食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV
三日前に届きました。軽くレポートを。
一日目
梱包をとき、早速設置。幅はいいとして、高さはあと十センチ
高くてもいいくらい。上段にもっと食器が入ればよかった。
標準コース、乾燥なしでスタート。話題の騒音は・・・?
自分の感覚ではうるさくありません。確かにブーブーいいますが
騒音には感じない。ただ、排水の時、ゴーっと凄い騒音が・・
それ以外は十年前のナショナル製全自動洗濯機よりは静かかと。
片手に説明書、片手に懐中電灯、そして時々ビール。
クーラーのない暑い台所で50数分間、汗まみれで観察しました。
(われながらアホです。笑)
そのおかげで気づいた事が。上段の回転シャワーノズルは
三つついてますが、回転する速度がそれぞれ違います。
左が一番速く次が右、真ん中は遅い。
なにか意味があるんでしょうか?それとも機械のばらつき?
上の段はあまり汚れが落ちないような気がします。
上段手前に入れた汁わんの内側にほとんど水が
当たってない・・(詰めすぎか??)
二日目
食器がすくないので少量コース、乾燥なしでスタート。
中がすかすかなのでよく観察できます(笑)。
食器が少ないと水もくまなくあたり、全体にかかって
いい感じです。
やはり前日は詰めすぎか?しかし説明書の絵はもっと
ぎちぎちに詰め込まれてるように見えるんですが・・
さて昨日(二日目)の発見。
この機種は上段回転シャワーノズル、下段左、下段右と
ローテーションで水を噴射してますが、どこか一ヶ所噴射中、
他のノズルからもちょろちょろとまるで老人のおしっこのように
(失礼)水が出ます。
他社製もこんなもんでしょうか?
暇な方、チェックしてみて下さい(笑)。
三日目
本日、自分で水道工事をしてやっと食洗機専用の蛇口を
取り付けました。それまでは洗濯機用のワンタッチつぎてを
洗濯場からはずして台所の蛇口に取り付けて使ってたので妻がかんかんでした。(もともと妻は食洗機導入には反対でしたので)
標準コース、乾燥なしでスタート。
本日(三日目)の発見。
って、あれ?隣の部屋でこのレポートを書いてたらいつの間にか
終わってる。あの排水のものすごい騒音は・・?
あのゴーという騒音が聞こえたら見に行こうと思って
いたのですが。
本日の発見。
この機種の排水の騒音も隣の部屋までは聞こえない。
まだ三日しか使ってないので、ファーストインプレッション
ですが、上下回転ノズルで庫内が広く使える合理性が
気に入ってます。
欲を言えば、これにサンヨーのかごローラー、ナショナルの
大きな窓、ブーメランノズルがつけばいうこと無しなんですが・・
結論、自分にとって良いおもちゃです(笑)
書込番号:5312969
0点
最近、妻の誕生日に食洗器の購入を考えております(妻に内緒で)
で、TOTOのEUD510に決定、で我が家の設置スペースを図ると外形寸法はバッチリOK!しかしふたを開けると蛇口が当たってしまう・・・
残念、また機種選びからスタート、今度はサイズも考えて検討した結果ふたを開けたサイズの小さいこの機種(何より安い)に決めたのですが、どうも問題の音が気になって購入に踏み切れませんでした。
何しろ少ないおこずかいでの購入ですから・・・でもやっとゆりまさんのおかげで決心できました。お盆に妻と子供達が実家に帰るので、その間に取り付けてビックリさせようかと考えております。
また、使い勝手などは追って書き込みします。
書込番号:5316169
0点
購入される前に、ご自宅の食器がおさまるかチェック
された方がいいかと・・
自分にとって音は問題なかったのですが食器のおさまりが
どうにも・・
はっきり言って入れにくい。
しかしそれさえも楽しみにできるのであればいいのですが
妻は入れ方が面倒くさいと文句たらたらです。
なので食器洗い(食器入れ?)は私の仕事になりました。
食器の入れやすさは東芝の方がいいのかも・・(掲示板での
情報ですが)
自分は色々調べてこの機種にしたので満足してますが(笑)。
書込番号:5317816
0点
買ってあげるのだから文句は言わせません!(笑)
食器を合わせるようにします。ですが、もともと空間認識能力(地図を見てすぐに認識できる、食器を見てどこにどの食器をセットするか?などの認識)は男性の方が優れているようなので旦那のほうが食器をセットするほうが向いているかもしれませんね・・・私もゆりまさんのようにいろんなことに前向きに楽しめるようがんばります。
書込番号:5318649
0点
>買ってあげるのだから文句は言わせません!
買った後の奥さんの意見を是非聞かせてください(笑)
食洗機を使ってみてわかったのですが、機械に興味のない
普通の主婦(男性も)には、敷居が高いのではないかと思います。
まず食器のセットが意外と難しく、カタログや
説明書のようには入らない。
わが家の食器は安物ばかりで普通のどこにでもある
標準的なものだと思ってたのですがきれいにはおさまりません。
(あなたがおっしゃる空間認識能力が私にはないのでしょう汗)
なんとかセットしても今度はコース設定だの乾燥時間だの
洗濯機よりはずっと扱いが難しいような気が・・(私だけ?)
まあ、ここに書き込みする人達には問題ないでしょうが。
ネガティブな意見を書き連ねてしまいましたが、やはり
私にとっては良いおもちゃです。
気が付けば、おじさん・・・さんが私のように機械好き、
新し物好きならよだれが出るほどおいしい商品ですよ(笑)。
是非、使ってみてください。
書込番号:5320821
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > きらきら生活 KF-W70EV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2016/09/24 8:49:59 | |
| 3 | 2014/07/09 22:10:43 | |
| 3 | 2008/03/07 23:39:41 | |
| 2 | 2007/04/21 11:19:36 | |
| 3 | 2007/03/07 15:43:54 | |
| 5 | 2009/01/29 20:42:57 | |
| 2 | 2007/11/11 1:29:55 | |
| 5 | 2006/11/24 9:41:07 | |
| 1 | 2006/08/26 11:03:21 | |
| 5 | 2006/08/26 11:05:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)







