『moniSDへのCD録音・・・教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:256MB 電池持続時間(再生):34時間 電池持続時間(イヤホン再生):34時間 ICR-S300RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICR-S300RMの価格比較
  • ICR-S300RMのスペック・仕様
  • ICR-S300RMのレビュー
  • ICR-S300RMのクチコミ
  • ICR-S300RMの画像・動画
  • ICR-S300RMのピックアップリスト
  • ICR-S300RMのオークション

ICR-S300RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月21日

  • ICR-S300RMの価格比較
  • ICR-S300RMのスペック・仕様
  • ICR-S300RMのレビュー
  • ICR-S300RMのクチコミ
  • ICR-S300RMの画像・動画
  • ICR-S300RMのピックアップリスト
  • ICR-S300RMのオークション

『moniSDへのCD録音・・・教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「ICR-S300RM」のクチコミ掲示板に
ICR-S300RMを新規書き込みICR-S300RMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

moniSDへのCD録音・・・教えて下さい

2004/11/08 21:09(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 リニア3代目さん

昨日、この機種を購入しました。この種の購入は初めてです。

使用目的は、会議録音が6割、プライベート用音楽が4割です。
会議録音は本体に、プライベートの音楽はminiSD(256)に録音しようと思っています。

で、ご教授いただきたいのは、miniSDへのCDの録音方法です。
CDを1枚単位で何枚か録音をしようと思っているのですが、どうしたら録音できるのでしょうか?
 
取説を読んでみても、イマイチよく分からないのです・・・。
私のように初心者でも簡単に録音できる方法をお教え下さい。


書込番号:3476938

ナイスクチコミ!0


返信する
Queen 2さん

2004/11/09 16:46(1年以上前)

考えることは、
@音楽の保存形式:S300ならMP3(CDに入っている記録形式とは違う)
ACDの記録形式から、保存したい形式(MP3)への変換ソフト:
  :PCに予めインストールしていなければ、新たにソフトを買って
   インストールする必要がある。
B保存先のディスク:ここではminiSD
 ⇒ディスクをPCとどうやって接続するか
   :PCにはたいていUSBとPCカードスロットはあるので、
    miniSDをこのどちらかに付けれるアダプタを買ってつなげる

やることは、
・足りないものを買って、PCにインストールする。
・miniSDをPCに接続し、ドライブとして認識させる。
・PCのCDROMドライブに音楽CDを入れて、MP3への変換ソフトで変換する。
 記録先はminiSDのドライブにする。

以上です。
 
 

書込番号:3479988

ナイスクチコミ!0


スレ主 リニア3代目さん

2004/11/09 19:33(1年以上前)

Queen2さん、ありがとうございました。
早速の返信に感謝です。

つまり、必要となるのはMP3に変換するソフトのインストールとminiSDのPCへの接続ですね。ソフトはどこかでフリーソフトがあると聞いたことがあるのですが・・・やはりお金を掛けないとダメですかネ・・・お勧めのソフトがあれば教えて下さい。
私のノートPCはVAIOなので、MS用のスロットしかありません。今度のやすみにでもカードリーダーを購入することにします。

他にも別の有効な方法で録音されている方がおられましたら、お教え下さい。お願いばっかりで恐縮ですがよろしくお願いします。

書込番号:3480499

ナイスクチコミ!0


いけPONさん

2004/11/09 21:00(1年以上前)

僕はフリーソフトで、アップルのiTuneを使用してます。
他のフリーソフトは、CDを一度 WAVEファイルに変換してから、
それからMP3に再変換する必要のあるものが多いですが、
iTuneはCDからダイレクトにMP3に変換できます。
ただし、対応OSがWinXPだけだったかも・・・?
MP3ファイルを任意(アルバム名とかの)フォルダに入れて、
それをS300のminiSDカード内のMUSIC_SD(だったかな?)
に入れればOKです。

書込番号:3480808

ナイスクチコミ!0


スレ主 リニア3代目さん

2004/11/10 22:12(1年以上前)

いけPONさん、ありがとうございました。

早速、お勧めのiTuneをダウンロードしました。・・・が、使用法がまたまたよく分かりません>< 
CDからiTuneを使って曲をPCに取り入れ、それをS300に入れればいいのでしょうか? S300にはUSBが付いていますが、PCに直付けし直接取り入れることも可能なのでしょうか?

何から何まで質問ばかりで申し訳ありません(恐縮)
初心者にお付き合い下さい・・・

書込番号:3484881

ナイスクチコミ!0


chodaboxさん

2004/11/11 00:06(1年以上前)

直接接続する事が出来ます。それがこの製品の特徴ですから。

S300をUSB経由で接続してコンピューターが認識できたら
(自動的に認識すると思います)
マイコンピューターに新しいドライブが現れると思います。
そこへ音楽(MP3)をコピーすれば良いと思います。

書込番号:3485484

ナイスクチコミ!0


スレ主 リニア3代目さん

2004/11/11 20:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました^^

初心者の私にいろいろとアドバイスして下さいまして有り難うございました。お陰様で無事録音することができました。(感謝)

PCにCDをセットするとメディアプレーヤーで音楽を取り込む等の表示が出て、マイミュージックに取り込んだ後、マイコンピュータの該当ドライブにコピー、という手順でやってみました。

この方法で良かったんでしょうか?とりあえず今のところはちゃんと聴けています。皆さんに感謝です!

書込番号:3488258

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > ICR-S300RM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ICR-S300RM
三洋電機

ICR-S300RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月21日

ICR-S300RMをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング