『買いました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥89,000

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上下オープン式 幅x高さx奥行き:550x610x248mm KF-S60EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KF-S60EXの価格比較
  • KF-S60EXのスペック・仕様
  • KF-S60EXのレビュー
  • KF-S60EXのクチコミ
  • KF-S60EXの画像・動画
  • KF-S60EXのピックアップリスト
  • KF-S60EXのオークション

KF-S60EX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月15日

  • KF-S60EXの価格比較
  • KF-S60EXのスペック・仕様
  • KF-S60EXのレビュー
  • KF-S60EXのクチコミ
  • KF-S60EXの画像・動画
  • KF-S60EXのピックアップリスト
  • KF-S60EXのオークション

『買いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「KF-S60EX」のクチコミ掲示板に
KF-S60EXを新規書き込みKF-S60EXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/02/09 23:13(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

スレ主 子煩悩なパパさん

今日函館の○マダ電気で55000円でした。
地方の電気屋さんとしては、値段も安いこと、発売直後に店頭に並んでいたことの二点がうれしいです。
分岐水栓の関係でまだしばらくは使えませんが・・・。
使い慣れたらレポートします。

書込番号:1293327

ナイスクチコミ!0


返信する
kuriさんさん

2003/02/10 16:58(1年以上前)

早速購入されたとのこと。おめでとうございます。
使い勝手についてのレポート、ぜひよろしくおねがいします。

書込番号:1295314

ナイスクチコミ!0


アバロンさん

2003/02/11 15:39(1年以上前)

はじめまして
子煩悩なパパさんへ
ご購入おめでとうございます。ちょっと質問ですが、55000円という金額は分岐水栓を含む工事料金込みの料金でしょうか?
「分岐水栓の関係でまだしばらくは使えませんが・・・。」という事は、分岐水栓は特注で取り揃えるのに時間がかかるという事ですか?
質問ばかりで申し訳ございません。私もこの機種の購入を考えておりますが、私の住んでいる所は田舎なもので金額的に工事費込みで8万〜9万ぐらいという相場らしいのです。価格.comで購入し地元業者の方に工事を依頼するほうが金額の負担が少ない様なので、できればお聞かせ頂ければと思います。

書込番号:1298621

ナイスクチコミ!0


kuriさんさん

2003/02/11 17:30(1年以上前)

ちなみに私の地元は愛媛県松山市。○マダ電気でのチラシ価格は64500円。工事費、分岐水栓別です。自治体(松山市)から20000円の補助が出ますので、ひょっとしたら地元電気屋さんで価格カルテルとか作って値段をある程度以下に下げないようにしているかもしれません。

書込番号:1298931

ナイスクチコミ!0


スレ主 子煩悩なパパさん

2003/02/11 18:48(1年以上前)

アバロンさんへ
本体のみ、税金別の値段です。
分岐水栓は、自分で取り付ける予定です。
80度の給湯のためサーモスタット付きの分岐水栓を注文したので、いつ手にはいることやら・・・。

書込番号:1299179

ナイスクチコミ!0


アバロンさん

2003/02/12 15:59(1年以上前)

子煩悩なパパさん、 kuriさん早速のご返答ありがとうございます。
当自治体にそういうサービスがあるのか確認したいと思います。
kuriさんもこの機種狙っているのですか?
もしそうだとしたらどれぐらいの金額が妥当なんでしょ〜ね?

書込番号:1301893

ナイスクチコミ!0


kuriさんさん

2003/02/12 21:55(1年以上前)

松山市は恒久的に水不足のため、食器洗い機を広く普及させて節水をしようとしているのです。食器洗い機の他にもお風呂の残り湯吸い上げポンプ付き洗濯機にも補助が出ます。
田舎のためあまり安くはなってないみたいですね。ナショナルのSX2が本体だけで59800円。日立の新機種が65000円程度です。上記の補助のため、あまり値下げをしなくてもガンガン売れているので電気店も強気の商売です。この機種の使い勝手のレポートを読んでから購入しようと考えています。

書込番号:1302842

ナイスクチコミ!0


アバロンさん

2003/02/14 11:03(1年以上前)

kuriさんいいですね〜。
自治体から20000円の補助がでるんですね。
私は香川県綾歌郡国分寺町という所に住んでおりまして、自治体からの補助はでないとの事。水不足なら香川県の方が深刻だと思いますが...。
地元業者で分岐水栓込みで15000円ぐらいで工事をしてくれるという所がありましたので、購入しようと思います。
でも、価格なぜ下がっているんでしょうか?ちょっと不安です。



書込番号:1306628

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > KF-S60EX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
22年半、ついに壊れました 2 2025/02/21 10:31:34
未だ故障しらずの現役 0 2021/06/16 20:07:12
C3エラー 4 2013/10/18 8:47:51
適合する分岐水栓を教えて下さい 2 2010/11/06 1:37:12
補助足について 0 2005/09/14 1:48:44
これいいですねー♪ 0 2004/11/13 3:04:36
故障?? 1 2004/07/07 8:58:40
買ってよかったかも!(嬉) 0 2004/06/26 23:40:56
¥36,540で買った「ゆとり」 0 2004/06/20 17:11:05
知ってますか? 1 2004/06/25 13:41:46

「日立 > KF-S60EX」のクチコミを見る(全 202件)

この製品の最安価格を見る

KF-S60EX
日立

KF-S60EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月15日

KF-S60EXをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング