


掃除機 > ダイソン > DC12 plus complete
使用して4年目,3日に1度程度の頻度です.ペットなし,ほとんどフローリングでダスキンのモップと併用です.
うちのも使用中にプラグが断線.爆音と火花とともに煙が部屋に充満して報知器が鳴りかねないほどでした.一人の時だったので,怖かったですね.ずいぶん前からヘッドの異音もあったので,それも関係しているのかと思っていました.
他の掃除機を検討するために価格.comを見ていて,ふとこのサイトを覗いてみたら驚きました.ダイソン製品は購入後すぐにメーカーへ製品登録することになってるはず.なぜユーザーへの注意喚起がなかったのか?
ずぐにサーポートセンターへ連絡すると,「申し訳ございません,お怪我はこざいませんでしたか?」と,よく教育されている印象でした.でも,とても”慣れている”段取りの良さ.あっという間に手続きが終わりました.ヘッドの異音に関してついでに聞いても,「直ってお手元に戻ってから再度のお手続きになります.」で終わり.
数日後,技術の担当者から電話で状況説目があり,ヘッド交換だけでなく,コード自体を最新式の物に全取り替えして巻き取りもスムーズになったとの事,予定よりも3日早く戻ってきた.
壊れる前よりも,コードの交換だけなのに吸引力が倍くらい良くなってる.何故??
ヘッドからの異音について,再度サポートセンターへ連絡.
「床に一番接する所でもあるので消耗が激しいのです.ヘッドのお買い換えを提案させて頂きます」え〜床に接するって...掃除機だもん当たり前でしょ?本体は7〜10年もつって言ってるのに,ヘッドは頻度によって変わるというけど,そんなに使ってないよ?オペレーターさんじゃ納得いく説明もらえないから変わってくださいって言ったら,おかけ直しします.って数分後の電話では「プラグの件で怖い思いをさせてしまったので,今回は無料でヘッドを送らせて頂きます.」だって.なになに?もしかしてモンスターだと思われたかな?オペレーターさんには,ちゃんとユーザーの声を上にあげて下さいって言ったけど,どれだけ上の方にあがっているんだろう?
煩い客には物を与えておけっていう感じがして,ちょっと後味が悪い.これで壊れたら次は国産かな.
書込番号:13341748
3点

次壊れても、またクレ−ムで無償交換要求されるんじゃないですか。
たぶんそんなきがします。
書込番号:13342282
1点

にゃんこてんていさん,
こんなに早くレスがつくとは思いませんでした.
しかも,ちょっと悲しくなりました.
口コミに書き込みしたのは,ちゃんと納得のいくまで話し合いができない”ことなかれ主義”な対応に腹が立ったからです.こちらは,メーカーの方も見てるという事なので.
クレームだなんて...苦情の方が近い気がします.
無償交換を要求したりとかゴリ押しするようなことはしていませんし,良い製品だと思って選んで購入しているものを,大事に使いたいと思っているからこその電話です.
なにがどうなってこうなったのか,使い方で気を付けるところは?って聞いておきたくないですか?壊れる要因に覚えがないから,分かる人に聞きたかったです.
ユーザーからの声を大切に,今後の改善に繋がって貰える事を切に望みます.
次に壊れたら?そんな壊れやすい製品はもぅコリゴリです...
書込番号:13342970
4点

ふゆがすきさん
この製品の口コミをご覧になりましたか?
「問題が多い」の内容の投書の嵐です。
あなたの感覚は正常と考えられます。
ちなみに私も3年半前に新しい掃除機を買うときにダイソンの製品も候補としてあげました。
しかし口コミを見て早々と退散しました。
ダイソンの製品には「良い」という口コミも多いですが、「悪い」という口コミも多かったのです。
これほど「悪い」という口コミの多い会社の製品を買う気にはなりませんでした。
そしてダイソン製品の口コミに関しては、他の会社の製品の口コミとは違って「品」がありません。
どうもダイソンの会社関係者が口コミをある方向に誘導しているという雰囲気を感じるのです。
口コミを誘導する専門の会社もあるようです。それを利用しているのでは、と思っています。
書込番号:13343433
1点

カミジョウチョウさん
お返事ありがとうございます.
我が家のダイソン歴は3代目です.TVコマーシャルが始まる前からのユーザーです.
台を重ねるごとに,故障率が高く寿命が短くなっているのには悲しくなります.
今回の,プラグが断線したのには本当に驚きましたが,ここの口コミを見つけた時には唖然としました.
でも,知らなかった事とはいえ自分の判断で購入したからには,責任を持って寿命が来るまで使いたいと思います.
次はどこのにしようか検討しつつ...お勧めはやっぱりミーレですか?(笑)
書込番号:13343857
1点

ふゆがすきさん
心無いレスに悲しい気持ちになったことでしょう。
他人は面白半分にひとを中傷します。
このようなレスに対しては気にしないのが一番でしょう。
余談ですが、コードを新品に換えただけで吸引力が倍くらい良くなった理由は、たぶんコードの容量が大きく(つまり太く)なったからではないでしょうか?
もしそうなら、コードに関しては今後は安心して使用できると思います。
書込番号:13343964
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイソン > DC12 plus complete」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/10/28 7:33:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/10/19 17:55:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/04 15:55:25 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/10 20:03:59 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/12 13:16:33 |
![]() ![]() |
6 | 2011/08/06 23:36:56 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/11 20:31:03 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/29 11:08:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/28 13:17:45 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/26 17:20:55 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





