ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71
ユーザーの方に質問なのですが、スタジオ、ライブハウス、野外ステージ等でのBand演奏の簡易録音に使いたいのですが、試した方いらっしゃいますか?(?_?)そんなに高音質は求めていませんが、音が割れたりせず普通に録音できるのかが気になるところです(>_<)ご享受よろしくお願いします。
書込番号:8701574
0点
GT_JIROさん、こんにちは。
さて、私はTASCAM DR-07、三洋電機 DIPLY ICR-PS501RM 、三洋電機 DIPLY ICR-PS004M、Sony ICD-UX71と4機種持っています。
「スタジオ、ライブハウス、野外ステージ等でのBand演奏」とのことですが、かなりの大音量が想像されます。ICレコーダーのマイクをご覧下さい。小さいですよね? すぐに飽和、つまり音割れしてしまいます。
これをこの機種で防ぐには、感度を口述(L)にし、それでも音割れするならば、音源から距離を離して音われしない位置に機種を設置するしかありません。
基本この機種は講義や口述がメインです。どうしてもこの機種にこだわるなら、上記の方法しかありませんが、他機種(私が所有している機種ではUX−71以外そうですが)録音レベルの調整が出来る機種をお勧めします。TASCAM DR-07、三洋電機 DIPLY ICR-PS501RMで試したら、本体付属のマイクで、ブラスバンドは綺麗に収録できましたよ。
書込番号:11083945
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > ICD-UX71」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/05/16 17:52:03 | |
| 2 | 2013/03/22 16:18:15 | |
| 2 | 2010/03/14 17:19:42 | |
| 2 | 2009/12/07 20:20:20 | |
| 7 | 2009/11/04 18:27:47 | |
| 1 | 2009/10/09 22:04:23 | |
| 3 | 2010/03/13 21:49:53 | |
| 2 | 2010/01/10 15:13:28 | |
| 0 | 2009/08/06 22:20:57 | |
| 2 | 2009/07/20 23:26:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








