『ソフトバンクの修理体制』のクチコミ掲示板

SoftBank 910SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月下旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 重量:139g SoftBank 910SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ソフトバンクの修理体制』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 910SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 910SHを新規書き込みSoftBank 910SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクの修理体制

2008/05/04 21:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

クチコミ投稿数:382件

昨年白ロムにて910SHを購入しました。
メーカー保証は2008年3月中旬まで残っていました。
外部メモリが認識しなくなってしまい2008年3月上旬に修理に出しました。
もちろんメーカー保証対象で無料で修理完了しました。
受け取りは3月下旬で受け取った時点で既にメーカー保証は終了していました。

修理内容は再現あり基盤交換でした。
その後、外部メモリの故障は直ったのですが交換した基盤が接触不良のようで?
修理出す前には問題なかったのですが、修理後、シャープ端末でよくある
開閉すると電源が落ちてしまう症状になってしまいました。

そこで再度修理に出そうとショップに持っていったとことメーカー保証終了のため
有料10500円かかりますといわれました。

お客様センターに問い合わせてもメーカー保証終了はいかなる理由があっても有料といわれました。

全く納得できません。シャープ側が不良品の基盤に交換したあげくには
有料とは呆れたものです。このまま泣き寝入りして修理費をだし修理するしかないのでしょうか?

これだと電源が切れて電話としても価値を果たしません。
こんな状態になるなら修理せず使っていたほうがましでした。
私にとっては、まるでシャープに電話機を壊されたも同然です。

書込番号:7762289

ナイスクチコミ!2


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/05/04 22:22(1年以上前)

通常、修理完了報告書に同一箇所の不具合が発生した場合●ケ月(たしか3ケ月?)以内であれば無償修理すると書かれていると思います。
SBに限らずDoCoMo、auも同様ですが修理に出した症状と異なった場合は、保証期間が切れてしまった場合は有償になるのは当然です。
しかし今回は修理に起因している可能性が高いと思われる(スレ通りであれば)ので、無償再修理は可能かと思われます。
ただ無償でやってもらえるか有償と押し切られるかについては、スレ主殿の交渉次第だと思います。
ショップに諦めずに説明して納得してもらうしか無いでしょう。
ダメであれば再発と言うことにして再修理を依頼すれば、現象は確認できませんでしたが念のため基盤交換しましたと言う結果になるかもしれません(やり方次第なので保証出来ませんが)。
ここで修理完了報告書に書いてある●ケ月が有効になってきます。

書込番号:7762585

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:36件

2008/05/04 23:12(1年以上前)

>お客様センターに問い合わせてもメーカー保証終了はいかなる理由があっても有料といわれました。

安心保証パックに入れば無料ですよね。

書込番号:7762867

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度3

2008/05/04 23:21(1年以上前)

今回は白ロムなんで。。。

書込番号:7762912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2008/05/04 23:23(1年以上前)

Fastechさん
コメントありがとうございます。
参考になります。
いちおショップ店員には通常修理完了確か
3ヶ月以内に同一内容での故障は対象だと思いますが?
と聞きましたが「それは他社ではないですか?あくまでメーカー保証のみです。」
といわれました。

とりあえず控えを引っ張りだしてみたいと思います。


VVVVVさん
コメントありがとうございます。
157の方にも同じことをいわれましたが
白ロムなので対象外ですね...
どのみち対象でもわざわざ安心パックに入って
メーカーの過失なのにもかかわらずこちらが
安心パックの基本料を払うがアホらしいです。

書込番号:7762924

ナイスクチコミ!1


VVVVVさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:36件

2008/05/05 00:00(1年以上前)

ごめんなさい<m(__)m>

書込番号:7763140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2008/05/05 01:19(1年以上前)

ひなたさん
VVVVVさん
コメントありがとうございます。

結果的に手持ちの専用特殊ドライバーを持っていたので
ネジをきつく締め直したところ普通の開閉だとおもいっきり開閉しなければ
電源が落ちが大分減りました。
(リバーシブルスタイル?に回転させたりすると電源落ち頻度が上がりますが・・・)
とりあえずこれで様子見してみたいと思います。

シャープ修理担当の技術力の適当さに呆然です。
ネジもろくにしめられないのか・・・

書込番号:7763470

ナイスクチコミ!0


Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:10件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

2008/05/05 08:36(1年以上前)

スレ主さんへ
私の事例で申し訳ありませんが次番号のスレを参考にしていただければと思います。
910SHの口コミにあります。
(修理端末機はV903SHですが…)

[6909809]です。

書込番号:7764166

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SoftBank 910SH」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カメラのシャッターが降りない! 2 2015/01/05 20:36:19
春はやっぱりいいですね。 5 2011/04/11 0:12:46
やっぱ過充電? 1 2010/09/18 7:54:34
ユーティリティソフトウェア 1 2010/09/12 9:16:36
910SHのカメラはなかなか面白い 3 2011/03/05 11:28:59
リフレッシュします…? 4 2010/06/22 1:48:12
修理について 3 2010/04/22 22:59:52
なかなかどうして 2 2010/06/11 0:43:06
外装交換について 2 2009/10/25 19:47:48
電池交換 2 2009/11/02 7:19:57

「シャープ > SoftBank 910SH」のクチコミを見る(全 1326件)

この製品の情報を見る

SoftBank 910SH
シャープ

SoftBank 910SH

発売日:2006年11月下旬

SoftBank 910SHをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)