NETJUKE NAS-M700HD
S-MasterやDSEEを備えたネットワーク対応HDDコンポ (160GB) 。市場想定価格は85,000円前後



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD
今日初めて本機を家のインターネットに繋いだんですが(有線〕エニーミュージックが繋がりません。ネットワーク設定でプロキシ設定は○になっているんですが、アドレス設定は△になってしまいます。見てみるとIPアドレスとサブネットマスクはちゃんと入力されているんですが、デフォルトゲートウェイ、DNS1、2が0になっていて、多分これが原因だと思うんですが、何と入力すればいいのかわかりません。誰か助けてください。お願いします。
書込番号:13328412
0点

大抵はつぎのIPアドレスを入力すればいいと思います。
デフォルトゲートウェイ: 192.168.0.1
DNS1: 192.168.0.1
これでだめだったら、デフォルトゲートウェイとDNSのIPアドレスを次の方法で
確認し、その結果を入力してください。
スタート → 全てのプログラム → アクセサリ → コマンドプロンプト にて、
「ipconfig /all」というコマンドを入力。すると、そのWindowsマシンの
ネットワーク環境が表示される。デフォルトゲートウェイもDNSも、
この方法で分かります。
書込番号:13329157
0点

すいません。やってみたんですが、ダメでした。それともやり方が間違ってるんでしょうか?元々の設定がわるかったんでしょうか。
書込番号:13329199
1点

つまらない回答ですが、価格コムでnetjukeのネットワークの問題解決が
出来たためしはありません。
自分も2回ほどトライしましたが、結局不通のままでした。
SONYは訪問サービスを行っているようなので、コチラを利用されたほうが早いと思います。
http://www.sony.jp/support/service/Support/netjuke/index.html
書込番号:13332303
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NETJUKE NAS-M700HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/10/19 15:50:45 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/07 23:55:14 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/24 14:03:44 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/06 0:29:41 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/04 0:05:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/28 6:51:49 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/05 8:35:04 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/24 12:44:43 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/07 23:21:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/19 18:54:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




