『設置場所について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 幅x高さx奥行き:550x550x344mm DWS-600Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DWS-600Aの価格比較
  • DWS-600Aのスペック・仕様
  • DWS-600Aのレビュー
  • DWS-600Aのクチコミ
  • DWS-600Aの画像・動画
  • DWS-600Aのピックアップリスト
  • DWS-600Aのオークション

DWS-600A東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月16日

  • DWS-600Aの価格比較
  • DWS-600Aのスペック・仕様
  • DWS-600Aのレビュー
  • DWS-600Aのクチコミ
  • DWS-600Aの画像・動画
  • DWS-600Aのピックアップリスト
  • DWS-600Aのオークション

『設置場所について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DWS-600A」のクチコミ掲示板に
DWS-600Aを新規書き込みDWS-600Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

設置場所について

2007/03/27 16:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600A

クチコミ投稿数:82件

みなさん、こんにちは(*^▽^*)

予定設置場所の上部に、棚がありまして、高さが570mmしか取れないのですが、仕様表見ると上部ドアオープンするには597mm必要ですね。

570mmだと、食器の出し入れに、どの程度不都合がありますか?

1.食器を入れるには、手でドアを支えたままにする必要がある。
2.上部ドアがほとんどオープンできない。
3.まったく仕様に問題はない。

どれか該当しますか? もしくは具体的なコメントがあれば助かります。


あと、水栓が、TOTOのTK631なのですが、分岐水栓は、TOTO
のEUDB300SS5RCB、もしくは同等品でナショナルの-CB-SS6でいいんですよね?




書込番号:6166976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/03/27 17:31(1年以上前)

こんにちは。

設置場所については、なんともいえない様な気がします。
ドアオープンで+27ミリ必要なのですが、上部のドアが本体真ん中あたりで必要となりますので、そこまでは大丈夫かと。できるのであれば、本体の設置位置を前か後ろにオフセットできるのであれば、いけるかもしれません。

一度現物を確認し、設置場所の寸法と照らし合わせるのがベターかもしれません。

分岐については、どちらでも可能です。

→>>EUDB300SS5RCB→EUDB300SS5Rです。念の為。

書込番号:6167061

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/03/27 17:52(1年以上前)

こんにちは、

上の棚の出っ張りがどれだけあるか?ですね。
本体を手前に設置することで、逃げることが出来ると思いますが。

書込番号:6167114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2007/03/27 21:25(1年以上前)

>>ブラック キャットさん

これはこれは、ブラック キャットさん!!
いろんなスレッドでの、いつも的確なレスをされており、感心しております。参考になりました。ありがとうございます。

>>里いもさん

そうですね、棚に対して水平に置けば、逃げられるのですが、
オーブンレンジや、使い勝手の都合から、直角に置こうとしているのです。まー、水栓さえつけられれば、なんとかなりそうなので、あとはもうちょっと安くなるのを待って買おう思います。



それにしても、PCサクセスが倒産する直前、TOTOのEUD-510が、26800円!!くらいで投げ売られていましたよね。あのとき買っとけば良かったな〜!!

書込番号:6167854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 DWS-600AのオーナーDWS-600Aの満足度5

2007/04/03 06:57(1年以上前)

買ったばかりなので試してみましたが、ドアを開いていくとだんだん高さが高くなり、半分くらい開けたところで一番高く(約60センチ)なり、そこからは逆にだんだん下がりながら全開になります。棚まで57センチではドアがほとんど開かず、食器の出し入れができないと思います。

書込番号:6191686

ナイスクチコミ!0


ほのちさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/16 01:42(1年以上前)

きかんしゃマードックさん

こんばんは。
ハイドフェルトさんに便乗して質問ですが、棚までの高さが59.3cmではどんな感じになるのでしょうか?

あと、上部の奥行きは32.5cm程度あればドアを開くときに引っかかりませんでしょうか?

ほんの数ミリで入らないのは非常に悔しく感じますので、もしよろしければ教えてください。
店頭でみてもいまひとつわかりにくいので。

書込番号:6237142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 DWS-600AのオーナーDWS-600Aの満足度5

2007/04/17 22:43(1年以上前)

こんばんは。
棚まで59.3cmですと残念ながらドアが半開き程度のところで引っかかってしまいそうです。

奥行き方向は、後ろの壁から10〜20cmあたりの位置が最も高さが必要です。

禁断の裏ワザ?としては、本体底面のゴムを削り取ってしまえば2〜3ミリかせげるかもしれません。あくまで非常時の話ですが…

いずれにしても当方は素人ですし測定も不正確と思いますのであまりあてにされないよう、参考程度でお願いします。

書込番号:6243096

ナイスクチコミ!0


ほのちさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/23 01:27(1年以上前)

きかんしゃマードックさん

こんばんは。
ご回答ありがとうございました。
店頭で細かく図らせてもらいましたが、全開の状態が一番高い位置ではなかったので、思ったより開くことができないような状態になりそうでした。
工事見積もりの際に正確に測りこともできる、とのことでしたが、
時間と手間と費用の問題でこの機種は断念しました。

ありがとうございました。

書込番号:6261354

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DWS-600A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DWS-600A
東芝

DWS-600A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月16日

DWS-600Aをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング