風乾燥は30分から3時間まで選べるのですが、時間に応じてそれなりに乾きます。(化繊のポロシャツなどはそのまま着てもいいくらいです)ただ、冷風で水分を飛ばしているためか、完全に乾いたという感触がありません。15分ごとに洗濯槽の回転を停止し、洗濯物を攪拌してから再び洗濯槽を高速回転しているのですが、木綿の衣類はどうしてもしわが残ります。このため、木綿の衣類のときは風乾燥の時間を30分から1時間程度にして生乾き状態で取り出し、ハンガー等につるすときに形を整えています。夜、洗濯し翌朝には着ていかなければいけないようなとき、この風乾燥は便利ですね。販売店の店員が「風乾燥は重宝しますよ!」と言っていましたが、衣類の種類と乾燥時間の組み合わせを上手に設定すれば、なかなか優れものと思います。でも長時間洗濯槽を高速回転させるので、洗濯機の寿命がちょっと心配で、特に急いで乾燥させたいとき以外は使わないようにしています。
書込番号:3285130
3点
「東芝 > AW-70DA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/08/03 9:30:28 | |
| 0 | 2005/10/02 13:33:19 | |
| 0 | 2005/09/23 16:36:36 | |
| 2 | 2005/09/28 12:02:56 | |
| 6 | 2005/09/18 16:28:58 | |
| 4 | 2005/08/30 18:57:23 | |
| 16 | 2005/09/05 21:46:15 | |
| 9 | 2005/08/09 0:54:49 | |
| 3 | 2005/07/24 11:16:03 | |
| 4 | 2005/07/17 2:11:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






