公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
この携帯を約8000円も出して買った、哀れなおじさんです。こんなサイトがあって、1円で売っているとは知らなかった!
ところで、デジカメとして利用できると思って購入し、Mini SDカードを買って、撮影したところ、撮影した画像が一枚一枚SDカードに保存されるようになっていて、それに少し時間がかかり、連続して撮影できずシャッターチャンスを逃すような気がします。いったん携帯のメモリーに保存するように設定して、時間があるときにSDカードに移動させたいのですが、SDカードを装着したままで、撮影した画像を最初は本体のメモリーに自動的に保存するにはどのような設定をしたらいいのかわかりません。
哀れなおじさんに、教えてくだされ……お願いしますだ。
書込番号:3250419
0点
2004/09/11 12:25(1年以上前)
取扱説明書のP127に『miniSDカードを取り付けた場合、VGAサイズ
、SXGAサイズのフォトはminiSDカードの「デジカメフォルダ」に保存
されます』と書いてあるので、これと関係があるのではないでしょうか?
書込番号:3250497
0点
2004/09/11 12:38(1年以上前)
SDが刺してあると、デカいサイズの画像と動画は勝手にMiniSDにブチ込まれる。
嫌ならその時だけ抜け。
書込番号:3250540
0点
カメラは、あくまでもオマケとして考えた方が良いですよ。
書込番号:3250865
0点
2004/09/11 14:49(1年以上前)
むしろデジカメ並に高速撮影できる携帯があれば紹介して欲しい。5506Tは、かなり早い方です。DoCoMoのSH505なんか、1コマの保存に20秒もかかるし。
書込番号:3250917
0点
2004/09/13 13:32(1年以上前)
早速たくさんのご教示をいただきまして、有り難うございます。購入したMini SDカードが「高速タイプ」ということで買ったのですが、遅いなと感じて、まずは携帯本体のメモリーに保存できないかと考えたのですが、無理なようですね。ドコモと比較すると、それでもこの機種の方がはるかに高速なのですか!持っているデジカメは、もっと早く保存しているので、携帯でも同じ事ができると早とちりしていました。
ところで、何故かアイコンが若すぎます。投稿のルールがいまいちわかりませんでした。
書込番号:3259221
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > A5506T」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/05/20 3:59:32 | |
| 0 | 2010/05/09 16:26:51 | |
| 6 | 2005/03/12 16:58:18 | |
| 2 | 2005/03/12 9:56:51 | |
| 6 | 2005/03/05 23:28:06 | |
| 1 | 2005/02/19 22:59:34 | |
| 3 | 2005/02/16 19:45:05 | |
| 9 | 2005/02/15 20:55:38 | |
| 23 | 2005/02/07 1:53:12 | |
| 6 | 2005/01/28 11:26:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





