『TalkMasterU-Sでした録音をD-snapで聞く方法を教えて下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥26,476

内蔵メモリー容量:128MB 最大録音時間:8時間 TalkMasterII-S RIR-500Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TalkMasterII-S RIR-500Sの価格比較
  • TalkMasterII-S RIR-500Sのスペック・仕様
  • TalkMasterII-S RIR-500Sのレビュー
  • TalkMasterII-S RIR-500Sのクチコミ
  • TalkMasterII-S RIR-500Sの画像・動画
  • TalkMasterII-S RIR-500Sのピックアップリスト
  • TalkMasterII-S RIR-500Sのオークション

TalkMasterII-S RIR-500Sサン電子

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月25日

  • TalkMasterII-S RIR-500Sの価格比較
  • TalkMasterII-S RIR-500Sのスペック・仕様
  • TalkMasterII-S RIR-500Sのレビュー
  • TalkMasterII-S RIR-500Sのクチコミ
  • TalkMasterII-S RIR-500Sの画像・動画
  • TalkMasterII-S RIR-500Sのピックアップリスト
  • TalkMasterII-S RIR-500Sのオークション

『TalkMasterU-Sでした録音をD-snapで聞く方法を教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「TalkMasterII-S RIR-500S」のクチコミ掲示板に
TalkMasterII-S RIR-500Sを新規書き込みTalkMasterII-S RIR-500Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > サン電子 > TalkMasterII-S RIR-500S

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
英語学習の為TalkMasterU-Sを購入しました。
録音したSDカードを、D-snap SV-SD100V(パナソニック)で
通勤時に聞きたいのですが、SD-Jukebox V5にインポートしようと
したところ、’サポートしてない形式です’となります。
32kbpsを倍以上にあげてみましたが、同じ答えでした。
もしダメなら…もったいない…
何か方法があるのなら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:5018204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/04/24 15:07(1年以上前)

サンプリング周波数かPC管理ソフトの問題ではないでしょうか。

サンプリング周波数ならD-snapが再生可能なサンプリング周波数上げるか下げるかされたらと思います。

PC管理ソフトならD-snap専用のPC管理ソフトを介さないものは再生できないのかもしれません。

両方試されたらどうでしょうか?

書込番号:5022509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/03 16:56(1年以上前)

ありがとうございます。お礼を申し上げるのが遅くなり申し訳ありません。今気がつきました。
サンプリング?周波数?管理ソフト?
今現在のPCの状況から調べて見ます。
そして一つ一つどうすればよいのかつぶしていってみます。
又報告します。
ありがとうございました。

書込番号:5046329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/04 23:33(1年以上前)

勉強になりました。
サンプリング周波数が何かもわかりませんのでサンプリング周波数
から調べてみました。
D-snapはオーディオ32kHz 44.1KHz 48KHz ボイス8KHzでした。
TalkMasterUの方はフルサポートでした。
D-snapの管理ソフトはSD-Jukebox V5です。
どうもこのSD-Jukeboxを介さないと再生できない様です。
これにインポートしようとすると、サポートしてない形式です…と
なります。
仕方がないので、CDに録音して聞く事にします。
ありがとうございました。

書込番号:5050089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/05/12 23:31(1年以上前)

トークマスター2のオーディオサンプリングレート(オーディオサンプリング周波数)は録音音質: 32kbps〜96kbps ではサンプリングレート11.025kHz 、 28kbp〜256kbp では 44.1kHz のようです。

D-snapはオーディオ32kHz 44.1KHz 48KHz ボイス8KHzとのことなので、もしかするとサンプリングレートが合ってないものと思われます。デジタルオーディオプレーヤーはファイルのビットレートやサンプリングレートが対応していないと再生できないので、おそらく録音音質を128kbp〜256kbpにすると44.1KHzなのでD-snapでも再生できるかと思います。

32kbps〜96kbpsの録音音質のファイルはサンプルレートを変換するソフトを使ってD-snapに合うサンプルレートに変換してみてください。

書込番号:5073090

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サン電子 > TalkMasterII-S RIR-500S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TalkMasterII-S RIR-500S
サン電子

TalkMasterII-S RIR-500S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月25日

TalkMasterII-S RIR-500Sをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング