NA-VR5500L
nanoe/ジェットダンシング洗浄/ヒートポンプ乾燥方式を採用したななめドラム式洗濯乾燥機(洗濯9.0kg/乾燥6.0kg/左開きドア)。価格はオープン



洗濯機 > パナソニック > NA-VR5500L
こちらの機種を購入したのですが、乾燥したものが臭いです。ナノイー槽クリーンも行っています。漂白剤で槽クリーニングを行えば匂いは消えるのでしょうか?購入して2週間ですが、購入した事を後悔しています。
書込番号:9711295
1点

シェクターさん こんにちは。
臭いは、どの様なタイプでしょうか?
1.新品家電製品独特のプラスチックやゴムの臭い?
2.油やオイルの臭い?
3.カビの臭い?
4.下水の臭い?
5.動物の臭い?
6.その他
臭いの種類で、ある程度の原因が絞り込めると思います。
少なくとも購入後2週間なら、洗濯槽のクリーニングは不要と思います。
書込番号:9711610
1点

> 購入した事を後悔しています。
後悔する前に、先ず原因究明に全力投球しましょう!!。
書込番号:9711729
2点

乾燥後のにおいは
衣類にたまっていた皮脂汚れの残りがいぶされた結果、という説もあります。
洗濯しても皮脂汚れは完全には落としきれず
たんすにしまっていた衣類の襟が黄ばんでしまうのは
襟に残った皮脂汚れが酸化した結果です。
なので、今までたまっていた皮脂汚れが
原因(?)という感じがするんですよね。
主原因かどうかは分かりませんが。
まぁ、2〜3回、乾燥にかけてみたらどうでしょうか。
書込番号:9715375
1点

上記のみなみだよさんに付随して
同じ洗濯物を2つに分けて、一つは何時も通りに・もう一つは手洗いしたもの
を、脱水〜乾燥まで行い、両者の匂いを比較するとはっきりしてくるように思
うので試されてみたら如何でしょう。
書込番号:9782723
3点

すでに解決済みと思いますが、もしそうでなければ口コミで参考に
なれば・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2110/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#9859770
書込番号:9873308
1点

私も今年はじめに同機種を購入し乾燥まで使用しております。購入して5ヶ月を過ぎたあたりから、乾燥後のニオイが気になり始めました。ちなみに洗濯のみ行って部屋干ししてもニオイはつきません。洗濯に風呂水も使用しておりません。
あくまでも乾燥するとニオイがつきます。乾燥後の洗濯物をナノイーしてもニオイは取れません。ニオイを説明するのはむずかしいですが、部屋干しした時のようなニオイではなく、内部でプラスチックかグリスか不明ですが何か熱によって付着したニオイのようです。やはりメーカーに見てもらった方がよいでしょうか?
書込番号:9874731
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-VR5500L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/02/24 13:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2023/11/11 12:58:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/28 22:27:21 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/01 21:20:40 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/30 22:07:30 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/21 18:58:22 |
![]() ![]() |
3 | 2012/02/06 21:34:49 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/06 9:24:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/28 3:01:45 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/17 16:13:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





