※スピーカーは別売です
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10
HDDでアルバムを再生しているときに、
右上の方にジャケット画像を表示させるための
スペースのようなもの(サックス奏者っぽい人)が
表示されているのですが、
ジャケット画像の表示は可能なのでしょうか?
マニュアルには載っていないようなので、無理なのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたらご教示くださいませ。
書込番号:6574518
0点

そういう機能はなさそうですね。
>(サックス奏者っぽい人)が
それはアイコンだから、何かを表示する部分ではないと思いますけど。
エニーミュージックにちょっと興味があるんですけど、使っておられないでしょうか?
書込番号:6574881
0点

ご返信ありがとうございます。
やっぱりそんな機能はないのですね。
僕もエニーミュージックはまだ使ったことがないです。
お役に立てずにすみません・・。
もし使ったときにはご報告いたします。
書込番号:6574987
0点

初めまして。
エニーミュージック、使ってますよ。
まだ楽曲のダウンロード機能しか使ってませんが、
検索→視聴→購入→再生がBR-NX10内で完結する、というのはなかなか新鮮でした。
エニーミュージックのページでは表示されていたジャケット画像も、
購入後はどこにも表示されていませんので、
ジャケット画像を表示させる機能はないみたいですね。
参考にしていただけましたら、幸いです。
書込番号:6575083
0点

ひょっとしたら、と思っていたのですが、
エニーミュージックでもやはり表示されないんですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:6575212
0点

Dread Jazz Rockerさん ありがとうございます。
FMエアチェックの整理 (トラックに切る、番組名、曲名付与) が自動で出来るといいなと思ったんですけど、それは無理そうですかね?
書込番号:6578665
0点

どうやらエニーミュージックとラジオの連動は、
放送中の楽曲情報をエニーミュージックに連動させ、楽曲購入に促すためのもので、
ラジオから録音したデータは、そのままでは放送局名が付いた一本のファイルです。
手動で楽曲を切り分けて(BR-NX10で出来ます)曲情報取得機能を使って自動で曲名を付ける、
というのが最短距離かなぁ、と思います。
書込番号:6579852
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BR-NX10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/07/19 4:34:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/02 18:31:34 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/28 15:24:03 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/10 19:25:09 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/02 18:26:28 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/26 21:22:30 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/10 7:03:19 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/25 15:07:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/14 12:07:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/12 21:04:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




