


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100
使用中のホームベーカリーが壊れてしまい、早急に次の購入をしようと思っています。
今、ナショナルSD-BH101-PとMKのHB-100で迷っています。
MKを使用している方にお聞きしますが、
内がまについている心棒(真ん中の軸)は、内がまにどのようにくっついていますか?
底の裏側にねじどめですか?
壊れたものは、接着剤?のようなものでついていたみたいで
磨耗か熱でとけたと思われます。(無名メーカーのもので、8年ぐらい使いました)
接着剤ではないかもしれませんが、とにかくねじらしきものはないです。
なので、今回はそのようなことがないように
ちゃんとくっついているものがいいのです。
ナショナルのはねじで固定されているみたいですが……。
でも、この価格に満足いく機能、やっぱりMKに惹かれているんですが(~_~;)
書込番号:7964062
0点

>内がまについている心棒(真ん中の軸)は、内がまにどのようにくっついていますか?
>底の裏側にねじどめですか?
内がまに心棒が固定されてると構造上回らないと思いますので、質問の意味が少しわからないのですが。。。
心棒は、内がまを突き抜けて裏側で羽根を駆動させるための本体側の羽根とかみ合うギヤと連結されており、その連結部は、抜け防止に輪上のクリップ見たいなので固定されています。(わかりにくい説明ですみません)
ねじ止めではありません。
前機種は、接着剤のようなもので8年とかかれていますが、この手の回転軸を持っているもので8年もてばそんなものだと思いますが。。。
HB−100については、羽根の部分の強度と耐久性はあまりよくないという過去レスもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21222010028/SortID=7745034/
ナショナルはねじ止めとのことですが、どのようなとめ方をしているのかわかりませんが、どちらがいいのかは正直わかりません。
回転軸にこだわりがあるのであれば、この機種は選択からはずされたほうがよいのでは、と思います。
ただ、私個人の意見としては、購入後約4ヶ月ほぼ毎日使用していますが、何のトラブルもなく使用できていますし、1万円そこそこで買えるホームベーカリーとして十分満足しております。
書込番号:7967282
0点

kztk36さん 御回答ありがとうございます。
わかりにくい説明で済みませんでした。
あれから電器店などを回り、いろいろな機種の釜のウラを見てきましたが、
どの機種も輪状のクリップみたいなのでとめてありました。
なので、私の以前使っていた機種が特殊なとめ方?だったのだと思います。
おっしゃるとおり、8年使えば、消耗品ですのでそんなものですよね。
やはり1万円そこそこで、それなりにパンが焼ける機能が十分あるこの
MKのホームベーカリーがいいな♪と思えてきました。
アドバイス、ありがとうございました☆
書込番号:7967892
0点


「MK > ふっくらパン屋さん HB-100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/08/22 13:41:14 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/04 2:22:18 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/26 6:25:47 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/29 1:07:14 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/06 13:46:57 |
![]() ![]() |
11 | 2009/07/27 16:42:39 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/13 15:46:03 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/25 14:39:42 |
![]() ![]() |
7 | 2009/06/24 9:22:31 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/31 17:52:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





