情を表現するため顔アイコンやアスキーアートが生まれたのも事実ですが、今回SCEに送った故障修理依頼のメール文章内容にアスキーアートを付ける訳にもいきませんし。『また壊れちゃったよww…orz』など…。
ですが、電話の方がチョットしたニュアンスや感情を相手に即座に伝えられ大量の情報を一度に伝える事が出来るので便利で楽です!
電話が苦手であれば、wiikeyさんの電話の様にスピーディーに伝えるため、予め伝えたい要点を紙に書くなどしてみてはどうでしょうか?
多分今回の修理代金は発生しないと思いますよ。『つい最近修理したのにどう言う事?』って一言言えば良い方向に対応してくれると思いますよ!(^-^)b
書込番号:9291226
3点
>どなたか教えて頂けないでしょうか。
>私はそう言うのに詳しくないので…。
気分を害されるのが嫌なら、書き込まなければ??
それか「私の気分を害する書き込みは一切禁止します」
くらい書いとけば?
不特定多数に助けを求める以上、中には厳しい意見もありますでしょうし、普通に返答したつもりでも、あなたには耳が痛い場合もありますし…。
書込番号:9291376
3点
返信有難うございます。
確かに今思えば自殺をしなかった事が何よりです。
腹にかかとを落とされたお陰で手術まで発展しました。
全身麻酔を2回程やったのを考えると、
貴重な経験でした。
普通なら自殺してましたね。
今日修理に出すことは決めているので。
もうこれ以上迷惑はかけたくない。
しかしまぁ軽い気持ちで書き込みしたのがまずかった。
今度からは変なことで質問しないようにします。
このスレを締め切りたいのですが出来ないですね…。
困りました…。
返信頂いた方々に申し訳無かったです。
書込番号:9291401
2点
最後に…
山芋男爵さん
>気分を害されるのが嫌なら、書き込まなければ??
気分を害されたといつ私がいいました?
そして誰に?
みんな親身になって私に返答してるじゃない。
どんな辛口コメントだって、
私の為を思って相手が敢えてそうしてくるんです。
そうでもなければ送ってくる筈がない。
それに誰だって気分を害される可能性は有るのだから、書き込みをするなってのは可笑しいね。
それだったら書き込みをする全ての方々に当てはまってしまうじゃない。
だれも書き込むなって言っているようなものです。
確かに誤解を招く事は書いたかもしれません。
しかし完全に誤解しない文章を書くのは不可能だね。
何を言おうとあなたの勝手ですから…。
だがね、言わなきゃいけない事は言わなくてはいけないのだ。
俺がそう判断したから言うのだ。
>「私の気分を害する書き込みは一切禁止します」
くらい書いとけば?
そもそも相手が何を言うと気分を害されるかなんて分かりっこない。
そんな事書いても意味がない。
害する言葉は簡単に作れても害さない言葉なんて簡単には作れないのだよ。
それに逃げだって生きる為には必要なのさ。
逃げる事や負ける事を恥ずかしがる必要は無い。
負けだって有り得る。
勝つ事が当たり前じゃない。
どんな事でも普通なんて無い、当たり前なんて無いと私は伝えたいのだ。
>貴方の思考は少し特殊なのかも知れません。
と書いた人に人間誰しも特殊なんだ、普通なんて無い、それが個性なんだと伝えたかったんだよ。
だから私は気分を害された覚えなんて全く無いよ。
逆に他の人に迷惑かけました。
誠に申し訳無いです。
書込番号:9291568
2点
軽い気持ちで良いと思いますよ!(^-^)b
自分は軽い気持ちでカキこんでます(笑)
自分では想像出来ない様な経験をされたのですね…。そのお陰で貴方は人の痛みが分かる人間になれたのでしょう。
貴方が言う様に、十人十色の個性があります。だから社会のルールと言うモノが存在します。
今回のPS3の故障修理も消費者の貴方と生産者SCEとのルールに則って事が運びますので大丈夫だと思いますよ。
それと左から来たモノを右に受け流すコツも掴んで下さい。人生きっと楽になりますよ!(^-^)b
ネコの子の子ネコだと…孫ですよね!?関係ないですねw(笑)左から右に受け流して下さいm(_ _)b
書込番号:9291575
3点
なんだか、後半に進むにつれて、内容が最初の質問内容とずれてきているようですので、私からもひとつ助言をさせていただきます。
正直、PS3の故障の多さ、質の話を(うわさ程度で実体験していないものを含めて)聞いていて感じることは、回路やデバイスの設計に関しての質が悪いような印象を受けました。故障が多いそうなので、今回のネコの子の子ネコさんのような事態も起こりうるでしょう。私はSONYではないですが、修理後の再修理を液晶モニタで出したことありますが、少なくともそのときは修理代はかかりませんでした。
また、たいていの場合、修理対応のオペレータは工学などの知識はもたない素人の方です。マニュアル通りの対応になってしまうことは、ある程度はどうしようもないことです。なので私は、メールでのやり取りでは、こちらの状況を詳細に記したものを相手側に確実に知ってもらうためのツールとして利用し、それでは伝えづらいこと、足りないことをついでに電話で伝えるようにしております。「メールにすべき」か「電話にすべき」かは、どちらのほうがより都合が良いか、で選ぶのでも良いと思いますよ。
ついですが、COLT.PULSさん。
「なぜ基盤交換とわかるのか?」といった内容をお書きですが、現在一般的にはデバイス修理を行うことは、デバイスの高集積化に伴いありません。理由は、基盤を交換してしまったほうが結局は安価となるためです。なので、PS3のようなものだったら、「恐らく基盤交換やドライブの交換といったものしか行わないだろう」といった推測から、ネコの子の子ネコさんは上記のように仰ったのだと思いますよ。
書込番号:9291663
0点
とりあえず、落ち着いて(汗
別に、変な質問じゃないから、安心して。
これだけ言わして、スマン。
Wiikeyさんへのことなんですが、よく今までのカキコミを読んでみてください。
Wiikeyさんは、親切に返答してくれてますよ。
保障のことや、メールのこと、ちゃんと答えてくれてます。
でも、Wiikeyさんが親切に答えてくれた2回目の返答の後に、
スレ主さんが、「メール連絡は無駄ですね・・・」などの、決め付けによる返答をしてしまった。Wiikeyさんは、そんなこと言ってませんよ^^;
Wiikeyさんが、どういう気持ちで3回目の書き込みをされたのかは、私には不明ですが、
もしも私なら、「きちんと返答してるのに、なんでこんな言い方を・・・」と、
嫌な気分になるかなぁ。良い気分には、ならないかな・・・。
山芋男爵さんの言われるように、どうしても、ネット上ということで、
本来の、スレ主さんの姿はわからないです。
でも、あきらかに中傷的な書き込みなどは除いて、厳しい、きつい意見というのは、
1つの「意見」です。と、とらえましょう(笑
私も、あまりうたれ強い方ではないですが、もう30歳も近く成人しています。
自分が、おかしかったら、「謝る」という気持ちで、いつも掲示板を利用しています。
いえ、スレ主さんに謝ったらということではなく。
売り言葉に買い言葉、荒れる掲示板は、わりとお互いを受け入れずに反発して・・・
そりゃ話は、まとまらないだろ・・・っていう気が、個人的にあるんですよ。
だから、どんな意見も意見として、全部受け入れちゃえば、楽だし、自分のためにもなる。
まぁ、受け入れるのいやなら、スルーじゃスルー。
自分が、間違ってれば謝る。謝ることができれば、その流れは止まる。とかね(笑
考えすぎかな〜
話ずれたかな〜
日本語って、むずかしいね^^;
でも、ほら、なれるって(笑
大丈夫、他の掲示板でスレ主さんにあったら、画面で手ふったるわ(笑
楽にいこうよ、楽に。
スレ主さんの仲間は、いっぱいいるよ。
トラウマ的なことはあると思う。私は、一部(まぁ親類)に対人恐怖症だ!!
ストレスのせいで難聴になって耳鳴りが治らなくなった!!
でも、ここのネットの世界は、みんな一緒。
本性がわからない部分もあって、言い方変えれば誰にでもなれる。
だから、スレ主さんも、楽に話そう〜。
書込番号:9291722
2点
Wiikeyさんは人一倍親身になって返答下さってるのは分かる。
けど、初めての人に対して「特殊」と言われた事に腹が立ってしまった。
変な事に敏感になりすぎた。
彼には悪かった。
論点がずれた事も謝る。
軽い気持ちで質問してしまった事も謝る。
全て私が悪い。
もうその事について触れないで欲しい。
恨まれても構わない。
自分は最低の人間だから。
これだけは分かって欲しい。
決して自分は気分を害されてない事、人の心は簡単に傷つけられることを。
さっきのことは謝るしかない。
自分の行動が軽率だった。
最悪だ、最低だ、自分は所詮小さい男なのさ…。
所詮理系の男さ…。
相手の事なんて何も分からない人間だったんだな…。
書込番号:9291774
1点
こういう場面では、敢えてスルーすべきなんだろうけど、ちょっと「色々な意味で心配」なんで私も意見を書いてみたいなと。
>貴方の思考は少し特殊
さて・・・特殊と言う言葉。意味を考えてみましょうか。
と言いつついきなり閑話休題(笑)
良くある経験なのですが、私の事を人は「マニア」とか「をたく」とか言うのです。
私は昔から「一つの事にとことんはまる性格」で、「広く浅く」というのが出来なくてですね、「狭く深く」というのが合う性分なんですね。
例えば、衛星放送のアンテナ。1つ建ってたら「あ、衛星を見てるんだな。」と。2つ建ってたら「あ、何見てるんだろ?」と。3つ建ってたら「おたくだ。マニアだ。」となってしまう。
ビデオデッキもそう。部屋に1台有ったら「みんな一緒だね」2台有ったら「エアチェックに便利だね」3台ったら「凄いな」となり、4台以上あったら「おたくだ。マニアだ。」と。
まぁ、他にも色々ありますが・・・割愛します。
実は、「マニア」とか「おたく」とか・・・私は昔「悪口だ」と思ってたんですよね。実は言われる度に少し傷ついていました。が、大人になり、よく考えたのです・・・人が第三者を「マニア」とか「おたく」って言うっていうのは、「その人が思う標準・平均と比べて逸脱している場合」なんですよね。つまり、「決して非難する言葉」ではなく「自分とは違うな」って言う言葉を置き換えただけの話なんだと。
つい先日も違う板で、知識が差程無い方に「ブラウン管より液晶の方が綺麗」と言われてしまいました。ですけど、私は敢えてブラウン管を使い続けています。しかし、今となっては少数派。だから人は「マニア」とか「おたく」と呼んでしまう。
でも、何かにこだわりを持ち、好きでその道を進んでいるのだから、別に人に何を言われようと構わないんですよね。(ただ、知らずに言うのは単なる中傷ですので困ったものですが)
さて・・・改めて「特殊」という意味を考えてみましょう。特殊と言う言葉の対義語って、多分「標準」という言葉だと思うんですが、私が思う、標準的(多勢)な思考に比べ、異端であると感じた。ですので私は「特殊」という言葉を使いました。つまり、言葉を変えたら「修理品の再修理依頼についての交渉に、"電話の相手にキレられないか心配ですがもうそこまで言われたら徹底的に戦います。"と思考されるのは少数派じゃないのかな。」という事です。
貴方はPS3を購入したお客様。愛用していたが故障し修理した。その修理完了品が長持ちせず、すぐに再故障してしまった。という訳ですね。
ですので、どこをどう考えても「貴方に落ち度があるとは思えない」のです。もちろんSCEも「すぐに壊れるように」した訳ではないのですから、決して悪意はありません。
この状態でね、なぜ「メーカーの顔色」を伺いつつ、そう言いながら「サービスと戦ってやる」って思考が出来るのかなと・・・・こういう思考は私の中ではあり得ないんです。
貴方の思考と私の思考が一緒な訳はありません。そりゃ当然です。ですが、後は「私にとって標準値を超えているかどうか」なんですね。そして越えていると判断した。だから「貴方の思考は少し特殊なのかも知れません。」と表現したのです。ただね・・・私も元接客業でディベートに関しては相当経験があって、ちょっと卑怯な部分があり(笑)逃げ道も作って話をするんです。ですので「特殊だ!」とは言わずに「特殊なのかも知れません。」と、逃げ道を確保していたりするんですね。
私の思考と貴方の思考。どちらが多勢ですか?って問うつもりは毛頭無いしそれは不毛。ただ、私の思考には無かったんですね。それが「特殊」という言葉を使った理由です。ですので「少数派を責める」事はないし、そう言う思考が悪い訳でも決してない。第一悪いと言った覚えもありません。
と、「特殊」の言葉について語ってみましたが、改めて言いますと、やはり私が今まで何千件と「メーカーサービス」とやりとりしてきた経験上、貴方の思考は少し特殊なのかも知れません。
気構える必要はありません。
戦う必要はありません。
クレーマーになる必要はありません。
当然の権利を主張すれば良いだけの話。
なのです。メーカーも個々の履歴は必ず残してあります。それらを見れば、貴方が短期間で再故障したというのは即分かります。そこで「どう責任取ってくれるんじゃ!今から家に取りに来い!」なんてやくざな事を言う人には、私は徹底的に文句を言いますけど、貴方は違うでしょう?メーカーに指示を仰いで誘導して貰えばいいのです。そして再修理を受ければよいのです。
今度の再修理ではトラブルが無く長く使い続けられる事を祈っております。
書込番号:9291993
5点
…まあ、なんて言えば良いのか分かりませんが、尺度の違いこそあれど、誰しも何かしら他人には分からない様な又は言えない悩みを抱えながらも真剣に生きてるのだと思います。
だからそんなに自暴自棄にならないで下さい。今まで貴方の痛みを分かち合い支えて来たのは誰よりも貴方自身です。マイナスな面の自分をプラスの面の自分が上回って来たから今があるのですから…。
せっかくPS3があるので、嫌な事辛い事があった時は是非ブルーレイディスクの『衛星かぐやから見た月と地球』を観て下さい!広大な宇宙と言う存在に悩み事がちっぽけに感じますよ!
感性の違いにもよりますが、自分は癒されてます!
議論とは答えを求めるのではなく、定義を探る事だと思います。
書込番号:9292026
1点
ごめんごめん。
話題にふれられたくないのは知ってる。
前回、スレを締め切りたいと言われてますからね^^;
ただ、このまま締めてしまっては、せっかくのネットの楽しみが薄れるのではと、
今後、書き込みをするだけで精神的にも辛くなるのではないかと、
少し心配になってしまったんです。ごめんね。おせっかいでした。
SALARYーMAN3さんがお勧めDVDを・・・・
わ、わたしも・・・・(笑)
今、「ガキつか」のDVD見まくってます^^;
笑うことって、とっても体に良いんだよ。
悩みがあって、解決できそうもないような、精神的な部分で頭をかかえてしまうときとか、
私は、お笑い見て、日常を過ごしてます。
見てみて〜!
書込番号:9293012
2点
くだらない議論してますね
PS3の掲示板は揚げ足をとってウダウダ言う人が多くて辟易します
書込番号:9297522
1点
つまりはですね
現物を見ないでメールだけのやり取りだとこうやって誤解や
言葉の揚げ足取りで理解するのに時間とメールのやり取りの回数が多くなるって
事ですよね
とにかく今後はソニーから修理の返事がどう来るかだけでしょう
書込番号:9300519
0点
私の場合、修理の際に、ソニーに不手際があって、
1か月も修理にかかってしまいました。
おかげで、オンラインゲームのコンテストに参加できなかったり、
残念な思いをしたわけですが、その後の対応自体は、悪くなかったです。
さすがに、修理後2週間ということであれば、
おそらく交渉次第では、無料で修理してもらえそうな感じがします。
なぜ、前回の修理のときに、故障個所を見抜けなかったのか…という一点をつき、
けっして喧嘩腰にならずに、粘り強く交渉すれば、大丈夫なのでは?
(むろん、経年劣化の可能性はあるでしょうが…)
書込番号:9309319
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




