『奥行きについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TW-742EXの価格比較
  • TW-742EXのスペック・仕様
  • TW-742EXのレビュー
  • TW-742EXのクチコミ
  • TW-742EXの画像・動画
  • TW-742EXのピックアップリスト
  • TW-742EXのオークション

TW-742EX東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月 1日

  • TW-742EXの価格比較
  • TW-742EXのスペック・仕様
  • TW-742EXのレビュー
  • TW-742EXのクチコミ
  • TW-742EXの画像・動画
  • TW-742EXのピックアップリスト
  • TW-742EXのオークション

『奥行きについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「TW-742EX」のクチコミ掲示板に
TW-742EXを新規書き込みTW-742EXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

奥行きについて

2003/03/16 18:15(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

今度引越しするのですがその防水パンの奥行き内寸は48cmでした
幅は70cmくらいあります
いわゆる2槽式用でしょうね
この奥行きで使用できますか?
教えていただきたく存じます

書込番号:1398859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/03/16 20:43(1年以上前)

防水パンには入りません。
 普通の全自動や縦型の洗濯乾燥機ならメーカー純正や市販の設置台で対応できますが、ドラムは重いので難しいかもしれません。

 なお、防水パン(排水トラップが付いたもの)は住宅設備で一般の方が簡単に外すことは出来ません。(また、取り換えや取り外しは住宅の改造になるので賃貸で無断で行うことはまずいと思います)

書込番号:1399282

ナイスクチコミ!0


スレ主 RH-さん

2003/03/16 23:53(1年以上前)

そういちさん回答ありがとうございます
設置バンは縦型洗濯乾燥機なら可能とありますがそれはSANYOの縦型ならOKかもってことでしょうか?
そういちさんは選択乾燥機のどの機種をお使いでしょうか?
SANYOはいろいろトラブルがありそうなのですがどうなんでしょうか?

書込番号:1400190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/03/17 00:06(1年以上前)

サンヨーのは縦型ではなくドラムなので、やはり重量が重く(70キロ)難しいと思います。
 私は現在の住居の入居する前に都合でドラム式(TW-F70)を手放し、全自動洗濯機(NW-7PAM2)を購入してしまったため、現在はその洗濯機とガス衣類乾燥機を使用しています。

 どうしてもドラムということであれば振動が少ない東芝が一番無難とは思いますが、専用台では設置できませんので自己責任で足の下に台をかますなどの方法で設置するしかないと思います。
(どのドラム式でも防水パンに収まるためには内寸奥行き540ミリ以上必要)
 また縦型洗濯乾燥機(ナショナル・日立・各社簡易乾燥付き)も480ミリでは収まりませんので洗濯機用設置台や設置板(ナショナルの乾いちゃう洗濯機専用の設置部材で、防水パンの上に載せて使う)などを使用して設置することになります。

書込番号:1400233

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > TW-742EX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TW-742EX
東芝

TW-742EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月 1日

TW-742EXをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング