




我家も8年ぶりに洗濯機の脱水が壊れたので81に買い換えました。
うちは近所にパナソニック店〔個人)があるのでそこで買いました。
ちょっと高くて\19万でした。自治会の付き合いがあるもので。
実は9月に脱水がこわれたので注文したのですが、この時、11月〜12月頃
に新しいのが出るから、それまで待って欲しいと言われました。
なぜですか?と聞いたところ、新しく作った物なのでクレームが多く
はっきり言ってお勧め出来ないです。でも新しくリニューアルした81は
それを踏まえて作ってくるからお勧めです。と言われ予約だけして帰りました
その後、この掲示板(80)を見つけて本当に買うか迷いました。本当ボロクソに書いてあったので・・・
でもパナソニックが、次出すのは絶対良くして来るだろうと思い購入しました
今10回ほど使用しましたが、干す面倒がなく、ふんわり仕上がるので
こんなに乾燥付きが便利だとは思いませんでした。いつも洗濯はするものの
干し忘れて、次の日だと臭くて着れない日が多々ありましたもので。
おふくろ68歳もかなり気に入ってくれてます。ただ洗剤をどのくらい入れたらいいのかわからないみたいで、説明書の表を拡大コピーして壁に貼って
洗濯しています。出来ればスプーン表示があって一目で量がわかるように
して頂けると子供からお年寄りまで使いやすいと思います。音声で知らせてもいいかも。
まあ長くなりましたが、私は大変満足しており、今洗濯が楽しいです。
こうゆうちょっとした事に幸せを感じています。
書込番号:3561808
0点


2004/11/29 08:06(1年以上前)
ハコスカ1022さん、オハヨウございます
V81、お母様にとって、この冬場に大活躍するようで良かったですね。
ところで洗剤の量は表示されていると思いますが。
V80も一応、0.5 0.8 1.1と表示されています。
私の場合は常に同じ数字だったので、自分で勝手に量を判断していましたが(笑)
スイッチを入れて最初に洗濯物が回転した後で表示される筈です。
でも、お年寄り(失礼)には見えにくいのかも知れませんね。
声が出るって・・・良い案ですね。
必要のない若い人は消音できますしね。
またお時間があれば、ぜひ使用感をお知らせください。
お願いします。
書込番号:3561995
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナショナル > NA-V81」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2016/08/18 19:22:40 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/02 13:30:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/13 11:50:27 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 23:42:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/23 11:06:28 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/21 9:54:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/29 23:56:01 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/27 7:40:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/02 14:41:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/16 21:52:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





