




TW-742EXの購入を考えているのですが今使っている防水パンに入るかどうかよく分かりません。
内寸奥行54cm以上となっているのですが内寸奥行とは具体的にどこの部分になるのでしょうか。
どなたか分かる方、教えていただけないでしょうか。
書込番号:1527504
0点


2003/04/27 18:57(1年以上前)
> 内寸奥行54cm以上となっているのですが内寸奥行とは具体的にどこ
> の部分になるのでしょうか。
防水パンの寸法の話ですよね?
「内寸」ですから、パンの内側の奥行き方向の長さを測ればよろしい
かと思います。
大抵の防水パンは、540mm 以上あると思いますが・・・
書込番号:1527632
0点

カタログやホームページに詳細な測り方が書いてあります。
内寸奥行き540ミリ以上でも設置しにくい場合がありますので下記で確認してみてください
http://www.toshiba.co.jp/webcata/housekeep/tw_742ex.htm
※防水パンの条件は上記リンク内の『設置場所のご注意』をご覧ください
書込番号:1527838
0点



2003/04/28 09:28(1年以上前)
早々のご返答ありがとうございます。平らな部分の奥行きの事ですよねー
早速計ってみたのですが、510mmでした。淵の斜めになっている部分を入れると540mm以上あるのですが・・・ やっぱり入らないですよね?
後もうひとつ質問があるのですが・・・娘がアトピーなので合成洗剤ではなく粉せっけんを使っています。ドラム式にも粉せっけんは使えるのでしょうか?
書込番号:1529436
0点

東芝は粉石けんの使用は認めていません。せっけんは液体せっけん(ミヨシ社製の純せっけんと複合せっけん)だけ使えると公表しています。
他のメーカーは溶かしてから入れることで使えると表示しています。
実際は洗濯物の上に粉のまま振りかけてからスタートしても使えるのですが・・・・
書込番号:1529741
0点



2003/04/28 22:38(1年以上前)
ご返答ありがとうございました。粉せっけん使えるんですね!高い買い物なので、じっくり検討したいと思います。またわからない事があれば教えてくださいね。
書込番号:1531362
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > TW-742EX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/01/12 11:17:22 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/07 10:27:31 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/05 6:07:57 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/05 23:04:03 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/07 23:02:48 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/12 8:01:58 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/07 23:08:18 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/24 17:11:44 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/24 14:01:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/27 22:31:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





