


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV9F
ここの掲示板を見ずにBW-DV9F を買ってしまいました。
あまりにもの評判の悪さに驚いています。
まだ使用していないので今なら間に合う!と
交換をしてもらおうかと悩んでいます。
そんなに汚れ落ちが悪いんでしょうか?
4月から保育園に通う子供がおり、
今後、汚れ度合い・量ともに増えると思うので
かなり気になっています。
共働きなので洗い直したりしてる余裕は
気分的にも時間的にもないと思われます。
交換するとしたらどの機種がおすすめなのでしょうか?
松下のNA-VR1000が気になっていたのですが
下水のにおいが・・・というのに
それだけは絶対避けたいと思って。
また、もう一つ問題があって、実はBW-DV9F 設置したところ
ふたがあと少しのところで給水栓にぶつかって全開しないんです。
ほとんどは開いており、中蓋を開ければ止まるので
使えないことはないのですが。
そうなると縦型ではなくドラム式しか選択の余地は
ないのでしょうか?
自分の使い方(希望)としては
1夜にタイマーセットをし、朝に干す(または畳む)
2夏場は干し、乾きにくい季節・冬場は乾燥機能を使いたい
3普通に汚れ落ちのよいもの
(BW-DV9Fの書き込みをみると普通に汚れ落ちが良いとは思えない)
4大きい容量のもの(8〜9kg)
5風呂の残り湯を活用したい
共働きなので、乾燥機能を活用させて
少しでも家事をラクにしたいのですが、
今まで使用したことがなく、
使用感が想像できないのがネックです。
でも出来ることならば、お日様にも干したくって。
自分一人で考えているとつい、
あれもこれもになってしまって。
アドバイスよろしくお願いします!
書込番号:4876031
0点

交換をしてもらうかどうかは
実際に使ってみて
汚れ落ちが悪いと感じるかどうかではないでしょうか?
自分でどう思うか、じゃないと
一般論では答えづらいというのが正直なところです。
特に購入しちゃった後なので。
ほかの方がアドバイスするかなと思い
私が書き込むのを差し控えていたのですが
誰からもレスがないようなので。
交換するとなれば
またお話をいたしますが。
乾燥まで全自動で行うことは可能ですが
これでやるとそれなりにしわになります。
仕上がりを気にするならドラム式のほうでしょうが
ドラム式は時間がかかります。
子どもが汚すことが多ければ
洗濯時間は短い方が楽かなと思っています。
ただ、そうなると縦型の洗濯乾燥機、ということになり
これだと、ドラム式よりもしわになります。
しわを気にしなくてもいい衣類だけを乾燥させるとかだと
またアドバイスも違ってきますが。
給水栓にぶつかるということがネックになるのでしたら
搬入した業者さんから
これは置けませんねぇ・・・ということになるのかなと思うのですが
そうはならなかったのでしょうか?
まぁ、断るなら
汚れ落ちが悪いというのもあるかもしれないけど
給水栓にぶつかるということも言ってもいいのかな。
それでどう判断されるかわからないけど。
書込番号:4880340
1点

みなみだよさんお返事ありがとうございます。
書き込んだときはちょっとパニクっちゃいまして
レスしにくいような内容を書き込んでしまいました。
結局、ふたが給水栓にぶつかってしまうのが
やっぱり使いづらいと感じてしまい、
交換していただくことにしました。
搬送業者さんには「ぶつかるけどほぼ開くし、使えるからいいですよね」と言われて・・・。
でも、当然操作するのには不便でして。
販売店さんのご厚意で、交換するまでの間使っても良いよ、
ということでしたので、実際に使わせてもらいました。
試しに、しわになるのを覚悟でYシャツから下着、バスタオル類など様々なものを乾燥できるMAXの量を入れて
洗濯から乾燥までやってみました。
感想は・・・
汚れ落ちはそんなに気になりませんでした。
というより、そんなに汚いものを入れていなかったからかもしれませんが。
それよりも、すすぎが十分にできていないんじゃないか?
という方がちょっと気になりました。
シワに関しては想像していたよりはついていなかった、
といったところです。
あとは洗濯時間でしょうか。
やっぱり30〜40分で終わる洗濯機になれていたので
ずいぶん時間がかかる気がしてしまいました(せっかち?)
そんなこんなで、いろいろとこちらの掲示板をたよりに
勉強させていただいて下記の4機種から選ぼうと思っています。
日立NW-D8FX
東芝AW-80VB
三菱MAW-HD88Y
三菱MAW-D9XP
乾燥機能は補助的にした方がよさそうだと感じたので
三菱の部屋干し機能にひかれています。
でも音が結構するようなので・・・。
それぞれ一長一短で掲示板を読めば読むほど
迷ってしまって、難しいですね。
状況上、早く決めないといけないのが
自業自得とはいえキツイです。
早まったと反省しきり。
書込番号:4881566
0点

ぽんぽこうさぎさん、こんにちは。
先月にD9XPを購入したのですが、騒音のため返品することになりました。(日立か東芝あたりの予定です)
使っていて気付いたんですが、D9XPは乾燥が終わるとソフトキープ運転が無いんです。
取扱説明をよんでもそれらしきことは書いてなくて、終わったらすぐ取り出してって書いてありました。
私的にはいつ終わるか判らない乾燥運転なので、終了後にすぐ取り出せないこともあるから、ソフトキープの機能がないのはちょっと(>_<)でした。
三菱も悪くは無いと思うんですけど、やっぱり揺れと音は想像以上でした。
それと脱水の初めにゴトッって本体にぶつかるような大きな揺れが結構な確率であります。
その後の注水やりなしも何度かありました。
HD88Yがどうか判りませんが、この機種(D9XP)は
夜中に洗濯するならあまりお勧めはしません。
書込番号:4881891
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-DV9F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/12/01 13:51:21 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/02 21:47:05 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/05 23:08:54 |
![]() ![]() |
5 | 2007/10/24 13:34:08 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/26 22:44:11 |
![]() ![]() |
8 | 2008/11/17 17:33:40 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/03 13:25:27 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/11 19:24:01 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/12 0:01:41 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/03 19:13:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





