
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV


今現在N505iを使用していますが、以前はずーっとパナソニック派
だったのでPを使用していました。
ですから今回のP900ivを見てもう一度Pに戻そうと思ったのですが
いかんせん今回のP900ivは本体が大きく厚いのでP900iでも良いかな?
とも思い始めました。とにかくPに戻します。
そこで質問なんですが、自分的にはP900ivの性能まで必要ではないし
P900iの方が使いやすそうなんでP900iにしようかと思っているのですが
電話やメールなどの動作速度や画面の映り具合はP900ivの方が全然
良いのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
書込番号:2938188
0点


2004/06/19 15:33(1年以上前)
FOMAのPは中身がN。
全然って程、唯の派生モデルで変わるとお思いかw
カメラは単焦点になって画素数2倍、省電力らしい。
液晶はAIが乗ってシーンに応じた綺麗な設定に勝手に変えてくれ、省電力らしい。
動画は専用のチップが乗ってるのでパフォーマンスは最高。
ってかiVを使いたい動機が無けりゃiで良いだろw
書込番号:2938218
0点

P900iも十分大きくて厚いワケですが、ivはヒドいですね。
必要ないモノを、無理して買う必要は無いでしょう。
解りやすく言うと「ヲタク向けケータイ」だと思いますし。
書込番号:2938289
0点


2004/06/20 00:45(1年以上前)
左利き用と言うのは無いのでしょうか?
書込番号:2940185
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > FOMA P900iV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/03/04 0:44:39 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/17 16:38:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/20 22:42:39 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/16 20:09:53 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/10 15:13:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/15 2:55:25 |
![]() ![]() |
18 | 2005/10/28 6:07:28 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/10 18:52:00 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/25 23:23:33 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/19 23:51:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
