公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
今月14日に2台5407CAを購入しましたが、うち1台が使用後3日目から電池が1日すら持たない状態になり、2日間同じ状態が続いたため、auショップに故障で持ち込み、フル充電した状態でカメラ等を使用せず1日折りたたんで状態でも1日も電源が持たず電源が切れてしまう旨伝え、修理預かりで1週間預けました。今日修理から帰ってきたというので取りに行くと「メーカーで検査しましたが異常ありませんでした。」といい修理できませんというので、そのまま、持ち帰ったところ昼休み時点でフル充電の機械が夕方6時ごろには警告音とともに電源が切れてしまいました。(その間ズボンのポケットの右に折りたたんで状態で入れっぱなしでした。ちなみにズボンの左ポケットには正常に使えている5407CAがずっと入ってました。)
異常ないという5407CAが全く同じ異常な状態で再度電源切れを起こしたため、ショップに電話し、異常がないと帰ってきた機械が同じ症状を再度起こしたがどういう検査をしたのかと尋ねると各種検査をしたが異常がないとメーカーから帰ってきたというので、直接メーカーに確認するので電話番号を教えてくださいというと「規定で教えられません」といい、「電波の状態が悪いと電波を探しにいくので電源が早く消費することがあります。」とまるでこちらが悪いような言い方で言い返されました。あまりに腹が立つので、同じ機種でズボンの右左で電波の状態が違うということがあるんですかと聞くと黙り込んでしまいましたが、再度抗議をすると、責任者と相談して返答しますということにされました。たまたま、同じ機種を2台買っていたので、わかりましたがそうでなければ、異常な機械を使わされるところでした。子供の居場所がわかる端末が現在、auしかない(ココセコムEZ)ので、この機種に
しましたが、こんな機械を押し付けられるなら、ドコモにも対応機種を早くお願いして、早く乗り換えたいと思っています。
書込番号:3835917
0点
仮にDoCoMoにしても
そのような症状の場合、同じような対応になると思われます。
過去ログで何度も同じような書き込みを見てますので…。
書込番号:3836017
0点
カシオお客様相談室
03-5334-4482です。
au側で解らない事もキチンと解答が得られます。
この様なトラブルは、他のキャリアでも発生しますよ‥。
現に私も
DoCoMo⇔パナソニック間でカメラに関してトラブってます(`ε´)
書込番号:3836282
0点
2005/01/28 02:12(1年以上前)
みなさんからいろいろと貴重なアドバイスをいただいて感謝してます。
その後の状況も報告させていただきますが、結論から言うと
auお客様窓口へ直接電話して、いろいろとやりとりをした結果
代替の新品に交換してもらえることになりました。
(本社手配で直接ショップに送るそうです。)
まだ実物がきてませんので最終的にはわかりませんが、とりあえずは
解決の方向に向かっています。
書込番号:3845613
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > A5407CA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/04/29 15:03:30 | |
| 8 | 2005/04/28 17:13:01 | |
| 13 | 2005/04/06 20:52:25 | |
| 4 | 2005/03/31 0:20:30 | |
| 1 | 2005/03/06 13:47:24 | |
| 3 | 2005/03/04 19:16:55 | |
| 6 | 2005/02/16 0:15:28 | |
| 0 | 2005/02/13 14:26:54 | |
| 6 | 2005/01/31 13:14:52 | |
| 3 | 2005/01/27 9:04:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




