


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M75HD
これまでネットにPC1台しか接続できなかったのですが、
無線LAN化したので、NetJuke(無線LANルータに有線接続)も
ネット接続できるようになりました。
それで、家庭内のPCにバックアップを取ろうと思います。
PC内にフォルダを作成し、共有設定しました。
Netjukeでバックアップしようとしますが、
(コンピュータ名、共有名を設定)
「ネットワーク上のWindows共有フォルダが見つかりません」
となってしまいます。
なお、もう1台のPCからも、共有フォルダが見えていませんので、
Netjukeの問題以前のWindowsネットワークの問題ではないか?と
思っておりますが、何がおかしいのか、全く分かりません。
どなたか、ご教示いただけないでしょうか?
書込番号:9495624
0点

セキュリティソフトが悪さをしている可能性は無いですか?
フォルダの共有とかを制限するような設定がデフォルトとなっていることがよくあります。
書込番号:9496130
0点

harpist872さん、コメント、ありがとうございます。
はい、セキュリティソフトは終了させてみましたが、
状況は変わりませんでした。
ちょっと気になることでは、フォルダに共有設定すると、
普通、対象ユーザの設定ができると思うんですが、
そのへんの設定項目が表示されてません。
共有のための設定の何かが抜けているかも知れません。
書込番号:9497097
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NETJUKE NAS-M75HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/08/05 9:25:19 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/30 9:52:11 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/27 18:52:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/13 19:24:35 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/20 7:02:51 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/18 4:30:37 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/17 22:58:34 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/25 20:25:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/01 15:56:05 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/20 11:59:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




