


ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > Slim Voice RR-US009


下記の動作に関して、何かご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたくお願いします。
昨日、コ○マにて購入直後、フォルダAにフル録音(HQ,4時間28分+)
し、VoiceEditor_3にてUSB転送を行うと、1秒以内に50%転送完了しますが、その後フリーズ状態です。
キャンセルは可能なので、複数回実行(PC、IC_Recorder 再立上げ含む)
しましたが結果は同じです。 (PCは2台試しました OS=win2Kです)
更にWAVE形式に変換も試しましたが、こちらは3%から進みません。
仕方が無いのでテストの意味で、この録音を消去、10秒程度の録音を
行った後、転送操作を行うと、問題なく完了しました。
当方、ずーっと流して録音しておいて、後から編集という目的で購入した
ものですから、フル録音−−>転送が不能であれば本機の使用を諦めなければなりません。 宜しくお願いします。
書込番号:2805149
0点



2004/05/25 01:07(1年以上前)
自己レスです。その後 問題なく転送出来ています。
恐らくは初回の動作に限った事だったと思われます。
書込番号:2846710
0点


2004/06/02 09:26(1年以上前)
フル録音ではないですが
私も30分〜1時間の語学教室等での録音をしております。
私の場合も、最初テストで数秒とか数分録音した
分にはさっと転送できましたが、
20分以上ぐらいになると転送にはやはり時間がかかるみたいです。
同じように50%までは一秒かからないくらいまで
インジケータがビューンといくのですが
その後は数分かかります。
ましてフル録音のばあい
数分以上はかかるのでは?
ひょっとして私のも調子わるいのですかねえ?
1ヶ月前に買ったばかりなんですけど・・
書込番号:2875698
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Slim Voice RR-US009」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/03/13 9:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/28 9:27:57 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/13 0:35:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/20 23:36:16 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/02 9:26:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/02 9:31:39 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/22 21:09:51 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/15 21:38:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/12 11:10:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/01 1:07:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





